2017.08.18 UP  

生サンマと市民芸術館情報!



おはようございます!
『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/
朝から雨模様の松本地方、降ったり止んだりの繰り返し
今日も雨具が手放せないかもしれません…

お盆休みおでかけしましたか?
私は花火大会に行き、間近で色鮮やかな花火を見て
“ドーン!”という体に響き渡る音を感じてきました♪
もちろん屋台グルメも楽しみましたよ(*´∀`*)
お盆が明けて、秋が近づいているそんな感じもしています。
残りわずかになってきた夏を最後まで楽しみたいものですね!

『エンターテイメント情報』
今朝は、市民芸術館から広報担当の安江正之さんにお越しいただきました。

its20170818

『業音』
9月29日(金)~30日(土)
先日東京公演が始まり、その評判がとにかくすごい!と話題の舞台です。
松尾スズキさんをはじめ、ドラマなどでも活躍している
注目の女優 平岩紙さんなどが出演しています。
チケットが残りわずかとの事ですのでお早めに!

『ペンギン・カフェ』
10月9日(月・祝)午後3時開演
あらゆるジャンルがミックスされた、摩訶不思議なインストゥルメンタル楽団
ゲストに大貫妙子さんを迎え、ゆったりと音楽を楽しめるコンサートです。

『オーランドー』
10月18日(水)午後1時開演
美しき青年貴族オーランドーを多部未華子さん、エリザベス女王を小日向文世さんが演じ
性を超え、そして16世紀から20世紀へ時をこえていく作品です。

『KOBUDO -古武道-』
11月5日(日)午後3時開演
尺八 藤原道山さん ピアノ 妹尾武さん チェロ 古川展生さん
3人の魅力がつまったコンサートとなっています。

チケットなど詳しくは、市民芸術館へお問い合わせください!

『デリシャスマーケット』今朝は魚情報!
(株)丸水長野県水松本支社 グループ長 上條富士さんにお電話で伺いました。
“生サンマ”
お盆明けから量が増えてきて、8月~9月下旬にピークをむかえます。
今の時期から9月中旬頃までは北海道産のものが主とのこと。
買う際に美味しいサンマを選ぶポイントは、
口先が黄色のもの!脂がのってるサインだそうです。
シンプルに塩焼きがオススメ!
美味しい秋の味覚を味わってほしいと話されていました。

今日お届けした曲は、
マドンナ 『Vogue』
    『Material Girl』
     『Crazy For You』
     『La Isla Bonita』
     『Ray of Light』
     『Hung up』
     『Frozen』
     『Turn Up The Radio』
     『Like A Virgin』
藤原さくら 『Good morning』

でした♪

よい週末をお過ごしください(^▽^)/


2017.08.11 UP  

“信州ジャズ”と「IL DEVU」



おはようございます\(^^^)/
イツフラモーニング、今週の担当はゴードンでした!

甲子園では松商学園が17年ぶりに初戦を突破しました!
嬉しいですね!
その他にも、インターハイでは剣道の試合が50分を超えて
異例の引き分け再試合になるなんてこともあったようです。
スポーツの夏という高校生もたくさんいらっしゃると思います。
ガンバレ!高校生!

さて、今日のエンタメ情報は 
松本市音楽文化ホール・伊波早穂さんにお越し頂きました。
 
ご紹介頂いた情報はこちらです。

its20170811

8月12日(土)「真夏の夜の“信州ジャズ”」
18:00開演(17:30開場)

信州の情景を色濃く投影したオリジナル曲と、
長野ゆかりの唱歌「おぼろ月夜」
「木曽節」「ふるさと」等を新感覚のジャズにアレンジ。
日本を代表するミュージシャンたちが熱く洗練された極上のコンサートを展開します。

出演
・伊佐津さゆり(いさつ さゆり):ピアノ
・坂上領(さかがみ りょう):フルート
・平石カツミ(ひらいし かつみ):バス
・平井景(ひらい けい):ドラムス&プロデューサー

続いては・・・
9月12日(火)「IL DEVU」
19:00開演(18:30開場)

TV出演でも話題となった
総重量約500㎏の重量級の人気クラシックボーカルグループ。
音楽文化ホールでは3回目の公演です。
圧倒的な声量とダイナミックな歌唱表現は
聴いている者を圧倒します。
どうぞお楽しみ下さい!

