2023.01.07 UP  

第414回サタコン☆ハッピーニューイヤー



みなさん!明けましておめでとうございます!
アシスタントのじゅっちゃんです。

今日は新年一回目のサタコンでした!
みなさんは年末年始いかがお過ごしだったでしょうか?
私は年末31日に約4年ぶりにかぜをひいてしまいまして…
久しぶりに寝たまま年を越しました。
気づいたときには2023年になっていました。
お正月もたっくさん寝て過ごしました。
寝ても寝ても眠くて、人間って具合が悪いとこんなに寝れるんだーと
自分の体に驚かされました。
寝てただけで食べていなかったおかげで正月太りは回避しました。

私の抱負はもう決まりました!
「健康!体力づくり!」これに尽きます。
昨年は自分の体力のなさを痛感することが多々ありまして、
このまま年をとったらどうなってしまうんだーと不安になりました。
高校生が何を言っているんだと言われてしまいそうですが(笑)
何より健康が一番!健康じゃないと何事にもチャレンジできませんもの!
と言うことで、何か運動を始めたいと思います。
何がいいですかねー初心者が気楽に始められて、続けやすいもの。
何かいい運動ありましたら教えてください!!

今日のイマドキでは、ひまわりを育ててウクライナを支援するボランティア、
「平和の種プロジェクト」を紹介させて頂きました。
平和の種プロジェクトは9人のウクライナの方が長野県高森町に避難してきたことから、
昨年5月に飯田市で始まったプロジェクトです。
プロジェクト実行委員会では賛同する方々に種を配り、
できた種を回収し絞って油にして販売し、販売収益をウクライナへの支援金に充てるというものです。

主に南信地区の学校や自治体、企業が賛同しひまわりを育てて参加したそうですが、
南信地区以外にも県内各地に広がり、個人でも活動に参加する人がたくさんいたそうです。
松本市や塩尻市でもたくさんのひまわりを育てて参加した方がいたそうです。
各地で綺麗な花を咲かせたひまわりはその後、種になり飯田市の実行委員会のもとへ回収されたのですが、
12月3日の時点でなんと1,325Kgもの種が集まったそうです。

1トン越えのひまわりのたね!!想像もできません。
12月には油も完成したそうです。
油は食用として使えるようで天ぷらなんかにも使えるそうなんです。
今後、道の駅やインターネットでも販売されるようなので買ってみたいと思います!

塩尻の畑で種を収穫された後のひまわりを頂きました。
それでは、今年もよろしくお願いします!
来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Mark Ronson ft. Bruno Mars/Uptown Funk
Bruno Mars/24K Magic
Bruno Mars/Just The Way You Are
go!go!vanillas/オリエント
NiziU/Blue Moon
キタニタツヤ/スカー
広瀬香美/プレミアムワールド
結束バンド/青春コンプレックス
結束バンド/ギターと孤独と蒼い惑星
結束バンド/星座になれたら
荒井由美/やさしさに包まれたなら


2022.12.24 UP  

第413回サタコン☆メリークリスマス!!



こんにちは、メリークリスマス!
高校生アシスタントのこまっちゃんです!

今日はクリスマスですが、年末と言うともう1つの行事として大晦日が思い浮かびますよね。
それに伴って私には忘れてはいけないもう1つの行事があります。
自室の「大掃除」です。
というのも私の部屋には今年1年間なんだかんだ言って片づけなかったものが散乱しています。
家に帰ったら片付けないと・・・(汗)。

今回のサタコンは“かこっち”と“しのちゃん”もいて賑やかでした!
新メンバーが入った時には何人かでお話することもあったのですが、
普段の放送では生田さんとアシスタントの2人でお届けしているので今日はなんだか新鮮でした。
私は高校3年生も終わりに近づいてきてギリギリ高校生~って感じなのですが、
かこっちとしのちゃんから高校生真っ只中のエネルギーを感じて、
残りの高校生活張り切らないとなと思いました。

放送では、高校生アシスタントの「クリスマスにおすすめの本紹介」をしました~。
かこっちが紹介した本は、
「花屋カフェLuneのスペシャリテ 人の縁を結ぶわんこ系男子との不思議でおいしい4ヶ月」。
12月の寒い時期に元カレから主人公のもとへ結婚したことを知らせる葉書が届き、
落ち込んでいた矢先に人と人との縁を結ぶ役目を持つという一人の男の子と出会います。
花の香りが好きだという彼と共に花屋カフェLuneを訪れることで物語が始まります。
花屋で繰り広げられる、ほろりと泣ける心に寄り添ってくれる再生の物語です。

しのちゃんが紹介した本は「銀河鉄道の父」。
銀河鉄道を書いた宮沢賢治の人生を父親視点で描いた作品で、とにかく心温まる作品です。

ちなみに私のおすすめの本は「くるみ割り人形」。
クリスマス・イヴのプレゼントにくるみ割り人形をもらった主人公のクララが
夢の中でくるみ割りさんとなずけたプレゼントにもらった人形とともに色々なところを冒険する物語です。
家でのパーティーで出てくるお菓子の描写がおいしそうで、
クララが冒険をしている場面ではクララに自分を重ねてワクワクすることができます。 

どの本もクリスマスが舞台だったり、心があたたかくなるクリスマスにおすすめの本です。
ぜひ読んでみてください!
それでは、よいクリスマスをお過ごしください!!

