2017.12.15 UP  

塩ブリと音文情報!



おはようございます!『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

12月も折り返し地点!2017年も残すところ僅かとなりました。
年末に向けて慌ただしい日々…
インフルエンザも流行し始め、さらに忘年会シーズンの到来!
手洗い・うがいはもちろんですが、食べ過ぎ飲み過ぎも気を付けなければ(・_・;)

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、音楽文化ホールから伊波早穂さんにお越しいただきました。

its20171215
音楽文化会館には「ハーモニーメイト」という友の会があります。
対象公演の先行発売や割引などチケットがお得にお買い求めいただけます。
また、コンサートの出演者のインタビューなどか載った、情報誌「ハーモニー」お手元に届きます!
その他、ハーモニーメイト限定のイベントに参加できるなどの特典があります。

ですが「ハーモニーメイト」はお得な特典を受けられるだけの組織ではありません。
ボランティア組織として音楽文化ホールの運営に携わっていて、
コンサートでお客さんのご案内や情報誌の取材・編集・発行などを行っています。

詳しくは、音楽文化ホール(TEL:0263‐47‐2004)までお問い合わせ下さい!

『デリシャスマーケット』
(株)丸水長野県水松本支社 生鮮課 山岸裕行さんにお電話で伺いました。

年の瀬が迫り、松本地域のお年取りには欠かせない“ぶり”
脂がのりピークを迎えています!
今年のお年取りに是非!と話されていたのが“塩ブリ”
近年、スーパーで目にする機会も減ってしまいましたが、
ご家庭でも簡単に作る事ができるとの事!ぜひ味わってみてはいかがでしょうか?

今朝お届けした曲は、

Lauryn Hill(ローリン・ヒル)

『Everything Is Everything』
『Doo Wop (That Thing)』
『Can’t Take My Eyes Off Of You』
『Every Ghetto, Every City』
『Nothing Even Matters』
『To Zion』
『Ex-Factor』
『Superstar』
『Tell Him [Live]』

でした♪
よい週末を(^▽^)/


2017.12.08 UP  

クリスマスコンサート♪と白菜^^



おはようございます!
イツフラ!モーニング! 今週の担当は小出伊保でした^^

このところの朝の冷え込みと比べると
暖かく感じるような朝でした。
でも今日は全国的に冬本番の寒さ。
日中は気温が上がらず、松本も予想最高気温が6℃!
来週もこんな寒い日が続きそうです。
暖かくして過ごしましょうね。

今日のエンターテイメント情報は
   キッセイ文化ホール 日野 麻由美さん に お話を伺いました。
its20171208

ご紹介いただいたイベントは こちら!
  ・「しばふコンサート」  12月21日(木) 12:00~
  ・「SK松本ジュニア合唱団 2017 クリスマスコンサート」
               12月24日(日) 14:00~
  ・「演劇 夕鶴」     平成30年1月6日(土)14:00~ 
  ・「和楽器のオーケストラ むつのを 松本公演」
               平成30年1月20日(土)14:00~
SKジュニア合唱団のみなさんの練習は追い込みに入っているようです。
大人も子どもも楽しめるコンサートです♪

市場情報は「白菜」
   (株)長印松本支社 野菜担当 青山 浩典 さん に
お話を伺いました。

まさに旬の野菜。そしてどんな料理にも合う優れものです。
お買い求めの際は
まるごとならずっしり重いもの、
カットされたものは葉が詰まっているものが
新鮮でおいしいそうですよ。
青山さんのオススメは、やはり鍋。
中でもミルヒィ―ユ鍋がお気に入りとのことでした^^

月いち 「ホンダカーズ松本中央」のコーナーは
   ホンダカーズ松本中央 石芝店   青柳 真理子さん に お話を伺いました。
夏は海、冬はスキーと温泉、ドライブが大好きな青柳さん。
今年の冬も愛車のストリームでスキーに行くのを
楽しみにしているそうです。

今日お送りした曲は

   Jamiroquai    で

  Virtual Insanity
  Radio
  Falling
  Too Young To Die
  Feel So Good
  Love Foolsophy
  Picture Of My Life
  Canned Heat (Album Version)
  Little L

        でした♪


2017.12.01 UP  

みかんと市民芸術館情報!



おはようございます!『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

今日から12月!今年も残すところ1カ月です。
師走…これから年末に向けて忙しくなっていきます。
インフルエンザも流行し始めたとのニュースも耳にしました。
手洗い・うがいをしっかり行って体調管理気を付けていきましょう!

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は市民芸術館から安江正之さんにお越しいただきました。
its20171201

まつもと市民オペラ『ちゃんちき』
12月16日(土)・17日(日)
ソリストのみなさんと一緒にまつもと市民オペラ合唱団が舞台を盛り上げます。
和楽器やオーケストラの演奏もあり、日本語でのオペラも披露されるとのこと。
好評につき自由席は完売!指定席はまだ若干チケットがありますのでお早めに!

『ロッキー・ホラー・ショー』
12月23日(土)・24日(日)
観ている人も一緒に盛り上げ、老若男女楽しめます!
音楽活動をしている出演者も多いので、まるでロックショーのような舞台とのこと!
良い席はお早めに!

『アンチゴーヌ』
2月3日(土)~4日(日)
蒼井優さん、生瀬勝久さんなど実力派キャストを迎えての作品
客席中央に十字の形の舞台があるという今までにない演出も見どころ!
チケット好評発売中!

