2017.03.16 UP  

松本スイーツコンテスト



こんばんは、山本広子です。
 
袴姿の女性2人が松本城からプロらしきカメラマンを
引き連れて出てきました。
新郎新婦が松本城で写真を撮っているのはよく見かけるのですが・・・
卒業を迎えた仲良しが思い出の松本で記念撮影だったのかな?

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
松本市役所 商工課
松本スイーツ開発・普及事業実行委員会
事務局の宮本直さん
P1130947

松本の新しい名物菓子を作ろうと
昨年から松本スイーツコンテストが開催されました。
第一回はプロアマ問わず申し込みを受け付けました。

昨年のグランプリは水曜日のアシスタント
松本の和菓子研究家で和菓子店「御菓子処 藤むら」の
若旦那・近藤智郷さんの奥様のアイデアを盛り込んだ
【そばと焼きリンゴの松本プリン】でした。

今回は松本市内に店舗があるプロの方を対象に
22作品の応募があり審査を経て
8作品に

最終審査会は
3月18日(土)
イオン南松本店 1階 セントラルコート特設会場で開催
当日の市民参加者を10名募集です。
12時30分までに会場へ
先着順です。

さて、近藤さんのスイーツは?

お届けした曲は
Boston   Peace of mind
      Tell me
      Amanda
      Don’t look back
The Supremes   A hard day’s Night
Smokey Robinson&The Miracles  And I love her
The Temptations         Hey Jude
Diana Ross            The Long And Winding Road
斉藤由貴             卒業
奥田民生             さすらい
松田聖子             赤いスイートピー
森山直太朗            若者たち
斉藤和義             歌うたいのバラッド


2017.03.15 UP  

カウンセラー 伊藤かおるさん



こんばんは、山本広子です。

薄川の左岸の桜の木が一部若木になりました。
新旧入れ替わりです。
乾燥してますが、若木の水分は大丈夫かな?

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
カウンセラーの伊藤かおるさん
yugure20170314

伊藤さんは信州大学の大学院を無事終了したそうす。
イニシアチブコースは退職した方、公務員など老若男女
様々な方がいて大変楽しかったそうです。

また、先日は東京の八重洲で就活セミナーがあり
Uターン希望のみならず、Iターン希望の方も大勢参加されたそうです。
3月から就職活動はスタートしています。
早い時期に企業側は内定を出したいようです。
数多くの企業を尋ね、自分のフィーリングに合う企業を探すように
アドバイスしてくださいました。

お届けした曲は

Ed Sheeran      Thinking out loud
           Bloodstream
           Afire Love
           Photograph
SHISHAMO     音楽室は秘密基地
東京スカパラダイスオーケストラ Feat.奥田民生   美しく燃える森
平井堅       僕の心をつくってよ
JUJU        あなた以外に誰も愛せない
家入レオ      それぞれの明日へ
キリンジ      グッデイ・グッバイ
May J.       手紙 ~拝啓十五の君へ~
小野リサ      Dream
くるり       東京
 


2017.03.14 UP  

松商短大准教授 廣瀬 豊さん



こんばんは、山本広子です。
R158の土手に福寿草の群生が・・・
思いがけない出会いにちょっと興奮してしまいました(^^)/

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
松商短大准教授 廣瀬 豊さん
yugure20170313

病院でソーシャルワーカーとして働いていた廣瀬さん
その経験を活かして授業をしています。
現代の社会福祉、ソーシャルワーク、福祉住環境コーディネートなどの他に、
ユニバーサルデザイン入門も。

ユニバーサルデザインとは誰もが使いやすいものをいいます。
例えば、ボールペンは右利きの人用に作ってあるので、
左利きの人が使うと書きづらいなど、実際に試してみます。
また、学生さんが独自に取り組んだのは、
大きく沢山のボタンがあるTVのリモコン、
もっと分かりやすくならないか?など。

身近に商品化されているユニバーサルデザインの商品に
気をとめてみましょう~!

お届けした曲は
Billy joell Piano Man
       My Life
       Uptown Girl
       The Stranger
francis lai 男と女
加賀美悠二郎 花粉症
Aztec Camera Head is Happy
勝手に環境協会 センチメタルNagoya
スキマスイッチ 奏
miwa 結 -ゆい-
Suchmos    Body
手嶌葵     卒業写真
ウカスカジー  春の歌


2017.03.10 UP  

卒業ソングとブルーシャンデリア



木曜日は伊佐津和朗と原山朋子です。

そこかしこで卒業式に向かう学生さんを見たり
学校の引き出しを大きな袋に入れて持ち帰る小学生を目にする季節になりました。

今日は卒業ソングを流しながら
伊佐津さんと卒業話で盛り上がりました。
yugure20170309

卒業式で泣いたことのない伊佐津さんと私。
私は「卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう」という歌詞を聞くと
自分の卒業式を思い出すんですよね。
なんか自分のことを言われてるような気持ちになってwww

今日の伊佐津和朗の昭和歌謡館(仮)は
「平岡精二とブルーシャンデリア」
聞いたことのある曲もありましたー(゚∀゚)

来週も音楽盛り沢山でお届けします(´▽`*)

今日の曲
斉藤由貴「卒業」
手嶌葵「卒業写真」
GLIM SPANKY「さよなら僕の街」

~トワイライトリクエスト~
AAA「MAGIC」

平岡精二とブルーシャンデリア
「つめ」
「知りたくないの」
「サントワマミー」

山口百恵「さよならの向こう側」
内田晃一
「Recado BossaNova」
「Petite Fleur」
野宮真貴「ぼくらが旅に出る理由」
Renee Rosnes,Billy Drummond,Ray Drummond「Everything」
アズ・ワン「卒業写真」
Shintaro Sakamoto「Let’s dance Raw」


2017.03.09 UP  

松本市文化財課 直井雅尚さん



こんばんは、山本広子です。
『ラ・ラ・ランド』観てきました。
春休みに入った高校生が大勢映画館に!
高校生が何を観るのだ?

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
松本市文化財課の直井雅尚さん
P1130885

直井さんは、35年間松本の発掘調査に携わってきました。
今回ご紹介頂いた古墳の中でびっくりしたのは
平田里古墳(ぴったり・こふん)
平田里と書いてぴっったりと読むそうですが
古墳の名前は小字からとるそうです。

3月18日(土)松本市役所四賀支所で
殿村遺跡とその時代Ⅶ開催です
午後1時~ 参加無料、申し込み不要です。
是非お出かけください~

お届けした曲は
Bruce Springsteen   Devils&Dust
            Born in the U.S.A
            Hungre Heart
            Dancing in the Dark
Earth,Wind &Fire   Fantasy
Motley Crue      Home sweet home
Radiohead       High and Dry
Ramones       Do you Remnber Rock&Roll Radio?
スキマスイッチ     奏
UNISON SQUARE GARDEN 光のどけき春の日に
Superfly        Good-Bye
松任谷由実       春よ、来い
レキシ Feat. Deyonna  きらきら武士