2022.02.25 UP  

気持ち良い青空!



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、気持ちの良い青空ですね。1日に元気に行きましょう。

さて、今朝の「松本エンターテイメント情報」は、
まつもと市民芸術館の米澤芳子さんにお電話でお話を伺いました。

*シェイクスピアを楽しむ ~KING LEAR~
「リア王」解説・レクチャーイベント*

2月26日(土)午後1時から
主ホールの舞台上にて
参加は無料(要事前申込み・先着順)
定員:20名です

*命、ギガ長スW(ダブル)*
松尾スズキ2019年書下ろし読売文学賞受賞の話題作を、
二組のキャストで装いも新たに上演!

作・演出:松尾スズキ
出演:【ギガ組】宮藤官九郎×安藤玉恵 【長ス組】三宅弘城×ともさかりえ

4月23日(土)~24日(日)
料金:4800円、U-18:2000円

3月5日(土)10時~ チケット発売

お問合せ:まつもと市民芸術館チケットセンター(10:00~18:00)
0263-33-2200

今朝の「デリシャスマーケット」は
(株)松本花市場の田口清孝さんにお聞きしました。

この時期は卒業式、そしてホワイトデーのお返しに
お花を贈られる方が多いそうですよ。
春を感じられるお花で花束はいかがですか?
花のある生活を送りたいですよね。

今日のアーティストは、
「The Chainsmokers」

1:The One
2:Dont Say
3:My Type
4:Dont Let Me Down
5:Something Just Like This
6:Young
7:Closer
8:Paris
9:Honest


2022.02.18 UP  

今朝は、気持ちの良い青空でスタートしました。



おはようございます。えいちゃんです。
今日から、アシスタントのパリくんこと川澄巴里人さんとお送りします。
どうぞよろしくお願い致します。

さて、今朝の松本エンターテイメント情報は、
キッセイ文化ホールの山田敦子さんとお電話でお送りしました。

*公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業
「ガラコンサート ~サクソフォン四重奏とピアノ三重奏の競演~」

2022年2月26日土曜日
開演:午後2時から
中ホールにて
入場料)一般:1000円、U-25:500円
小・中学生:無料、未就学児入場不可

3組のアーティストのコンサートです。
是非、お越しください。

*「前橋汀子&弦楽アンサンブル」

2022年3月5日土曜日
開演:午後2時
大ホール
入場料:一般3500円、U-25、1000円
(未就学児入場不可)

お問合せ
キッセイ文化ホール0263-34-7100

今日の新鮮市場は、
(株)丸水長野県水・松本支社の
塩原誠也さんとお送りしました。

今日は「わかめ」

生のわかめは、しゃぶしゃぶがオススメだそうですよ。
サラダや酢の物、お味噌汁などにも万能です!
旬の味を楽しんでくださいね。

今日のアーティストは、「Rihanna」

1:Dont Stop The Music
2:Four Five Seonds
3:Mad House & Disturbia
4:S&M
5:Only Girl
6:No Love Allowed
7:This Is What You Came For
8:Cheers
9We Found Love


2022.02.11 UP  

今日は、雪のスタートになりました。



おはようございます。えいちゃんです。
今朝は、雪のスタートになりましたね。

足元に気をつけてお過ごしくださいね。

さて、今朝の松本エンターテイメント情報は、
ザ・ハーモニーホール(音楽文化ホール)の伊波早穂さんとお送りしました。

*ふいごの唄16*

2022年3月12日(土)
開演15時から
入場無料です。(未就学児入場不可)

ザ・ハーモニーホール(音楽文化ホール)で行っている
オルガンレッスンの生徒の皆さんによる修了演奏会です。

また事務室前のロビーに「アカマツギター」が
2022年3月31日(木)までの期間限定で展示されています。
市内で松枯れのため伐採されたアカマツ材を使った「アカマツギター」は、
市内のギター製造会社「株式会社ディバイザー」と「ecoオフィスまつもと認定事業」で
三つ星に認定された市内企業の連名で、市に寄附されたものだそうです。
ザ・ハーモニーホール(音楽文化ホール)にお越しの際は是非ご覧ください。

詳しくは、音楽文化ホール:0263-47-2004まで

「デリシャスマーケット」は、
株式会社長印 松本支社の田中克法さんとお送りしました。

今週は、「新玉ねぎ・新じゃがいも」です。
柔らかくてみずみずしい新玉ねぎは生のままでもおすすめ。
火を通すと甘味が増してとっても美味しいですよ。
新じゃがは小ぶりならそのまま丸ごと調理してみてください。
皮も柔らかいので、美味しくいただけます。
旬のものは、栄養がたっぷりです、是非みなさん召し上がってくださいね。

今日のアーティスト
「Ed Sheeran」

1:Shape Of Love
2:Shivers
3:Castle On The Hill
4:perfect Duet
5:Bad Habits
6:What Do I Know
7:Sing
8:Thinking Out Loud
9:Over Graffti


2022.02.04 UP  

テンションMAX神戸さん!