音楽劇『白い病気』
2月23日(金)~28日(水)
作品の中でコーラスをしていただく一般市民の方を募集しています!
詳しくは、市民芸術館(TEL0263-33-3800)までお問い合わせ下さい。

『デリシャスマーケット』
(株)長印松本支社果実担当 松澤昭宏さんにお電話でお話を伺いました。
今朝紹介していただいたのは『みかん』
今がまさにピーク!!
沢山の産地がありますが、松本は熊本・愛媛・和歌山・広島産のものが多く流通しています。
あくまでもナマモノなので涼しい所に置き、早めに食べることが大切!
美味しいみかんを選ぶ際のポイントは、ツヤがあり重みのあるもの
そしてヘタに注目!小さく枯れていないものが美味しいとのこと
美味しいみかんを食べて元気に師走を乗り切りましょう!

今朝お届けした曲は、
Mary J Blige(メアリー・J・ブライジ)
『Real Love』
『Family Affair』
『Sweet Thing』
『All night long』
『Everything』
『I’m going down』
『be happy』
『I Love You』
『Overjoyed』
藤原さくら 『good morning』

でした♪
よい週末を(^▽^)/


2017.11.24 UP  

ハーモニーホール、バラ、積水ハウス



おはようございます。
イツフラモーニング 今週のお相手は山本広子です。

今朝の気温は長野県内で松本が一番高いのよ~
でも、風が強いから体感気温は0度くらいかな?

まつもとエンターテイメント情報
ザ・ハーモニーホールから広報の伊波早穂さんをお迎えしました。

11月25日(土)
『第16期チェンバロ講習会 受講生発表会』
午後2時開演 入場無料 入退場自由です
受講生13名による発表会です

11月26日(日)
『ふいごの唄12』
its20171124
午後2時開演
ホール主催のオルガンレッスン受講生による修了発表会です

【ザ・ハーモニーホールからのお知らせ】
11月28日~2018年3月31日
空調設備、舞台照明設備の改修工事のため
メインホールと小ホールが使えません。
各練習などには使用できます。ご確認下さい。

新鮮市場情報は、松本花市場の田口社長です。
クリスマスもバラは人気!
赤、青、レインボー・・・イングリッシュローズなどの種類も豊富です。
「クリスマスと言えば!」のポインセチア、葉っぱに見えるのは<がく>です。
いまは、黄色、オレンジ、白など色も豊富なのですが、市場の動きは少々鈍いとか・・・
また、お正月用の松は今年は品不足のため高めかも~、とのことでした。

そして、積水ハウス(株)松本支店不動産店店長・成田直央さんからは
村井の分譲地のお知らせ。積水ハウスでは、10区画販売のうち3区画は販売済み。
6m道路の区画で新たな街が誕生します。64坪~で、坪単価は20万7千円~

お問合せは、積水ハウス(株)松本支店
電話:0263-24-2515へどうぞ!

お届けした曲は
Lenny Kravitz

All I ever wanted
Are you gonna go my way
Come on and love me
Eleutheria
Fields of joy
It ain’t over ‘til it’s over
New York City
Stand by my woman
What goes around comes around
藤原さくら    good morning


2017.11.17 UP  

天然ブリとキッセイ文化ホール情報!!



おはようございます!
『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

氷点下まで冷え込んだ今朝の松本
見事に車のフロントガラスが凍っていました(・_・;)
犬の散歩をされている方の足取りがなんだか足早に感じたり…
これから更に寒くなるので、冬の準備を早めに行って行かなければと思います。

『エンターテイメント情報』
今朝は、キッセイ文化ホールから山田敦子さんにお越しいただきました。

『まつぶんギャラリー「それぞれが魅た美ヶ原」写真展』
11月30日(木)まで開催中(休館日11月20日・21日・22日・28日)
展示時間は8:00~17:15(最終日は15:00まで)
2階 ホワイエ特設フリースペース
入場無料
NHK文化センター松本教室の受講生10名による作品の写真展です。
メンバーがよく訪れる美ヶ原で撮影し、それぞれの感性の違いも楽しめます。

『しばふコンサート』
12月21日(木) 開演12:00
3階 国際会議室
お弁当とレジャーシート持参
入場無料
毎月恒例のしばふコンサート
12月は、松本ベルエコーズの皆さんのハンドベルの演奏と
ユニット・スマイルさんによるパネルシアターです♪
お昼を食べながらの楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

『和楽器オーケストラ むつのを コンサート~日本の音を未来に~』
来年1月20日(土) 開演14:00(開場13:00)
大ホール
全席自由 一般1,000円 高校生以下無料(整理券あり・未就学児入場可)
むつのをとSK松本ジュニア合唱団のコラボレーションに志茂田景樹さんによる絵本の読み聞かせと
子どもから大人まで楽しめるコンサートです♪
同時開催で、和楽器体験やお茶席、和楽器リトミック(事前予約制)などの催しもあります。
現在チケット好評発売中!

詳しくは、キッセイ文化ホール(0263-34-7100)までお問い合わせ下さい!

『デリシャスマーケット』今朝は魚情報!
(株)丸水長野県水松本支社 生鮮課 山岸裕行さんにお電話でお話を伺いました。

“天然ブリ”
今の時期から1月頃までは脂ののった寒ブリの季節
北は北海道、南は九州まで広く水揚げされます。
今年は鮭やサンマなどの価格が高騰していますが、
ブリは去年より今年の方が買いやすい価格になっているそうです。
山岸さんは旨みをしっかりと味わえる塩焼きがオススメ♪
他にも、寒くなったこの時期はブリしゃぶにブリ大根もオススメとの事でした!

今朝お届けした曲は、
Alicia Keys(アリシア・キーズ)
『No One』
『If I Ain’t Got You』
『Empire State Of Mind Broken Dow』
『That’s When I Knew』
『We are Here』
『Fallin』
『You Don’t Know My Name』
『Waiting For Your Love』
『Heartburn』
藤原さくら 『Good morning』

でした♪
寒さ対策を万全にして、よい週末をお過ごしください(^▽^)/