出演
・望月哲也(もちづき てつや):テノール
・大槻孝志(おおつき たかし):テノール
・青山貴(あおやま たかし):バリトン
・山下浩司(やました こうじ):バスバリトン
・河原忠之(かわはら ただゆき):ピアノ

◎お問い合わせ
松本市音楽文化ホール
TEL0263-47-2004

今日の曲たち
Rihanna で
Don’t Stop The Music
What’s My Name? feat. Drake
Mad House & Disturbia
No Love Allowed
Only Girl
Work Feat. Drake
S&M
This is what you came for
FourFiveSeconds(Rihannaand Kanye West and Paul McCartney)
We Found Love(Calvin Harris Feat. Rihanna )

藤原さくら   good morning でした♪


2017.08.04 UP  

信州とあそぼ!と再びスイカ^^



おはようございます!
イツフラモーニング、今週の担当は
久々登場の小出伊保でした^^

明日は、松本の夏の一大イベント、
松本ぼんぼんが開催されます。
今年は261連、2万3500人が参加!
踊る人も観る人も暑い夏をさらに熱く盛り上げましょう~(^^)/

今日のエンタメ情報は 
  キッセイ文化ホール・山田敦子さん  と
  事業推進室担当係長・伊藤羊子さん  に お越しいただきました。

ご紹介いただいたのは
信州ミュージアム・ネットワーク事業「信州とあそぼ!」
its20170804
今年度で2回目の開催です。
夏休みシーズンに親子で、文化施設・信州の自然や歴史・文化または
アートにより親しんでもらう催しです。

期間中、参加館では中学生以下は入場無料。
今年もスタンプラリー、ミュージアムクイズ、フォトコンテストも同時開催。
さらに今年はかわいいキャラクターも登場し
賞品のグッズもたくさん!!
この夏のご家族のイベントに、ぜひ加えてください!

新鮮市場情報 デリシャスマーケットは果物!
(株)長印 松本支社 果実担当  
      矢彦沢 崇 さん    に お話を伺いました。

今日は7月に続き スイカ!!
今、日本中がスイカブームです。
「スイカドレス」をSNSにアップしたり、
大手コーヒーチェーン店がスイカジュースを販売したり、大注目の果物です。
今日は改めて、松本のスイカはなぜおいしいか、
おいしいスイカの選び方、食べ方を教えていただきました。
夏休み、お盆に、人が集まる機会も多いと思います。
まだまだ旬のスイカ、たくさんいただきましょう!

今日お送りした曲は

    Bob Marley で

 Jamming
 Could You Be Loved
 Stir It Up
 Redempthion song
 Is This Love
 Simmer Down
 Exodus
 No Woman, No Cry
 Three Little Birds
 Get Up Stand Up

    藤原さくら   good morning でした♪


2017.07.28 UP  

まつもと市民芸術館・お盆花・積水ハウス



おはようございます。
イツフラモーニング、今週の担当は山本広子です。

梅雨が明けてから梅雨らしいお天気が続いています(゚Д゚;)
夏休みにも入ったお子さんがたどのようにお過ごしでしょうか?

早く夏空が戻ってほしいですね(^^)/

さて、エンタメ情報は
松本市民芸術館の広報担当・安江正之さん
its20170728

現在公演中の空中キャバレー前売り券は完売
当日券が若干あるそうです。ご確認下さいネ。

10月9日(月・祝)15:00~
「ペンギン・カフェ」
スペシャルゲスト:大貫妙子

11月5日(日)15:00~
「古武道 十年債」
尺八 藤原道山
ピアノ 妹尾武
チェロ 古川展生

12月2日(土)・3日(日)
「24番地の桜の園」
芸術監督の串田和美さんの演出・脚本・美術で
出演は、
小林聡美・高橋克典・風間杜夫・八嶋智人・松井玲奈ほか豪華キャストです

