2023.12.09 UP  

462回サタコン☆この冬やりたいこと!!!



こんにちは!アシスタントの篠塚彩乃です。
みなさま、もうすでに12月だというのに、何でしょうかこの気温の高さは!
最近朝が冷え込むようになって、自転車を利用する学生としては辛い朝が続いていたのですが、この暖かさは聞いてない。
逆に地球の行く末を案じてしまいます・・・。

さて、今年も終わりに近づいてきてます、不本意ですが。
そんな私がこの冬やりたいこと3つ!イマドキで発表させていただきました。

一つ目、スノーボードを習得したい!
「私をスキーに連れてって」ならぬ「私を「スノボに連れてって♡」。
日本の義務教育によってスキーはできるんですけど、スノーボードはしたことがないんです!
出来たらかっこいいでしょ?!
この冬挑戦したい事の一つです。

二つ目、長野駅のクリスマスマーケットに行きたい!
なんと今年から、JR長野駅でクリスマスマーケットが開催されるそうで。
12/15~12/25まで開催されるそうです。
こんなに長く開催されるってことは、相当おっきなクリスマスマーケットになるのではないでしょうか?!
とっても楽しみです。アンティークとか見れたらいいな。

最後三つ目、親にこたつを買ってほしい!
もはややりたい事でもなくただの願望。
というのも、私の家にはこたつが無いんです。普段は薪ストーブで暖を取っています。
こたつにありつけるのはおばあちゃんの家に行った時だけ・・・。
冬こそこたつで蜜柑食べながら紅白を見たい!親のすねを舐めることに決心しました。

なんやかんやでもうすぐ今年もお仕舞です。
来年の目標は「楽しく生きる」!!これでいいんです。
色々書きなぐりましたがみなさん、風邪とインフルは紙一重!体調に気を付けて、元気にお過ごしください。
私も元気に過ごします!以上、しのちゃんでした!

クリスマス柄の上着でした。
次回もお楽しみに!

【本日の曲】
CARPENTERS/Yesterday Once More
CARPENTERS/Top Of The World
CARPENTERS/Jombalaya
Voundy/NEO JAPAN
CHiCO/エース
JUJU/飾りじゃないのよ 涙は
King Gnu/BOY
YOASOBI/勇者
King & Prince/MAGIC WORD
優里/べテルギウス-オーケストラアレンジver.-
優里/かくれんぼ-オーケストラアレンジver.-
優里/ドライフラワー-オーケストラアレンジver.-
GLIM SPANKY/ラストシーン


2023.11.25 UP  

第460回サタコン☆クリスマスプレゼントください!



みなさんこんにちわ!!!!アシスタントのひかるんです!!!!!
もういくつ寝るとクリスマスですね!
クリスマスが終わったらすぐお正月も来てしまいますね。
今年のクリスマスは何かプレゼントが欲しいなぁ、
今のうちから善行をして徳を積んでおかないと。
気温が下がってきて、風邪やインフルエンザが流行ってきているので体調に気を付けたいですね!

今日は、巷で噂の「スイカゲーム」をもとにしたゲームである
「クジラゲーム」と「北海道ゲーム」を紹介させていただきました!
どちらとも基本的にはスイカゲームと変わらないのですが、独自のものがあったり、
ちょっとしたところで差別化していてとても面白いです。

スイカもクジラも北海道も11種類の大きさがあるのですが、残念ながら北海道ゲームには、
長野県は登場していませんでした…
スイカゲームはニンテンドーswitchで200円くらい、
クジラゲームと北海道ゲームはパソコンで200円ほど購入できるようです!
いろんな実況者さんや配信者さんもプレイしていたので是非見てみてください!

プレゼントください!
次回は録音放送です!お楽しみに!

【本日の曲】
Madonnna/Holiday
Madonnna/Material Girl
Madonnna/Miles Away
Eve/アヴァン
女王蜂/01
WEST/Beautiful
MISAMO/Bouquet
King & Prince/MAGIC WORD
キタニタツヤ/素敵なしゅうまつを!
Vaundy/世界の秘密
Vaundy/花占い
Vaundy/踊り子
YOASOBI/勇者


2023.11.11 UP  

第458回サタコン☆読書の秋終わった?けど読書しよう!



