2020.06.15 UP  

通信制信濃むつみ高校 マッサンこと増澤武さん



こんばんは、山本広子です。

しっかり降ってくれた雨のおかげで
いいお湿りになりました。
これで野菜の生育もよくなる?のでは?
そして、雑草もぐんぐん伸びます。”(-“”-)”

広子の部屋ゲストは、通信制信濃むつみ高校の教頭先生
マッサンこと増澤武さん

学校は半分オンライン授業で半分は登校となってきました。
信濃むつみの特徴のひとつ沢山のイベントは軒並みキャンセル
一泊で出かけていたサマーキャンプは日帰りのキャンプに変更
サイクリング、釣り、3密にならないように工夫しながら開催

コロナですべて中止は悲しすぎる、出来ることを工夫して
なんとか切り抜けましょう~!
FMまつもとも微力ながらお手伝いさせてくださいね~

お届けした曲は
Alicia Keys   No one
I need you
Diary
Like you’ll neber see me again
buck number 雨と僕の話
DREAMWS COME TRUE  雨の降る場所
KEY TALK       雨宿り
MISIA         雨のソナタ
flumpool 虹の傘
さだまさし       存在理由
絢香          糸
RCサクセション     スローバラード
The 1975      The sound


2020.06.11 UP  

森林セラピーパッケージで癒されちゃう♡ 上松町観光協会 本田信士さん



こんばんは。夕暮れ城下町、木曜担当の伊佐津です。

今日のかずおの部屋は
上松町観光協会事務局の
本田信士(ほんだ しんじ)さんにお電話でお話をうかがいました。

上松町と言えば、森林浴発祥の地、
赤沢自然休養林地元として知られておりますが
自宅にいながら森林浴を楽しめる
『森林セラピーパッケージ』の販売を
始められたということで
今日はそのご紹介をしていただきました。

森林セラピーパッケージとは?
          ↓
家具工房山戸さんが手掛けた気のボタンセット
ひのき精香の木曽ひのきを使った練り香水、精油、ルームスプレーのこと。

また、この商品の発送に先駆けて、
観光協会では動画配信サイトYoutubeに何と!何と! (@@;)/
4K対応スマホで撮影した赤沢自然休養林の様子を投稿しています。

園内のふれあいの道、駒鳥コースで収録されており、
大画面で見るとお家に居ながらにしてまるで森林浴をしている
ような気分になれます(^^)/

ご希望の方はUSBメモリーに入ったデータをオプションとして
購入することもできます。

そして

『映像で楽しんだ後は、新型コロナが終息したら
是非郡内の森林を周遊してもらいたいです』

ということでした。

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>

●Gianni Cazzola
Leopard
Bossola
Fungi Mama
I Remember Clifford

●もんた&ブラザーズ
ダンシングオールナイト

●青紀ひかり
ダンシングオールナイト

●秋吉敏子
マーチオブザタッドボールズ
ウオーニング
ラブレターズ

●サラ・ボーン
オールザシングスユーアー

●水瀬いのり
ココロソマリ


2020.06.09 UP  

献血にご協力を! 赤十字血液センター 百瀬克彦さん



こんばんは!
夕暮れ城下 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

先週末、アベノマスクが届きました。
思ったほど小さくないなと思ったのですが、
1回洗ったら縮んじゃうのかな?
本格的な夏を前に進化したマスクが次々に発売される中、
この時季に届いた厚いガーゼマスクは余計に熱そうに見えました。
松本市でも不用マスクの回収が始まります。
国から配布、市で回収・・・
税金がもったない・・・

伊保の部屋のお客様は

  長野県赤十字血液センター 松本公園通り出張所 所長  百瀬 克彦 さん

お電話でお話を伺いました!

