2020.08.17 UP  

通信制信濃むつみ高校 教頭マッサンこと増澤武さん



こんばんは、山本広子です。

ここにきて、北アルプスが綺麗に見える日が増えてきました。
槍の穂先から見た景色とか、常念の頂上から見た穂高連峰とか
思い出しながら、山へ想いを馳せる日々です。
早く安心して山登りしたいです~

広子の部屋 ゲストは 通信制信濃むつみ高校の教頭先生 マッサンこと増澤武さん

例年行っていたアウトドアのキャンプイベントは日帰りのDay キャンプとなりました。
それでも、生徒さんの顔を見て一安心出来たり、野外の空気を吸うのはやっぱり良いものですよ!
9月19日はむつみの文化祭テラスコラパーティの代わりに
地域の皆さんとのコラボレーション、販売あり発表アリの集まりが出来たらいいな~
と奮闘中だそうです。

お届けした曲は
Ed sheeran feat. khlid Beautiful people
Ed sheeran feat. YEBBA Best Part of Me
Ed sheeran & Justin Bieber I don’t care
Ed sheeran feat. Ella Mai Put it all on me
Wiltoth Houpini Sweet PAPA Wille
radiohead Creep
Norah Jones Nightengale
Mrs.GREEN APPLE サママ・フェスティバル
桑田佳祐          Blue~こんな夜は踊れない
山下達郎          僕らの夏の夢
平井堅           Miss サマータイム
Post Malone Circles


2020.08.13 UP  

『木曽ペインティングス』代表・岩熊力也さんとスター登場!エディー巣山さん



皆さんこんにちは、
夕暮れ城下町 木曜担当 ジャズマスターの伊佐津です。

今日からお盆休みという方も結構いらっしゃると思います。
かくいう私も、今日からお休みをいただきまして

いつもならこの時期に実家に顔を出したり、
都内の中古レコード屋さんをはしごしたり、
地方の中古レコード屋さんをはしごしたり、
・・・たり・・・

なんですが、今年は本当に全ての予定が延期中止となり、
静かに自宅におります。

さて、

うだるような暑さの松本ですが、
スタジオの中は涼しいなー♡

という訳で、

今日のかずおの部屋、

お客様は木曽ペインティングス代表の岩熊力也さんと
木曽ペインティングスが発掘したスター!
エディー巣山さんにお話をうかがいました。

『木曽ペインティングス』の具体的な活動内容、始められたきっかけ、
『がんばれ木祖村プロジェクト』
『木祖村スタア誕生プロジェクト』
などなど・・・

いやー、木曽ペインティングスに関しては
前回ご出演いただいたドキドキシティーボーイズ
お二人の『ライフスタイルを考えよう』のインパクトが
凄過ぎて、(この動画も背景からすでにヤバイ!)
さすがにもう今回は・・・と思っていましたが・・・甘かった!

『木曽ペインティングス』 恐るべし!

今日ご出演いただいた代表の岩熊さんも、初手から
ただ者ではない感が半端無い方ですが、
彼が発掘したスター、
エディー巣山さんのスターオーラがとてつもない!
(@@;)

デビュー曲『ダーリン
この圧倒的な昭和の圧が凄い!そして脱力感♡

立ち居振る舞いから、そのお召し物、アクセサリーに
いたるまで身につけているものもスターならでは。

もしかすると、今自分は
木曽から世界に羽ばたくスターが誕生する瞬間に
立ち会えているのかも知れない・・・

そんな放送となりました。

もともと、東京から移住されたという岩熊さんに
木曽の皆さんについて、お話をうかがうと
想像以上にノリの良い方が多く集う地域らしく、
確かにこれは村民の皆様95名がご出演されたPV
木祖村ブルース』などを
ご覧いただけば納得していただけるハズ。

Youtube、僕は早速マイチャンネル登録しましたよ!
皆様も是非!(^^)/

<今日のイカすジャズと昭和の歌謡曲>
●中川正浩
Speak Low
This Could Be The Start Of Something Big
I Want To Hold Your Hand
The Cantaloupe Women

●由紀さおり
生きがい

●野宮真貴
生きがい

●Karel Boehlee
Switch
Recorda Me
Forest Flower

●エディー巣山
ダーリン


2020.08.12 UP  

夕暮れ城下町 代打LINDAです



こんにちは!夕暮れ城下町 水曜日担当の近藤智郷さんに代わって
本日は信州ガールズプロレス・LINDAがお送りしました。

素敵なゲストをお迎えする「智郷の部屋」のコーナーも
今日は「LINDAの部屋」に模様替え!
“松本のインディージョーンズ”こと、松本市文化財課の直井雅尚さんをお迎えして
松本市の遺跡の発掘の話をお伺いしました。

かつての松本城の敷地は広大な広さで、
敵が攻めてきてもなかなか天守閣にたどり着けない造りになっていたそうですが
天守閣が当時のまま現存されている松本城は改めてすごいなと思いました。

そして個人的に仏像を見るのが好きなので、
直井さんに松本市で発掘された仏像があるかどうか聞いてみると・・・
ありました!松本市立考古学博物館に保管されているそうで
展示はされていないませんが見せていただくことは出来るんだそうです。
これは行かないと!!!٩( ‘ω’ )و