12月23(土)24(日)
「ロッキー・ホラー・ショー」
古田新太・小池徹平・ISSA・ソニン
ROLLY・武田真治ほか

詳しくはまつもと市民芸術館のHPでご確認下さい。

今朝の新鮮市場情報は、(株)松本花市場の田口社長に
お電話でお話をうかがいました。
今回はお盆用のお花について。
お盆用のお花としては「トルコキキョウ」「アスター」
「おみなえし」「りんどう」
などがオススメだそうです。
花もちをよくするためには、毎日水を替えること、茎のぬるぬるをとる、など
微生物の繁殖を防ぐと長持ちするそうです!
綺麗なお花でご先祖をお迎えしましょう(^^♪

積水ハウス株式会社 松本支店 の成田直央さんからは
新たな分譲地をご紹介いただきました。
両島に土地区画整理事業で区画された7区画が
積水ハウスの担当だそうです。
全部で23区画、鎌田小、中学校が近く
子育て世代向けだそうです。
58坪~60坪で1300万代の土地です。
見学希望の方は、090-4943-4776へどうぞ!

今日は【Pentatonix】のナンバーをお届けしました。

Starships
We wre young
Cheerleader
Rather Be
Rose Gold
Save The World / Don’t You Worry Child
Perfume Medley
Say something
ダフト・パンク・メドレー
レット・イット・ゴー

エンディングナンバーは
藤原さくら「good morning」でした


2017.07.21 UP  

うなぎと音文情報!



おはようございます!『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

今週梅雨明けして、連日暑い日が続いている松本地方
昨日は35.5℃を観測し、今年初めての猛暑日となりました。
そんな暑さからアイスも求めスーパーへ買い物へ…
するとお店の制服ではなく、運動着姿の従業員さんが居ました。
なぜ運動着?と思いましたが、すぐに解決!
その従業員さんの正体は『職場体験学習中』の中学生!
大人の従業員さんと一緒に商品の陳列を一生懸命していて、
その姿に心の中でエールを送ったおぐっちゃんでした(^^)

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、松本市音楽文化ホールから伊波早穂さんにお越しいただきました!
its20170721

『オーケストラアンサンブル金沢 パイプオルガンとオーケストラの饗宴』
こちらは今夜(21日)19時開演のコンサートです。
松本市と「文化・観光交流都市協定」を締結している
金沢市からオーケストラアンサンブル金沢を迎え素敵なひと時をお送りします。
当日券も販売されるとの事ですので、
詳しくは松本市音楽文化ホールまでお問い合わせ下さい。

『THE鍵盤フェスタ!2017~あなたはどのケンバンがお好き?~』
7月30日(日)12:00~17:30
音楽文化ホールにある3種類の鍵盤楽器、
オルガン・チェンバロ・ピアノを一度に楽しめるイベントです。
それぞれの音の違いを聴き比べられるコンサートやピアノの調律体験などの
コーナーも企画されています。入場無料となっていますので
足を運んでみてはいかがでしょうか?

『デリシャスマーケット』今朝は魚情報!
(株)丸水長野県水松本支社 冷凍課 竹田浩志さんに電話でお話をお伺いしました。
来週25日(火)は“土用の丑の日”ということで今朝は『うなぎ』
ビタミンBや良質なたんぱく質が豊富なので夏バテ予防にぴったり!
去年に比べると価格も下がっているとのことですので、
美味しいうなぎを食べて猛暑を乗り切りましょう(^▽^)/

今朝お届けした曲は、
Selena Gomez 『I want you to know』
        『The Heat Wants What It Wants』
        『Love You Like A Love Song』
Charlie Puth feat. Selena Gomez 『We don’t talk anymore』
Selena Gomez 『Come&Get It』
        『It Ain’t Me』
        『Bidi Bidi Bom Bom』
        『Round&Round』
        『Who Says』
藤原さくら 『good morning』

でした♪
熱中症などに気を付けて良い週末をお過ごしください(^▽^)/