2016.06.02 UP  

保険ネット信州 (株)保険ビジネス 北野博之さん



こんばんは山本広子です。
スーパーマーズみられましたか?
私は、見ましたよ(^^)/
一際赤く大きく見える火星。
なんだか不思議な色、大きさでした~。

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
保険ネット信州 (株)保険ビジネス 北野博之さん
yugure20160601

19年前に仲間が集まって発足。
現在は松本本社、長野支店、諏訪支店、大町支店で26人がいます。
保険は個々のライフスタイルによって、また考え方によっても違います。
個々の事情に合わせて相談に乗るのが仕事です。
現在の保険の見直しの相談でもOKです。
人生の節目、節目に、保険も見直しませんか?

お問い合わせは松本本社 電話:0263-47-7762 まで

お届けした曲は
Gabrielle Aplin         Home
                Alive
                How do you feel today
                Panic Cord
原田知世            ロマンス
大貫妙子            突然の贈り物
秦基博             スミレ
奥田民生            野バラ
絢香              やさしさに包まれたなら
スガシカオ           約束
平井堅             やつらの足音のバラード
Yoko Hashimoto        Fragile


2016.06.01 UP  

松本市役所農政課 曽根原弘樹さん



こんばんは、山本広子です。
今晩はスーパーマーズが見られる日だそうです。
日没後、南東の空に一等星の約15倍の明るさの火星が・・・
今晩見られなくても、向こう1週間は見られるそうです。
ぜひチャレンジを~!

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本市役所農林部農政課の曽根原弘樹さん
yugure20160531

20歳までは東京と長野を行ったり来たりの生活で
松本に暮らし始めたのは20歳を過ぎてからだそうです。
松本の良いなと思うところは、街がコンパクトにまとまっているところで
特に、ナワテ通りから女鳥羽川の川辺が好きだそうです。
オーストラリアにはワーキングホリデーで滞在、
しょうがの種イモやイチゴの栽培に携わったとか。
農林部には2カ月前に配属になったばかり、
ご自身では「まだまだ経験不足…」と言っていましたが
子供達を対象にした地産地消事業にかかわり、
松本一本ネギやイネの苗植え体験を担当しました。
子ども達に農作物の旬を分かってもらうのが大きな目的です。

お届けした曲は
Ed Sheeran     Thinking out loud
          Sing
          Small Bump
          Kiss me
BLANKEY JET CITY  赤いタンバリン
Hi-STANDARD   Stay gold
斉藤和義      攻めていこーぜ!
大黒摩季      夏が来る
森山直太朗     風唄
サザンオールスターズ バラ色の人生
THE BLUE HEARTS 情熱の薔薇
秦基博       夕暮れのたもと
小野リサ      見上げてごらん夜の星を   


2016.05.31 UP  

まつもと市民芸術館 安江正之さん



こんばんは、山本広子です。
北アルプスの涸沢に登ってきました。
今年は雪がありません~
雪があると夏道をショートカットして歩けるので、かなりお得感あるのですが・・・
今年はほとんどが夏道。こんな年もあるんですね。
秋の渇水が心配との声も聞かれました。

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館の安江正之さん
yugure20160530

田んぼアートの田植えが週末無事に終了しました。
延べ700人ほどの方々がかかわったそうです。
6月中旬から一般公開で、入場は300円。
刻々変わるイネの色、表情を何度でもお楽しみくださいね~

串田和美さん演出の中村座を見て感動した木ノ下祐一さんが
木ノ下歌舞伎を立ち上げました。
まずは本来の歌舞伎スタイルで稽古をして
そこから新たなる挑戦をしています。
木ノ下歌舞伎の勧進帳をお楽しみください。
7月14日、15日、16日
チケットのお求めは、まつもと市民芸術館のチケットカウンターで。

また昨年松本市内のあちこちで繰り広げられた「Flying Theater 空中劇場」
今年も開催が決定しました。
日程は9月上旬 場所は本町の信濃毎日新聞の建設予定地
演目は「遥かなるブルレスケ」
そして、TCアルプの講演が10月20日、21日、22日決定です。
手塚治虫の『人間ども集まれ』こちらも好ご期待くださいね~

お届けした曲は
Zaz      Trop sensible
       Dans ma rue
       La Fee
       Les passants
MAN WITH A MISSION   memories
ONE OK ROCK       Lair
降谷健志          Unchain my heart
グットモーニングアメリカ    サイダーでも飲んで
THE BACK HORN       コンクリートに咲いた花
back number        僕の名前を
青江三奈            Bourbon street bluse
YEN TOWN BAND       アイノネ


2016.05.27 UP  

アイルランド音楽 奏者 金子リョウさん&アンソニー・エニスさん



こんばんは、山本広子です。
今日の松本は31度越え。
なんでも、全国で9番目に高かったとか・・・
この調子でいったら夏はどうなってしまうのでしょうか(T_T)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
アイルランド音楽 奏者の金子さんとアンソニーさん。
yugure20160526

金子さんは14歳!音楽と鉄道が大好き!
アイルランドの笛を始めてまだ1年と少しですが、演奏はかなりの腕前。
アンソニーさんはアイルランド出身で金子さんの英語の先生です。
2人はザ・マッカーズとして今週末のイベント五月の宵祭り
29日の「水辺のマルシェ」にも出演予定です。

お届けした曲は
Priscilla Ahn         Fine on the outside
                This old house
                Dream
                Song of hope
miya takehiro         幸せな街
くるり             青い空
ダニエル・ビダル        天使のらくがき
Art Blakey & The Jass messengers    Just by myself
スキマスイッチ         夕凪
back number          東京の夕焼け
ハナレグミ           ぼくはぼくでいるのが
徳永英明            黄昏を止めて


2016.05.26 UP  

燕山荘グループ代表 赤沼健至さん



こんばんは、山本広子です。
今日の風は少し肌寒かったですね~
そんな気温がさせたのか・・・
今日、中学生と中高年の2組のカップルが手をつないでいるのを見ました。
可愛かったよ( *´艸`)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
~29日まで
松本市美術館で燕山荘グループの写真展が開催中
燕山荘グループの代表 赤沼健至さん
yugure20160525

何千点もある写真の中から、8人の作品74点に絞り込みました。
良い写真だな~と思ってもピンがぼけていたり、大きく引き伸ばすと?
ということで、選出もなかなか難しかったそうです。
赤沼さんは写真を撮り出してから、写真の奥深さを知るとともに、
面白さに魅せられているそうです。特に、カナダのイエローナイフで遭遇した
オーロラ大爆発の写真は必見です。

また、「山の日」制定元年を迎えるにあたって
大勢の方が自然に目を向けるきっかけになれば!とおっしゃっていました。

お届けした曲は

The Police    De DoDo Do De Da Da Da
         Wrapped around your finger
         Murder by numbers
         Every little thing she does is magic
Dream girls motion picture cast And I am telling you I ‘m not going
The Beatles Hello good by
Culture Club Karma Chameleon
Do you really want to hurt me
Perfume FLASH
手嶌葵      輝きの庭 I’m not alone
藤原さくら    これから
the pillows    ハイキング
小田和正     そのままの君が好き