2015.11.12 UP  

松本市役所 建設部 加藤政彦さん



こんばんは、山本広子です。
イルミネーションが飾られる季節になりました。
毎年、今年はどんな?と楽しみにしているお宅があります(^_-)-☆

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本市役所建設部建設総務課、上高地対策課
課長補佐 加藤政彦さん
yugure20151111

建設部は市役所でも一番大所帯の部で
11の課があり195人が働いているそうです。
主な仕事としては松本市のインフラ整備

今度はそれぞれの課のお仕事の内容も聞いてみますね~\(^o^)/

お届けした曲は
Avicii          Wake me up
             Hey brother
             Lay me down
             Liar Liar
Ken Yokoyama A beautiful song
ポルノグラフィティ    AGAIN
Yogee New Waves    Climax night
miwa feat.ハジ→     夜空。
サカナクション      さよならエモーション
サラブライトマン     青い影
絢香           おかえり
UA           アントニオの唄
徳永英明         さよならの向こう側
松田聖子         惑星になりたい


2015.11.11 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
夕方5時はすっかり暗くなってしまいました。
なんだか淋しいですね~(‘_’)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
塩尻の映画館東座の代表でシネマコラムニストの
合木こずえさん
yugure20151110

夏が大好きな合木さんは寒く暗くなるのが早い秋は
淋しい~~~としみじみ・・・

東座シリーズ
~13日(金)
沖縄 うりずんの雨 
~20日(金)
ボヴァリー夫人とパン屋
11月21日(土)~12月4日(金)
真珠のボタン(南米のドキュメンタリー)
11月21日(土)~12月4日(金)
天使が消えた街 
イタリアで起きた英国人留学生殺人事件を映画化

From Eastでは
11月14日(土)~27日(金)
『彼は秘密の女ともだち』
フランス映画

いずれもお問い合わせは
0263-52-0515

お届けした曲は
U2         The Miracle
          A Man and a woman
          Walk on
          Sleep like a baby tonight
奥田民生      イージュー☆ライダー
キンモクセイ    さよならの表情
Flower       さよなら、アリス
MANNISH BOYS    I am dandy
サクラメリーメン    コロナ
高橋優           おかえり
スガシカオ         アシンメトリー
中島美嘉          愛の歌


2015.11.10 UP  

おじさん達のコンサート



こんばんは、山本広子です。
今日は暖かったですね~
FMまつもとでは冷房を入れましたですよ~(‘_’)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
11月14日(土)18:30~ ザ・ハーモニーホールで
第23回定期演奏会 おじさん達のコンサート開催する
高橋伸二さんと内川美里さんをゲストにお迎えしました。
yugure20151109

そもそもは松商のOBが40代の時に仲間と結成した吹奏楽団です。
現在は団員37名で半数は女性だそうです。

女性が半数もいる中、おじさん達のコンサートとは?と言われることも
多いそうですが、おじさん達(おじコン)で名前が通っていることから
名前を変更せずに現在に至っているそうです。

今回は昭和30年代の人気TV番組の主題歌などを
盛り込んだ13曲を披露します。
入場は無料です。
是非お出かけください。
また、随時団員を募集しています。
特にパーカッションの人材を求めているそうですよ。

お届けした曲は
Maroon5        One More Night
            Beautiful goodbye
            Love somebody
            Sunday morning
ChetBaker       I’m a fool to want you
Perfume         いじわるなハロー
斉藤和義         アンコール
星野源          ある車掌
井上陽水         サルビアの花
ハナレグミ        さらら
ゲスの極み乙女。     オトナチック
flmpool         イイじゃない?
一青窈          ジャングルジム


2015.11.06 UP  

銀座のインド料理 ナイル



こんばんは、山本広子です
今日の夕焼雲、見ましたか?
すっんごく綺麗だったのよ~~~( *´艸`)
この時期の夕暮時のそら、素敵・・・
木曜日のアシスタント、フランソワーズが銀座のインド料理店ナイルで
それはそれは美味しいカレーを食べたそうです。
yugure20151105
※↑は、リンゴとフランソワーズ

なんでも、マッシュポテトをご飯に混ぜての食べ方にいたく感動したとか(^^♪
あなたも、試してみて下さいね~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
柳沢林業の社長、原 薫さん。
電話でお話をうかがいました。

11月3日の市民祭には杣道のメンバーが
街の中で山仕事を披露。
今回は、信毎さんの新社屋の敷地でたき火をしたり、
山仕事をする人のお昼を想定して獅子鍋を作ったりしたそうですよ!
市民祭で大勢の人が集まる中でのイベントとして続けていただければいいな~

お届けした曲は
Kool&Gang         Celebretion
              Joanna
              Too Hot
              Good time tonight
Bob Dylan         Girl from the north country
Sergio endrigo      Lo che amo solute
Joe Dassin        Les champs-Elesees
The Beatles        Strawberry fields forever
スガシカオ        光の川
福山雅治         幸福論
Judy and Mary      散歩道
小泉今日子        木枯らしに抱かれて
サカナクション      バッハの旋律を夜に聴いたせいです
indigo la End 雫に恋して


2015.11.05 UP  

お寺でヨガ



こんばんは、山本広子です。
日が日に日に短くなり、すっかり薄暗くなる5時頃の挨拶…
こんにちは、なのか、こんばんは?なのか悩みませんか?

あなたの目安を教えてくださいね~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
波田まちあかり会の古田咲美さんと
ヨガ講師の名小路麻実子さん
yugure20151104

11月20日(金)
波田の盛泉寺で午後7時~8時半
お寺でヨガ開催です。
料金は1500円

古田さんが以前、麻実子さんのヨガを体験し
そこで麻実子さんに一目ぼれ
出会いがあり今回お寺でヨガ教室となりました。
お寺には、竹あかりとキャンドルのともしびでヨガを体験してもらいます。
なんとも気持ちよさそうな空間になりそうですね~

お申し込みは 古田さん 090-5558-5833

また、12月8日、23日も竹あかりヨガを計画しています。
参加者募集中です。

麻実子さんは東京から孫ターン(ご主人のおじいさんが南木曽の方)だそうで
本当は沖縄に移住したかったそうですが、それはご主人が拒否><
ならば木曽?ということで、もともと森林が大好きだった麻実子さんは大賛成。
木曽に暮らして11年だそうです。

お届けした曲は
Lionel Richie      Say you,say me
            My love
            Hello
            Endless love
サカナクション     聞きたかったダンスミュージック、リキッドルームに
センチメンタルボーイズ ユートピア
パスピエ        花
RIP SLYMZ       青空
indgo la End 幸せが溢れたら
秦基博         今日もきっと
ル・ベルベッツ     Time to say goodby
ミスチル        彩り
斉藤和義        好きな人の手