2025.6.13 UP 爽やかな朝です。 おはようございます。えいちゃんです。 今日も、はっぴーすで行きましょう。 さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、 まつもと市民芸術館の塩入由香里さんとお送りしました。 *チャオバンビー …
2025.6.12 UP 5月病?6月病?〜お馴染みカウンセラーの伊藤かおる先生 みなさん こんばんは 梅雨入りしたそうですが、今日はいいお天気(^^) 僕は雨男なのですが・・・ さて先週はお休みをいただいて九州は鹿児島、熊本、博多を堪能してきました。 楽しかったのでようやく正 …
2025.6.12 UP 「Biyori Library」は あがたの森図書館から こんにちは! まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^ 毎月第2木曜日は Biyori Library。 松本市立図書館の職員さんのお話を伺っています。 今日のご出演は あが …
2025.6.12 UP 車のワイパーの間隔、気になります。 おはよう791木曜日担当の ナッツ ゆうです‼ 梅雨入りしましたね。 雨の日が多くなる訳ですが… 車を走らせるためには フロントガラスを視界良好にする必要があります。 そんな時のお助け役はワイパー …
2025.6.11 UP おなじみ、松本市文化財課の直井雅尚さんにお越しいただきました オハコンバンニチワw 【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です! 関東甲信地方が梅雨入りしましたね! ところで日本には、雨を表すことばが400種類もあるんですって! アンミカさんの「白って2 …