2015.11.20 UP  

松本市民芸術館 TCアルプ



こんばんは、山本広子です。
風邪をひいている人が多いですね~
特に、今年は喉にきている人が多い感じがします。
実は私も・・・
少し寒くなってきました。
ご自愛くださいませ。(^_-)-☆

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館の劇団TCアルプのメンバー
佐藤 卓さんと近藤 準さん
yugure20151119

2人は松本に来て9年目、今年は「スカパン」で初の海外公演も体験しました。
ルーマニアのシビウは規模も雰囲気も松本に似ていた、ということです。
それゆえに、世界的な演劇祭が松本でも可能ではないかという
芸術監督の串田和美さんの構想がより具体的に描けたそうですよ(^^♪

11月23日(月・祝)まつもと市民芸術館で
子供の庭 チャオ!バンビーノが開催されます。
そこにTCアルプのオリジナル作品
甲板劇 船長のいない船  上演されます。
メンバー4人がそれぞれに脚本を書き、ああでもない、こうでもないと
もんで作品にしたそうです~前売り券は完売。当日券のみ。
また、TCアルプのHPが出来ました。
とっても素敵なHPです。検索してくださいね(*´艸`)

お届けした曲は
Simon & Garfunkel     Mrs.Robinson
              The boxer
              The sound of silence
              Bride over troubled water
Blur            To the end
ブルーハーツ        泣かないで恋人よ
The Pogues         Fiesta
トリコロール        Darjeeling
MONKEY MAJIK      アイシテル
Ken Yokoyama        I won’t turn off my radio
山崎まさよし         中華料理
Nickel back        Gotta be somebody
スピッツ           新月


2015.11.19 UP  

岳都・松本『山岳フォーラム2015』



こんばんは、山本広子です。
昼過ぎに振り出した雨、傘を持たずに昼食に出てしまった
サラリーマンが雨に濡れながら会社に戻っている姿を
見かけました。雨に濡れながら自転車をこぐ人も・・・
風邪ひかないようにね~(^^)/

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本市役所 山岳観光課の保刈優美さん
yugure20151118

11月28日・29日に松本市民芸術館で
今年で5回目になります
山岳フォーラム開催です。

今年のテーマは「山の力」
多彩な内容で2日間開催です。

ご都合のつく時間にお出かけください。
芸術館のホワイエではなんと、テントが16張りも出現するそうです。
また、井上靖原作の氷壁 モデルになった実際のナイロンザイルも展示されるとか。
松本市美術館では関連イベント開催。ブータンの山と文化をテーマに
写真展と講演会目白押しです。

こちらも併せてお出かけくださいね~( *´艸`)

お届けした曲は

Radiohead         Just
              Everything in its right place
Hight and dry
Airbag
Overground acoustic underground Question
Ogre you asshole また明日
ハンバードハンバード    今晩はお月さん
Monday 満ちる       New Beginnings
Perfume STAR TRAIN
椎名林檎          あおぞら
福井舞           アイのうた
Stevie wonder       For your love
大橋トリオ         Lady


2015.11.18 UP  

代行本舗の荒木一彦さん



こんばんは、山本広子です。
暖かすぎ~
コートを着て外出した知人は暑くて
体調が悪くなったんじゃないか?と。
体調ではなく、気温が高いのです~
調子狂いますよね(*_*;
ご自愛くださいませ~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
代行本舗代表 荒木一彦さん
yugure201511172015

優良運転代行業者認定書を取得した会社です。
黄色のステッカーに赤文字で、マル優
目安にしてくださいね~
また、スタッフの皆さんは目立つように黄色いジャンパーを
着用しています。

19:00~4:00の受付です。
飲酒運転撲滅がモットーですが、飲酒に限らず具合が悪いときや
薬を飲んで運転できない時なども利用してくださいとのことです。

配車受付は 0263-53-0363 まで

お届けした曲は
Europe        Open your heart
           The final countdown
           Superstitious
           Rock the night
相川七瀬         恋心
GLAY           However
サザンオールスターズ      いとしのエリー
藤井フミヤ         True love
斉藤和義          カーラジオ
いきものがかり       あしたのそら
スガシカオ         夜空ノムコウ
沢田研二          あなたに今夜はワインをふりかけ
いきものがかり       ありがとう


2015.11.17 UP  

通信制信濃むつみ高校 教頭先生・竹内 忍さん



こんばんは、山本広子です。
11月15日は上高地の閉山祭でした。
今シーズンは昨年より4万人も観光客が減ったとか( ゚Д゚)
北陸新幹線、善光寺の御開帳などの影響だそうですが・・・
世界を代表する景勝地、大勢の人に是非訪れて欲しいですわ(^^♪

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
通信制信濃むつみ高校の教頭先生 
竹内 忍さん
yugure20151116

この時期、推薦入学用の論文などの添削で大忙し。
生徒さんは1カ月~1カ月半の間に自分と向き合い
吐き出し、起承転結があるまとまった文章にするそうです。

竹内さんもびっくり、こんなことを考えていたんだ~と
感心することも多いそうですよ。
まだまだ受験は続きます。竹内さん含め、生徒の皆さんここはひとつ
踏ん張って頑張ってくださいね!!!!

また、信濃むつみの芸術鑑賞
夏目漱石の坊ちゃんが現代に生きていたらをテーマに
『坊ちゃん』の公演があります。
作は伊那出身の くるみざわしんさん
アマチュア劇団の人たちの3人芝居です。

11月28日(土)19:00~
松本アートセンター
11月29日(日)18:00~
トラットリア・ガブリエル

予約券は一般 1500円 当日券2000円
学生 1000円
予約 問い合わせ 090-8060-4131(竹内)

お届けした曲は
Lenny Kravitz       Black and White America
              Rock star city life
              Looking back on love
              Superlove
Chetbaker           You’ll be so nice
indigo la End         夢のあとから
ゆず              いつか
山下達郎            いつか晴れた日に
RCサクセション         トランジスタラジオ
空想委員会           秋暮れタイムカプセル
いきものがかり         ラブとピース!
SEKAI NO OWARI        SOS
フジファブリック        Girl!Girl!Girl!


2015.11.13 UP  

教育カウンセラー 伊藤かおるさん



こんばんは、山本広子です。
軽トラに乗っていた綺麗なお姉さんの横に
マルチーズのような犬が乗っていました。
と、思ったらジャケットのフードについた毛皮が
犬に見えていたみたいです。( ゚Д゚)あ~見間違い・・・

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
教育カウンセラーの伊藤かおるさん
yugure20151112

昨日は大学で集中講座 ケアコミュニケーション90分を3コマ
学生さんも大変ですが、講師の伊藤さんも大変だ~

平成27年度、長野県地域発元気づくり支援金活用事業で
働きたいけど、働けない、あなたの力を生かす場所
一歩踏み出すきっかけをみつけよう~
受講料無料で林業体験してみませんか?
11月30日、12月1日
両日受講すると、チェーンソー取り扱い作業者の資格をとることができます。
お申し込みお問い合わせは 29-2607

コミュニケーションズ・アイのHPはコチラからどうぞ!

お届けした曲は
B.B. King      Humming bird
           I Like to live the love
           To know you is to love you
           Don’t Answer the door
Sam&Dave       Hold on I’m coming
John Mayer      Dear Marie
Tom Waits      Virginia Avenue
The Beatles     A Hard Days Night
くるりとユーミン   シャツを洗えば
ウルフルズ      いい女
MANNISH BOYS     Oh amy
キンモクセイ     さらば
スガシカオ      サヨナラ