直井さん、今月も貴重なお話ありがとうございました。

今日お送りした曲は

CRAZYKENBAND            愛の世界
Ms.OOSA               あの夏花火
MOROHA                革命

夕暮れミュージックMASS-HOLLEセレクト
blackbirds             Summer Love
ROJAI&E.LIVE            Hard Pressed
OXP(Onra&Pomrad) California

Milla J               Fu×× boy
Donna Summer            Bad Girls
Mike Chanpion           Experience
米津玄師               海の幽霊
JUJU with 久保田利伸        Englishman in Newyork
レキシ                狩りから稲作へ

でした♩


2020.08.11 UP  

(株)文 代表取締役・荒崎宏文さん



こんばんは!
夕暮れ城下町 火曜日は 小出伊保がお送りしています^^

セミが元気に鳴いています。
ミンミンと、朝から一斉に競うような合唱です。
私も子どもの頃は
夏と言えば虫取り網に虫かごを持って、
野に山に出かけていたのですが、
あの頃はアブラゼミがほとんどで、
ミンミンゼミは珍しかったように思うのですが、
気のせい?
東京ではクマゼミが鳴いていますし、
地球温暖化の影響を実感します。

こんばんは、アシスタントの河野恵梨菜です!

先週はハスキーボイスのためにお休みを頂いてしまいましたが、
一昨日からようやく普通の声に戻りました!(笑)
8月に入ってから、
突然の真夏日、猛暑日がやってきまして、
お店では毎日飛ぶようにアイスや冷たい飲み物が売れております。
連日の暑さの中、マスクをつけなければいけないのは大変ですが、
お顔が小顔になることを願って毎日頑張りましょうね!(*^_^*)

本日の『伊保の部屋』ゲストは

   (株)文  代表取締役  荒崎 宏文 さん

会社名は荒崎さんのお名前の一文字に由来しています。とても素敵ですよね♪
お店は仲町通りにある蔵を改装した『BUN』!
こちらはアルファベット表記です(*’ω’*)
荒崎さんは塩尻市ご出身の生粋の信州人。
お店は1998年の6月にオープンし、今年で22年目を迎えております!

おすすめのお料理は信州牛を使った牛筋煮込み!
また、お店の裏側がお魚屋さんということで、新鮮なお刺身もおすすめ!
松本平で一番古い老舗のお店から仕入れたお醤油やわさびもとても美味しいそうです!(^^)!
現在はコロナウイルスの影響で夜はお店を営業していませんが
昼営業でランチを提供しています。

元々コロナウイルスが流行る前から
お昼のお弁当もやってみたいと思っていたそうで、
7月から法人様や病院、お店様向けにお弁当の宅配を始めました!
なんと1個から宅配してくれるんです!

お弁当は、管理栄養士さん考案のメニューが日替わりで堪能でき、
1食で40品目も摂れてしまう素晴らしい内容となっています。

ヘルシー弁当は、9つのお部屋に分かれたお弁当で、
ちょっとずつ色々食べたいという女性などにおススメです。
こちらは定価400円!
そしてデラックス弁当は、おかずなどの内容は一緒ですが、
しっかりたっぷり食べたい方向けに、ご飯が200グラムも入った
男性におススメのもので、なんとたったの500円なんです!!
どちらもおかずもたくさん食べられますし、
ご飯も十六穀米を使っていて、
とにかく体に優しい商品となっています(^^♪

ネット予約もできますし、当日の午前10時まで受け付けています。
気軽に手軽に予約ができますよね。
また、前日までにご予約いただくとお味噌汁がサービスでついて来ますので、
バランスよく健康的に毎日のお昼ご飯を食べたいという方は、
ぜひともお弁当をチェックしてくださいね☆彡

今日お送りした曲は

  Mrs. GREEN APPLE  「アボイドノート」
  コレサワ  「憂鬱も愛して」
  Sexy Zone  「RUN」
  Official 髭男 dism  「HELLO」
              「Laughter」
              「パラボラ」
              「115万キロのフィルム」
  Toshi  「真夏の夜の夢」
  JUJU  「Summertime」
  カミナリグモ  「夜明けのスケルトン」
  片平里菜  「夏の夜」
  Bob Marley  「One Love」

            でした♪


2020.08.10 UP  

シネマコラムニスト・合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。

今日、久しぶりに常念の姿を見ました。
今日は山の日。
しかしコロナ禍、私は山にもなかなか行く気になりません(‘Д’)

広子の部屋 ゲストは
塩尻の映画館東座の代表でシネマコラムニストの合木ごずえさん

東座の秀作シリーズ9/5~9/18上映のロシア・アルメニア作品
「剣の舞 わが心の旋律」に合わせて
鍵盤ハーモニカ奏者 はざまゆかさんのコンサートがあります。
9/6(日)14:00~予約が必要です。
お問い合わせ・ご予約は、東座:0263-52-0515へ

お届けした曲は
Enya Orinoco Flow
    Wild Child
Amarantine
Journey of the Angel
スターダストレビュー  夏のシルエット
スガシカオ       春夏秋冬
夏川りみ        てぃんぐさぬ花
ゴスペラーズ      夏のクラクション
いきものがかり     夏空グラフィティ
official髭男dism パラボラ
あいみょん       テレパしい
泉谷しげる       春夏秋冬
米津玄師        打ち上げ花火