2017.10.06 UP  

情報盛り沢山!キッセイ情報!



おはようございます!『イツフラ!モーニング』
今週の担当はおぐっちゃんです(^▽^)/

朝の最低気温がついに一桁になった日もあった今週。
急激な冷え込みで風邪などひいたりしていませんか?
明日から三連休!暖かい格好でお出かけ下さい♪

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝はキッセイ文化ホールから日野麻由美さんにお越しいただきました。
its20171006

『第17回中信地区童謡・唱歌をうたうつどい』
10月8日(日) 開演:午後1時
大ホール 全席自由500円(中学生以下無料)
中信地域の合唱団が集い、童謡・唱歌を歌い合います。
当日券も有りとのことですので、足を運んでみてはいかがでしょうか?

『しばふコンサート』
10月19日(木) 開演:午後12時(正午)
北側しばふ(雨天時は屋内)
入場無料 お弁当とレジャーシート持参
毎月好評のしばふコンサート♪
今月は、原葉子さんによる“親子で楽しむリトミック”と清野明子さんによる“親子でハッピーイングリッシュ”です!

『会館附属劇団「夜間スクール銀杏座」短編集Vol.6』
10月28日(土) 開演:午後2時
3階 国際会議室
落語をモチーフにした“落語劇”を中心にお届け
約1時間の短い公演で入場無料となっています。

『CDコンサート~CDによる内田光子珠玉の名演集~』
11月19日(日) 開演:午後2時
3階 国際会議室
入場無料(要事前申し込み)
定員60名(定員になり次第締め切り)
講師に新忠篤さんを迎え、内田さんのCD録音に携わった当時の話などを交え
本格的な機材で名演の数々を聴く贅沢なCDコンサートです。

『NHK交響楽団ベートーヴェン「第九」演奏会』
11月5日(日) 開演:午後4時
大ホール
全席指定 S席・9000円 A席・7000円 B席・4000円
日本を代表するNHK交響楽団「N響」が松本に!
豪華ソリストを迎え、他では聴くことのできない特別公演となっています。
残りわずかな席も出てきていますのでチケットはお早めに!

今朝お届けした曲は、
Bruno Mars(ブルーノ・マーズ)
『Uptown Funk』
『Just The Way You Are』
『The Lazy Song』
『Locked Out Of Heaven』
『Grenade』
『Talking To The Moon』
『Too Good To Say Goodbye』
『24K Magic』
『Marry You』
藤原さくら 『Good morning』

でした♪
素敵な週末をお過ごしください(^▽^)/


2017.09.29 UP  

まつもとの最低気温8.9℃



おはようございます♪(^^)♪
「イツフラ!モーニング」
今週はゴードンが担当しました。

エフエムまつもとへ向かう道中、ひんやりした空気に
思わず手の平を合わせてスリスリ。冷えた手を温めてしまいました。
また厳寒の季節がやってくるんだなぁ~、なんて感じました。

さて、エンタメ情報では
まつもと市民芸術館のイベントをご紹介しました!
its20170929

純邦楽・藤原道山(尺八)、クラシック・古川展生(チェロ)、
ポップス・妹尾 武(ピアノ)によるスペシャルユニット
「KOBUDO -古武道-」
11月5日(日)まつもと市民芸術館・小ホール 午後3時~

串田版チェーホフ 舞台「24番地の桜の園」松本公演
12月2日(土)午後1時~、午後6時~
12月3日(日)正午~
まつもと市民芸術館・主ホール

まつもと市民オペラ第6回公演 團伊玖磨『ちゃんちき』
12月16日(土)午後6時~ 、12月17日(日)午後2時~
まつもと市民芸術館・実験劇場

お問い合わせ:まつもと市民芸術館 0263-33-3800

9月29日は「招き猫」の日ということで、福を招くことについて話しました。
皆さんは、福を招く行いやグッズなどありますか?

私は、放送前は必ずトイレの掃除をします。
トイレには神様がいるんだと思い「今日も無事に放送を終えられますように」なんて心込めます。

皆さんそれぞれに幸せになれるようにと何かしら実践されているのではないでしょうか?

おひとりおひとりに 福が訪れますように・・・。

きょうの曲たち
~Jackson 5~
I Want You Back
Goin’ Back To Indiana
ABC
Never Can Say Goodbye
Sugar Daddy
MaybeTomorrow
The Love You Save
I’ll Be There
Ben
The Little Drummer Boy

そして
藤原さくら    good morning  でした♪


2017.09.22 UP  

ハーモニーホール・菊・積水ハウス



おはようございます。山本広子です。

今朝の朝焼けは綺麗でした~♪

エンターテイメント情報
今週はハーモニーホールから伊波早穂さんです。

its20170922
10月7日(土)午後4時~
『アンサンブル・ウィーン=ベルリン』
世界最高峰の木管五重奏
ウィーンフィルとベルリンフィルの首席奏者ばかりのアンサンブルを
お楽しみください。
チケット
一般:7000円、ハーモニーメイト:6000円 大学生以下:3000円
10月14日(土)午後6時~
『エベーヌ弦楽四重奏団』
クラッシックからジャズまで 二つのエベーヌ
東京公演のチケットはすでに完売です。
松本公演でお楽しみください。
一般:4000円、ハーモニーメイト:3000円、大学生以下:2000円

チケットプレゼント
どちらも各ペア1組さまへ

新鮮市場情報は、お花!
(株)松本花市場 田口社長にお電話でお話うかがいました。
寒暖の差が出て、花の発色生育も順調です。
特にこの時期は種類も豊富な菊、リンドウ、秋桜などいかがでしょうか?
近年は結婚式にも菊が飾られますよ~(^^)/

積水ハウス 不動産店の店長
成田直央さんからは見学会のお知らせ
9月24日(日)10時~16時
両島の分譲地 鎌田小中学校が1km内です。
坪単価は16万7千~ です

10月7・8・14・15日
三郷の現場見学会です
こちらはすでにお住いのお宅の見学もできます。
要予約:090-4943-4776

お届けした曲は
Erykan Badu   Next lifetime
         On&On
         Apple tree
         Other side of the game
         Back in the day
Bad Lady
Afro blue
Turn me away
Love of my life worldwide
藤原さくら    good morning


2017.09.15 UP  

芸術・文化の秋!キッセイ文化ホール情報!