今週末の13日と14日、
イオンモール松本で献血を実施します。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で血液が不足していて、
病気やけがで輸血を必要とする患者さんの命を救うため、
大勢の方の協力を求めています。

午前10:00~11:45と午後1:00~3:30、
イオンモール空庭屋外やまびこ広場のバス停付近で行います。

移動採血車は400ミリリットル採血限定で、
男性は17歳、女性は18歳から、いずれも69歳まで、
体重50キロ以上ある人が対象です。
服用薬がある方は「お薬手帳」をお持ちください。

今回はご都合がつかない方も、
献血ルームはお休みなく開いていますので、
多くの方のご協力をお願いします。

今日お送りした曲は

  東京事変  「永遠の不在証明」
  tacica  「aranami」
  WANDS  「抱き寄せ高まる君の体温とともに」
  絢香  「フレンズ」
      「everybody goes ~秩序のない現代にドロップキック~」
      「バッハの旋律を夜に聴いたせいです」
      「糸」
  MAN WITH A MISSION  「Seven Deadly Sins」
  FEEDWIT  「光学的にいつでも」
  家入レオ  「Answer」
  Special Others  「Winds」
  岡本真夜  「TOMORROW」
       

     でした♪


2020.06.08 UP  

シネマコラムニスト・合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
乾燥してます。夕方まだまだ日差しは強いものの
風は爽やかです。湿度がないのはありがたい。
体にとっては良いですが、肌にはよろしくありません。

ひろ子の部屋のゲストは、
塩尻の映画館・東座の代表で
シネマコラムニストの合木こずえさん

東座秀作シリーズ ~6月12日まで
「最高の花婿アンコール」「娘は戦場で生まれた」
6月13日~「ジョアン・ジルベルトを探して」「シェイクスピアの庭」
「山中静夫氏の尊厳死」

6月27日~「世界で1番貧しい大統領」

フロムイーストの作品は「ラスト・ディール」です。

詳しくは、東座ホームページでご確認ください

お問合せ・ご予約は、電話:0263-52-0515 東座へ

お届けした曲は
Bob Marley   Is this love
         I shot the sheriff
         Could you be loved
         No woman no cry
安室奈美恵    Hero
offical髭男dism I love
いきものがかり   YELL
GReeeeN キセキ
岡本真夜      Tomorrow
大橋トリオ     LOTUS
Mrs.GREEN APPLE ロマンチシズム
King Gne 飛行艇
平井大       The Gift


2020.06.05 UP  

みんな待ってた!林檎の湯屋おぶ〜!始まりました!(^^)/



みなさん こんにちは!(^^)

夕暮れ城下町 木曜担当パーソナリティ
ジャズマスターの伊佐津です。

早くも6月に突入しましたが、
梅雨って何でしたっけ・・・

そんな感じにもう、夏の気配・・・
今日もおやつのアイスがうまい。

さて 今日のかずおの部屋は

林檎の湯屋おぶ〜営業部 セールスディレクター
山元秀一郎さんにお電話でご出演いただきました。

早いもので4月18日から1ヶ月間の臨時休業を経て、
『林檎の湯屋おぶ〜』が営業再開!

みなさんお待ちかね!!

しかし!しかし!しかし!

ただ再開という訳じゃあないよっ!

再開にあたって、できる限りの対策を行い、
お客様が安全、安心を感じていただける状態を準備してオープンされたそうで
お風呂屋さんならではの対策、
お風呂屋さんにしか出来ない対策とは何か?
を考えたそうです。

(1)おぶ〜の空間全体を除菌!
(2)自社製次亜塩素酸水をご希望のお客様に無料でお分けします!
(3)入浴の初めと最後は『高濃度炭酸泉』で身体を除菌!
(4)テイクアウトメニュー充実!
(5)その他 キープディスタンス、フロントにアクリル板の設置、
     従業員が随時、次亜塩素酸水とアルコールで館内消毒、全館禁煙

う〜む、確かに消毒に関しては
お風呂屋さんが今まで普通にこなしていたメニューなので
得意分野ですね。安心、安心。

個人的には(4)のテイクアウトメニューの充実ぶりに
惹かれまくり!(^^;)♡♡♡

さあ、皆さん 久しぶりに『おぶ〜』で
安全安心のおいしいリラックスを楽しみませんか?

林檎の湯屋おぶ〜

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>

カムズラブ
シェルブールの雨傘
インケースオブエマージェンシー
ホワッツニュー
マイフェバリットシングス
ノルウェーの夜
ワイルドキャット
悲しい色やね