
都市計画家 倉澤聡さん
こんばんは、山本広子です。
部屋の目の前のブドウ畑でガサガサ?
なんじゃらほい?と見てみると
キジが2羽いました。(多分雌)
500mほど離れたブドウ畑にいるのは見たことがあるので、
出張してきたか?住処を変えたか?
このとこと、ガビチョウの鳴き声もしきりに聞こえてきます。
広子の部屋ゲストは都市計画家 倉澤聡さん
コロナの影響で舗道を使ってテーブルやいすを出し簡易な席を設け
密を避けて楽しんでもらおうという取り組み
松本市内でもあちらこちらで取り組んでます。
そんな中、緑町の辰巳の庭ではみどり食堂と銘打ち緑町界隈のお店の
メニューが楽しめるという取り組みをしてます。11月は日曜日PM3~8
詳細はみどり食堂で検索してください。
色々なお店のメニューが楽しめるのは画期的なことじゃない?
倉澤さん曰く、照明も大事、また、寒さ対策には下半身に当たる風を遮るとかなり効果があるとか。
コロナの影響で悪いことばかりじゃなく、新たな発見、取り組みが加わるかもね~
良い方向に、プラス思考で行きましょう!
お届けした曲は
LORD Green Light
Royals
Supercut
Writer in the dark
inDiGOgirls Get out the map
カエタ―ノ・ベローゾ ククルク・パロマ
Pixies Here Comes Your Man
ナオトインティライミ オモワクドオリ
佐野元春&The Coyote band 君が気高い孤独なら
手嶌葵 散りてなお
10-FEET シエラのように
Aime Spark-Again