おはようございます。
『イツフラ!モーニング』今週の担当はおぐっちゃんです!

今日も秋晴れの気持ちの良いお天気ですね!
ですが気になる台風情報…
明日は運動会という学校が多いので、どうか運動会が終わるまで雨が降りませんように!

そして、番組放送開始とほぼ同時に鳴ったJアラート。
本当に驚きました…。生放送中にも随時、情報をお届けしましたが
今一度、身の安全確保の方法など再確認しなければと痛感しました。

『エンターテイメント情報』
今朝は、キッセイ文化ホールから日野麻由美さんにお越しいただきました。
its20170915

情報盛り沢山!!

「しばふコンサート」
9月21日(木)
正午開演 入場無料
持ち物 お弁当・レジャーシート
秋風が心地よい季節♪お昼を食べながら楽しいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?

「第18回あしたは真打ち まつぶん新人寄席」
9月23日(土)
午後2時開演 国際会議室
江戸落語の実力派!柳家花ん謝さんと大町市出身の柳家圭花さんが登場します。
落語協会所属の二つ目噺家による人気の公演です!

「第17回中信地区 童謡・唱歌をうたうつどい」
10月8日(日)
午後1時開演 大ホール
中信地区の合唱団が集い、童謡・唱歌を楽しく歌い合います。
懐かしく、心に響く童謡・唱歌を味わってみてはいかがでしょうか?

「夜間スクール銀杏座 短編集Vol.6」
10月28日(土)
午後2時開演 国際会議室
キッセイ文化ホール附属劇団、夜間スクール銀杏座の本公演
落語をモチーフにした“落語劇”を中心にお届けします。

「NHK交響楽団ベートーヴェン『第九』演奏会」
11月5日(日)
午後4時開演 大ホール
日本を代表するNHK交響楽団“N響”で第九が聴くことができる特別な公演です。
チケットも残りわずかな席もありますのでお早めに!

今朝お届けした曲は、

Sia(シーア)
『Elastic Heart』
『Chandelier』
『Hostage』
『Unstoppable』
『Cellophane』
『House On Fire』
『Dressed In Black』
『Footprints』
『Alive』

Sia feat. Sean Paul
『CheapThrills』

でした♪
良い週末を(^▽^)/


2017.09.08 UP  

ペンギン・カフェとキノコ!



おはようございます!
イツフラモーニング、今週の担当は 小出伊保でした^^

涼しくなって、よく眠れます。
最近気になっているのが「睡眠負債」という言葉。
睡眠不足が1日単位なのに対して
睡眠負債は慢性的なもの。
平日の寝不足で重なった負債を休日に一気に返済しようとすると
かえって生活のリズムが乱れて平日の睡眠の質が落ちるため
あくまでも平日に負債をつくらないことが大切だそうです。
睡眠時間、個人差はありますが、
理想は7時間ですって。
みなさん、いかがでしょう?

今日のエンタメ情報は
   松本市民芸術館  安江正之さん

its20170908
まずご紹介いただいたのは
10月9日(月・祝)午後3時開演
「ペンギン・カフェ」
あらゆるジャンルがミックスされた、
摩訶不思議なインストゥルメンタル楽団です。
スペシャルゲストに大貫妙子さんをお迎えします。

次のご紹介は
串田和美 演出・脚色・美術の 「24番地の桜の園」。
誰もの想像を超える、串田版チェーホフ劇が生まれます。
出演陣も豪華です。
12月2日(土)13:00、18:00
  3日(日)12:00

いずれもチケット好評発売中です。

新鮮市場情報 デリシャスマーケットは、キノコ!

  (株)長印 松本支社 野菜部 きのこ担当
      山田 一樹さんに お話を伺いました。

工場生産のため年間を通じて安定供給されるキノコですが
夏はバーベキューに使う エリンギやシイタケ
秋から冬は鍋に使う シメジ・エノキ・マイタケ  と
季節によって市場の動きが違うそうです。

これからの季節はキノコ採りに山へ入る方も多いと思いますが、
知らないキノコは「採らない・食べない・人にあげない」など
注意事項もお話いただきました。
そしてお勧めレシピの「エノキ氷」も
手軽に試せそうですよ。

そして、月に一度のご主演!
ホンダカーズ松本中央の方から、お得な情報やイベント情報を伺うコーナーは
 
  ホンダカーズ松本中央 石芝店 店長 
       三枝 誠悟さん に お話を伺いました。

「サイグサ」さんとお読みします。
山梨ご出身で、
サエグサさんとサイグサさん、どちらもいらっしゃるそうです^^

お客様との長いお付き合いの中で、
当時3歳だったお子さんが大人になって、
「車はホンダ車に決めていた」とご両親と一緒に来店されたというエピソード、
ぐっときました^^

今日お送りした曲は
   
「Buena Vista Social Club」   で

  Chan Chan
  Orgullecida
  Murumullo
  Dos Gardenias
  Candela
  Amor de Loca Juventud
  Buena Vista Social Club
  De Camino a La Vereda
  Y Tu Que Has Hecho?

藤原さくら    good morning

でした♪