こんにちは!アシスタントのかこっちこと柴田楓子です♪
今週も何気なく1週間過ごしてしまいましたが、部活のみんなとくだらない話で盛り上がってます。
毎日あっという間で今年も短くなってきました。冬休みが待ち遠しいです。
瓦版ではいろんなニュースがありましたが、私が一番印象に残ったのは「ハーフクリスマスツリー」です。
写真で見るとかなりインパクト強いですね。
もうクリスマスツリーを飾らなくなっているのでまた飾ってみたくなりました。

今週のイマドキは「私のおすすすめのエッセイ2冊」です。
文庫や漫画の紹介はよく聞くので、あんまり聞かないエッセイにしてみました。
私はどのジャンルの本も好きなのですが、とくにエッセイは作者の体験やその裏側、
考え方を知るのが面白いのでよく読みます。

今回紹介した「わたしの心傷つかないように」と「読書間奏文」です。
「わたしの心が傷つかないように」は気持ちの部分が書かれているので、かなり共感しました。
ラジオ中に紹介したのも生田さんには共感してもらえたのでうれしかったです。
私はこれから経験していくんですけどね(-_-;)
イラストはかわいい感じに見えてたまにこわさを感じます。なぜかっていうと、
説明する内容によって体に穴が開いているんです!
心がつかれている方に読んでみてほしいです!

2冊目の「読書間奏文」はセカオワのSaoriさんが読んだ本の感想を書いてあるので
Saoriさんのとらえ方が知れる本です。
特に、ウイスキーの話が好きです。
経験した当時の感想も知れるのがエッセイの面白さだと思っているので、
私には裏側を知れてうれしいと思いながら何回も読んでます。
新しい本にも出会えるのでおすすめです。
これを機にエッセイをよんでみてほしい!と思っております。

今週もお聞きいただきありがとうございました。
もっと寒くなりますし、インフルエンザも流行っているので体調に気を付けて健康に過ごしていきましょう!
良い週末をお過ごしください♪

【本日の曲】
The Weenknd/Blinding Lights
The Weenknd Feat.Daft Punk/Starboy
The Weenknd/The Hills
ヨルシカ/月光浴
Reol/綺羅綺羅
櫻坂46/承認欲求
いきものがかり/じょいふる
THE Sharehappi from 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/Share The Love
岸田 繁/となりのトトロ
幾田りら/いのちの名前
木村カエラ/ルージュの伝言
藤井風/ガーデン


2023.11.04 UP  

第457回サタコン☆その時人類は思い出した・・・!



みなさん、こんにちは!!
アシスタントのしのちゃんこと篠塚彩乃です!!
松本は日に日に気温が下がっているように感じますが(特に朝)、
今年は暖冬だそうで、西日本はまだ夏並みの気温だそうです。
いいな。テストも数学も捨てて、気温も人も温かい西日本に逃げようかな。
とか思いつつ、数学の評定2の通知表を受け取った今週です。

そんな私の心の支えは、アニメ「進撃の巨人」がついに最終章に突入するということだけです!
ファイナルシーズンのはずなのに何故かパート2があることを知らされてから早数年。
ついに物語に決着がつきます・・・。
残酷かつ複雑な物語ではありますが、
何度も何度も見返すことで物語を理解できた時の達成感はとてつもないです。
私が思う「進撃の巨人」の良さは主に3つあります。

一つ目、もはや芸術レベルの伏線回収。
タイトルやセリフだけでなくページ数にも伏線を忍ばせてくる諌山先生。
それらが綺麗に回収されていくストーリーには非の打ちどころもありません・・・。
二つ目、個性豊かなキャラクター。
人間はもちろん、物語が進むにつれて人類の敵でもある巨人にも愛着が湧いてきてしまいます・・・!
三つ目、だれが正義で誰が悪なのか全てが読み手次第。
これが最大の魅力!物語も佳境を迎え、「愛する少数の命を守る正義」と
「顔も見たことないような大多数の命を守る正義」が拮抗する展開に。
これはつまり、「愛する者の為に多くを犠牲にする悪」と
「大多数を守るために愛する仲間と故郷を捨てる悪」と言い換えることができるんです!
・・・胸熱でしかないっ!!!!

