2014.06.04 UP  

北穂高岳に登ってきました~



こんばんは。山本広子です。
徳澤園周辺のにりん草を楽しみながら
残雪の涸沢~北穂高岳を楽しんできました。
私の登山歴15年の中で、一番のお天気でした。

yugure20140602

今晩のヒロ子の部屋のゲストは
都市計画家の倉澤聡さん

yugure20140602_02

これからは、マンスリーゲストとして
毎月第一週の月曜日に出演して頂く予定です。
【FMまつもと街づくりmeeting】
倉澤さんにいろんな方々をお連れいただいて
街づくりに関して、意見をかわします。
また、実際に出来ることがあれば
FMまつもとから発信して、行動に移す予定です~

お届けした曲は
flumpool 星に願いを
         君に届け
         この時代を生き抜くために
         僕は偶然を待っているらしい
遊助       街
羊毛とおはな   あなたが住む街へ
19       ビルはほど遠い街
THE BOOM     この街のどこかに


2014.06.02 UP  

松本市役所都市交通課 田原 茂さん



こんばんは、山本広子です。
今日は新月。これから満月にかけては吸収の時
女性は新月の日に願い事をするといいとか?
ただし、この時期のダイエットの成功率は低い・・・ようです。
吸収の時だから・・・

今晩のヒロ子の部屋のゲストは
松本市役所都市交通課の田原 茂さん。
yugure20140529

松本市は健康延命都市に基づいての街づくりをしていて
都市交通に関してもそれにのっとっての基本計画だそうです。
(なるべくカラダをつかって健康づくり)
交通企画課としての取り組みは 
歩行者優先、路線バス、パーク&ライド
イベントの交通渋滞緩和、ノーマイカーディーの推奨
ゾーン30、社会実験として9月16日~23日は
モビリティーウィークの実施など・

中でもビックリしたのは
市役所の職員の皆さんは年間を通しての
エコ通勤だそうで、およそ5割の方々が自家用車以外で通勤しているそうです。

田原さんはなんとも誠実そうな物腰の柔らかい方で
仕事も出来そう!いや、出来る。そんな方でした。
松本の未来も明るい~~~~?かな。
またのご出演をお待ちしています。

お届けした曲は
小野リサ      コーヒールンバ
          オリビアを聴きながら
          異邦人
          黄昏のビギン
エリッククラプトン Tears in Heaven
          Got you on my Mind
          Bell Bottom Blues     
          Layla


2014.05.29 UP  

出張ヒロ子の部屋は時計博物館



こんばんは。山本広子です。
今日は天気が安定しませんでしたね。

今日のヒロ子の部屋は、出張ヒロ子の部屋。
松本市の女鳥羽川沿いにある、松本市時計博物館に
おじゃましました。
今年で、開館12年目を迎え、収蔵品の数は600点近くだそうです。
6月22日までは、時計博物館収蔵品展 開催中。
18世紀~19世紀の世界の珍しい時計が沢山見られます。
時計技師の西沢勇雄さんが、説明してくれますよ~(^^♪

yugure20140528

写真は電波時計と時計博物館収蔵品展のフライヤー♪

お届けした曲は
木村カエラ     リルラ リルハ
          BANZAI
BUMP OF CHICKEN  虹を待つ人
B’Z         LOVE PHANTOM
CHEMISTRY      Pieces of Dream
平井堅        大きな古時計
EXILE        One LOVE      


2014.05.29 UP  

レイチェル疲れる



こんばんは。山本広子です。
先週末の五月の宵祭りでは企画から
出演で大忙しだったレイチェル。

今日は脱力しまくっていました。
というわけで?今日の写真はレイチェルの
剃り込とアマリリスでお楽しみ♪ください。

yugure20140527

お届けした曲は
熊木杏里     雨が空から離れたら
         新しい私になって
         時の列車
         私をたどる物語
Bank Band    優しい歌
BEGIN      YOU
BENI       LA LA LA LOVE SONG
THE BLUE HEARTS 人にやさしく
Bonnie Pink   Surprise!
THE BOOM    月さえも眠る夜


2014.05.27 UP  

小川知子さん



こんばんは。山本広子です。
今日は、雨が降ったりやんだり、風も強くて
変なお天気でした。
雨はともかく、風は厄介ですね!

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
なんと・・・小川知子さん。

谷村新司さんとデュエットしたあの小川知子さんではなく
4月から松本市民芸術館のプロデューサーの小川知子さんです。
お供は、広報の笹本哲司さんです。

yugure20140526

松本の冬の不安をいだきつつ、着任直後に信州まつもと大歌舞伎の
チケット販売があったりと、忙しい日々を過ごされていいるようです。

今回もお薦めの催事を教えてもらいました。
6月2日(月)
振付師の巨匠フレデリック・ワンズマン監督が
世界的に有名なパリのナイトクラブ”クレイジーホース”
の舞台裏を追ったドキュメンタリー映画の上映とレクチャー
10:00~講師 金井圭介さん(サーカスアーティスト)
19:00~講師 北村明子さん(信大人文学部准教授、振付家、ダンサー)
1000円です。
6月18日(水)はアルベールビルオリンピックの振り付けをした
振付家、演出家のフィリップ・ドゥクフレが来松する
ダンスが奏でる協奏曲 パノラマ
一般4000円、大学生以下2000円

今年もあります。
“兵士の物語”
6月7日チケット販売
語り手:石丸乾二
兵士: 首藤康之
悪魔:串田和美 他
公演は8月21日、23日、25日、27日
チケット料金5000円
大学生以下 3000円
 
6月21日チケット販売開始
9月11日(木)
中村勘九郎、中村七之助
錦秋特別講演10周年記念
A席7000円A席5500円
人気の演目です。お早目にお買い求め下さいね。

お届けした曲は
島谷ひとみ    亜麻色の髪の乙女
         元気をだして
         初恋
         パピオン
AI        MUSIC
AAA       逢いたい理由
aiko 夢のダンス
アンジェラ・アキ I HAVE A DREAM