おはようございます!
イツフラモーニング、今週はお休みのえいちゃんに代わって
生田和徳がお留守番しておりました~

今週のエンタメ情報では、レザンホールの神戸加奈さんにお電話をお繋ぎしまして、
イベント情報をお聞きしました(^^)/

今日は二つご紹介頂きましたよ~
1つ目は‥

加藤敬二・山崎佳美&三遊亭究斗「ミュージカル落語」
2022年03月04日 (金) 開場17:45 / 開演18:30

ミュージカルで落語?!と驚きますよね!
斬新な舞台になりそうです^^
チケットはお早めに♪

そしてそして2つ目、これ神戸さんのテンションがバチバチに上がっていました笑
幼少期に読み込んでいた大好きな児童書が原作なのだそう。

劇団四季新作ファミリーミュージカル
はじまりの樹の神話 -こそあどの森の物語-

劇団四季が新たに贈る壮大なファンタジーで、
新作オリジナルファミリーミュージカル『はじまりの樹の神話』。
原作は、日本児童文学界を代表する作家・岡田淳による「こそあどの森の物語」シリーズの第6巻。
初巻刊行以来、四半世紀にわたって読み継がれてきた傑作です。

引っ込み思案で自分一人の世界を楽しんでいた少年が、ある出会いを通じて、
誰かの力になることやつながりの大切さに気づいていく、心の成長の物語。
想いを声にすれば、きっと相手に届く。
人と人とのつながりが薄れてきたように感じられる今、自分の思いを伝え、
つながることの大切さが胸に迫ります。
観る人の心を温かく包み、明日を生きる力がわいてくる感動の舞台になっているそうですよ~!

期間✿2022年3月21日(月・祝)
時間✿開場15:15 / 開演16:00
会場✿大ホール
出演✿劇団四季
料金✿チケット発売中・全席指定
   大人5,000円 / 高校生以下4,000円 ※3歳以上有料

お問合せはレザンホール:0263-53-5503(午前9時から午後5時)までお願いしますね(^J^)
神戸さんありがとうございましたー!

今週はペンタトニックスのナンバーでした。
それでは、次回もお楽しみに!

【本日の曲】
01 Imagine
02 Rather Be
03 ダフト・パンク・メドレー
04 Perfume Medley
05 Bohemian Rhapsody
06 WE WRE YOUNG
07 レット・イット・ゴー
08 Take On Me
09 Cheerleader
10 Lean On


2022.01.28 UP  

舞台『KING LEAR-キング・リア-』



おはようございます!
イツフラモーニング、今週はお休みのえいちゃんに代わって
生田和徳がお送りしました(*ノωノ)

さて、今週のエンタメ情報は、
まつもと市民芸術館の米澤さんにお電話をお繋ぎしてお話お聞きしました。
3月12日~16日に全5回で上演される舞台『KING LEAR-キング・リア-』、
いよいよ明日1月29日からチケットが発売になります!

ウィリアム・シェイクスピアの4大悲劇のひとつ「リア王」は、
今から400年前に生まれた作品だそうです。
演出は、シェイクスピア作品を追求するシアターカンパニー、
カクシンハン主宰の木村龍之介さん。
そして芸術館総監督の串田和美さんが、
裏切られて狂気に囚われていく孤独な「リア王」を演じるそうです。

最近、街中にこの舞台のポスターやチラシが出回っていますが、
本当にかっこいい!!

串田さん、渋いです。
今までになかったテイストのインパクトで、これだけで舞台観たくなっちゃいましたー。

ちなみにチラシ、ポスターのビジュアル撮影についての詳細が、
芸術館のHPで公開されているそうですよ!
↓↓↓
https://www.mpac.jp/event/37405/

舞台と合わせてご覧ください~(^^)/
米澤さんありがとうございましたー!

今週はEarth, Wind & Fireのナンバーをお送りしました!
それでは次回もお楽しみに!

【本日の曲】
01 September
02 Boogie Wonderland
03 Reasons
04 Getaway
05 Let’s Groove
06 Fantasy
07 Evil
08 Got To Get You Into My Life
09 After The Love Has Gone