2015.10.27 UP  

まつもと市民芸術館 安江正之さん



こんばんは、山本広子です。
日の入り時刻が5時を切ってきました。
番組が始まる頃の空の変化はまさにマジックアワー
夕焼雲が輝きます( *´艸`)

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
まつもと市民芸術館の安江正之さん
yugure20151026

昨日のルーマニアの作品【オイディプス】は
ルーマニア語の新鮮な響きと見たことのない身体表現に
感動したそうです。
また、前日に行われた文化庁の東京五輪に向けた文化振興プログラムの初回
がまつもと市民芸術館で開催されました。
地方創生のカギを芸術に探ると言う事で、
ルーマニアのシビウ国際演劇祭の監督キリックさんは、市民に質が高く、感情に訴えるものを続けて提供することが大切と語り、
串田芸術監督は歌舞伎を柱に世界に発信と夢を語ったそうです。

松本が世界に羽ばたくキーワードは芸術文化かも~
そこに素晴らしい山々も加えてインバウンドを増やす・・・
私は賛成です。

お届けした曲は
Celtic woman       amazing grace
             Priencess toyotomi
             Beyond the sea
             You raise me up
キース・ジャレット    いつか王子様が
SEKAI NO OWARI     プレゼント
ACIDMAN         黄昏の街
Bonnie Pink       過去と現実
Navy&ivory        黄昏マーケット
YUKI           眼鏡を外して
サカナクション      新宝島
井上陽水         帰れない二人
Mr.children       Gift


2015.10.23 UP  

信州大学准教授 武者忠彦さん



こんばんは、山本広子です。
今日も暖かかったですね~
日中、松本城の前でノースリーブ姿の白人女性を見かけました。
違和感なく見られましたよ(^^)/

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
信州大学准教授の武者忠彦さん
yugure20151022

今日は、大学の宣伝に須坂まで行かれてきたそうです。
信州大学の経済学部が生まれ変わります。
経済学と法学を専門を軸とする
経法学部になります。

より社会、会社を意識したカリキュラムづくりへと
方向を変えて、実際に会社とかかわりをもつなど
フィールドワークが多くなるということです。

詳しくは信州大学のHPをご覧ください。

お届けした曲は
Bon Jovi         Have a nice day
              Blind love
              Finger prints
              We all fall down
Cyndi lauper       true colors
Camelle          paris
The velvet underground  femme fatale
The Beatles        come together
サカナクション      僕と花
髙橋優          未だ見ぬ星座
大原櫻子         瞳
back number       頬を濡らす雨のように
bonobos         thank you for the music


2015.10.22 UP  

樹木医 根萩達也さん



こんばんは、山本広子です。
今日の夕日の大きかった事(^^)/
大気が汚れているせいでしょうか?
九州ではpm2.5も観測されたとか・・・
そんなニュースを聞いた後の大きな夕日
単純に大きくて綺麗~なんて喜んでばかりいられない気もしました。

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
樹木医、森林インストラクターで
烏川渓緑地環境管理事務所の根萩 達也さん

yugure20151021

紅葉する時期は葉っぱが決めるそうです。
葉は養分を枝や幹に移してから少し薄くなり、
枝と葉っぱに境をつくり
それから紅葉するそうです。
黄色に紅葉するメカニズムは解明されているようですが
赤色に関してはまだまだはっきり分からないことも多いそうです。

そして、私の疑問、松本神社の欅ですが、同じ場所の木なのに
黄色くなるものと赤くなるものがあるのですが
それは・・・もともとの木の個体差です。何年たっても黄色く色づく物は
黄色で赤いものは赤だそうです。
また、同じ一本の木で片側だけ紅葉してもう片側は緑のまま
という木は根に問題がある事が多いそうです。(虫がくっているとか)

烏川渓谷には日本にあるカエデ26種のうち17種もあるそうですよ。
四季折々に自然観察会を開催しています。
興味のある方はぜひお出かけくださいね~

お届けした曲は
Beck        blackbird chain
          Blue moon
          Country down
          Walking light
山崎まさよし    僕はここにいる
Crazy ken band  地球が一回転する間
羊毛とおはな     大きな木と小さな鳥
平井堅        大きな古時計
コブクロ       未来
UA         男と女
ウルフルズ      暴れだす
吉田山田       僕らのためのストーリー


2015.10.21 UP  

カジュアルフレンチレストラン ミルポワ



こんばんは、山本広子です。
早くも落葉の季節です。
しっかり落ちきってしまうまで
落葉はき、片付けが大変です。
風が吹けば隣家の葉が落ちたり・・・
四季折々私達を楽しませてくれる樹木です。
落葉片付けも感謝しながら、お互い様の精神でしたいものですわ( *´艸`)
頑張りましょう~

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
塩尻に昨年オープンした
カジュアルフレンチレストラン ミルポワのマネージャー
山田玲子さん(塩尻市広丘吉田552-3)

yugure20151020

ご主人が塩尻出身で銀座マキシム・ド・パリで修行され
その後、ブエナビスタなどを経て地元に戻って開業されました。
頑固で寡黙なご主人を盛り立てるのが奥様の玲子さん
塩尻観光ワインガイドとして塩尻産のワインも紹介してくださいます。

ご自身が美味しいと思うものをお客様に自信を持ってご紹介したい
という気持ちが強いそうです。

フレンチを身近に感じてもらおうと、カジュアルを付けました。
この時期のオススメは子羊とカモだそうですよ( *´艸`)
まずはボリュームたっぷりのランチからお試しくださいね~
パスタランチAコース
プチオードブル+パスタ+ドリンク(パスタは120g!)1300円(税込み)
など・・・

お届けした曲は
Bobby Coldwell   what you won’t do for love
            Wrong or right
            Heart of mine
           Stay with me
Mr.children       口笛
ナオトインティライミ ありったけのLove song
B’z         今夜月の見る丘に
aiko         カブトムシ
THE BOOM     僕にできることすべて
コブクロ       未来切手
斉藤和義       大丈夫
平井堅        僕は君に恋をする
安藤裕子       摩天楼トゥナイト


2015.10.20 UP  

清泉女子大学准教授 山本達也さん



こんばんは、山本広子です。
週末に大町の里山に入って来ました。
木々の色好きも松本よりは進んでいて
秋の日差しを受けて照葉が輝いていました。
また、樹齢300年を超えると言われている、それはそれは立派な
ブナの木はまるでオブジェの様な個性的な幹と
立派な枝ぶりに圧倒されました。
登山とは異なった山の楽しみ方、山遊びは奥が深い・・・( *´艸`)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
清泉女子大学准教授 山本達也さん
yugure20151019

夏休みも終わり普段のルーティーンに戻ったそうです。
そんな中、移動して違う場所に行くことは脳を活性化する。
と力説されていました。
普段とは違う発想が出てくる可能性が高いとも。
停滞気味の方は無理にでも移動して、場所を変えるのをオススメです。

お届けした曲は
Maroon5      One more night
          Sunday morning
          Daylight
          Beautiful goodbye
スキマスイッチ   僕の青い自転車
ナオト・インティライミ  未来スケッチ
ハナレグミ     嘆キッス
くるり       魔法のじゅうたん
BEGIN       未来の君へ
NMB48       Must be now
Mr.Children    忘れ得ぬ人
秦 基博       僕らをつなぐもの