主人公エレンの決して曲がらない正義感と復讐の心。
そしてそんなエレンを支えてきた仲間たちが、最終的にどんな選択をするのか、絶対に見逃せません。
アニメ「進撃の巨人」ファイナルシーズンpart2は11/4(土)の深夜からNHKで放送されます。
これを機に、ぜひ見てみてください!!!

進撃のしのちゃん!!
次回もお楽しみに!

【本日の曲】
The Beatles/Help!
The Beatles/All You Need Is Love
The Beatles/Ob-La-Di,Ob-La-Da
The Beatles/Get Back
Voundy/トドメの一撃(feat.Cory Wong)
YOASOBI/勇者
Reol/TAKE OFF
優里/ff
King Gnu/SPECIALZ
羊文学/more than words
JUJU/魅せられて(エーゲ海のテーマ)
JUJU/飾りじゃないのよ 涙は
JUJU/プレイバックpart2
Linked Horizon/紅蓮の弓矢


2023.10.28 UP  

第456回サタコン☆イケメンに仮装したい伊藤



本日もお聞きいただきありがとういございました!
アシスタントの伊藤ちゃんこと伊藤望です。

もうすぐハロウィンですね!
今日は各地でハロウィンのイベントも行われているようで、
自分も仮装してお出掛けしたくなってしまいます。

Fact about teensのコーナーでは、カバンが重いという話題で盛り上がりました。
私は勉強用の荷物というより、部活で使うもの、もしもの時に、と思って
沢山コードや端末を持ち歩いているのですが、やっぱりそれが重いんですよね…
でも私にとっては全部大切なモノなんです!

生田さんのカバン事情もお聞きしましたが、
カバンの中には放送で使う資料や小銭入れなどが入っているそうです。
ネタ帳を日々持ち歩いているという話をお聞きし、
やはりパーソナリティというお仕事は大変なお仕事なんだなと改めて感じました。
カバンの中身というのは、その人の内面が表れるものだなと思いました。

イマドキナビのコーナーでは、私が修学旅行が近いということで、
修学旅行のファッション事情を調査しました。
普段制服での登校なので、あまりファッションのことを考えることはないのですが、
修学旅行に私服を着ていく必要があるため今まで考えたこともなかったトレンドや、
ファッション用語を知ることができました。

今流行っているファッションのトレンドは3つ、
きれいめスタイル、カジュアルスタイル、韓国系モードスタイルの3つです。

その中で私が選んだのは「カジュアルスタイル」です。
カジュアルスタイルとは…
柄の入ったTシャツやパーカー、スウェット、デニムなど、少しスポーティーなアイテムでまとめた、
高校生らしいハツラツとした印象にピッタリのファッションだそうです。
きれいめスタイルよりかわいらしさが出るそうです。
3年に一度の大行事なので、ここは私が普段手を出さない分野に手を出してみようと!

服のジャンルを決めたはいいものの、どんなファッションがいいかわからない、
そんな場合はマネキン買いがおススメだそうです。
ファッションのことを考えるいい機会になりました。
楽しく修学旅行に行ってきたいと思います!

だんだんと寒くなってきました。
風邪などひかないよう、体調管理には気を付けたいと思います。
みなさんも元気に次の放送でお会いしましょう!!!

【本日の曲】
Rihanna/Disturbia
Michael Jackson/Thriller (Steve Aoki Midnight Hour Remix)
Ray Parker Jr./Ghostbusters
LE SSERAFIM/Blue Flame -Japanese ver.-
KANA-BOON/ソングオブザデッド
優里/15の夜
羊文学/more than words
きゃりーぱみゅぱみゅ/ファッションモンスター
IZ*ONE/Vampire
The Rolling Stones/Angry
The Rolling Stones feat. Charlie Watts/Mess It Up
The Rolling Stones Featuring Lady Gaga/Sweet Sounds of Heaven
SoulJa/ここにいるよ feat.青山テルマ