それから今回が今年最後のサタコンになります。
皆さん、よいお年を!!

【本日の曲】
Sia/Santa’s Coming For Us
Jackson 5/I saw Mommy Kissing
SEKAI NO OWARI/silent
宇多田ヒカル/First Love
Elton John/Step into Christmas
Mariah Cary ft.Justin Bieber/All I Want for Christmas Is You
Ariana Grande/Santa Tell Me
ELLEGARDEN/Mountain Top
ELLEGARDEN/Strawberry Margarita
ELLEGARDEN/チーズケーキ・ファクトリー
竹内まりや/すてきなホリデ

来年最初のサタコンの放送は1月7日です!
七草がゆなどを食べながらお聴きください^^


2022.12.17 UP  

第412回サタコン☆アバターがすごい!見に行きたい!



みなさんこんにちは!
アシスタントのしのちゃんです。今回、晴れてソロデビューしました!
2時間たっぷり喋り倒せることに、人生の喜びを感じています。

今、このブログを書いているのですが、風がビュービュー唸っていて怖い!
だんだん寒くなるだけでも相当なダメージなのに!
さらに地球は私たちに牙をむく気のようです。
とくに私は毎朝、自宅から駅まで自転車で通学をしているので、
毎朝のこの寒さは深刻な問題だったりします。
風がすごくて!漕いでも漕いでもなかなか進まない!なんてことが多々あります。参っちゃう(笑)

そしてもはやこの時期の風物詩ともいえる、現代社会の敵が、私たちのすぐそばに潜んでいます!
「マスクの結露」です。
朝、自転車を漕ぐだけでびっしょり。運動した後にマスクをつけるとびっしょり。
冷たい所から暖かい所に行くだけでびっしょり。
きっと世界のどこかで、私たちのマスクをびしょびしょにする計画が秘密裏に実行されているとしか考えられません。
これまた参っちゃう(笑)
誰か、冬の湿気に負けないマスクを開発してください。お願いします!

今週はいろんなことがありました!その割にすごく一瞬のように感じました。
我が高校の昇降口は、イルミネーションのきらめきに包まれ‥、
私は0.7点差で化学の追試を回避しました。

そして何より、待望のアバターシリーズ2作目が昨日公開されました!
13年振りの新作で、全私が歓喜しております。
未知の惑星「パンドラ」で、先住民族ナヴィと、開発を目的とする人類の攻防を描いたアバターシリーズ。
今回公開された「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」は、
前作から10年ほど経ったパンドラでのお話。
平和に暮らすナヴィたちに、再び人類の魔の手が伸びてきて…という内容です。
第一作は、作品の60%が3Dで作られており、当時の映画界の常識を塗り替えた画期的な作品でした。
その証拠に、公開から13年たった今も全世界の映画の興行収入ランキングの1位に君臨し続けています。

公開当時、私は2歳でした。
そんな私とアバターの出会いは突然で、妹と一緒に見た金曜ロードショーで出会いました。
美しい映像美、想像もつかない創造の生き物たちに、心を奪われました。
それからしばらく、篠塚姉妹のお気に入りの遊びは「アバターごっこ」。
布団をジャングルに見たてて、飛び回るだけでの遊びでしたがこれが本当に楽しい。
今度は「アバター ウェイ・オブ・ウォーターごっこ」にバージョンアップするかも…!

キャメロン監督のこだわりが詰まった新しいアバター。是非映画館でご覧ください!(私も見ますよ!)

今回はこんな感じで映画「アバター」について紹介させていただきました!
改めまして、ソロデビューと言うことで、緊張はしなかったものの、やっぱり難しさを痛感しました…
あと一週間でクリスマス。あと二週間で来年。
本当にあっという間で怖いです。時間の流れも、冬の寒さも、マスクの湿気も、化学のテストもみんな私の敵です!
来年は打ち勝てるようにしたいですね。また皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
つぎはクリスマスに会えるかもしれません…!

それではみなさん!良い週末をお過ごしください!

【本日の曲】
Taylor Swift/Anti-Hero
Taylor Swift/Lavender Haze
Taylor Swift/Snow On The Beach
Celine Dion/My Heart Will Go On
JUJU/花
SUPER BEAVER/ひたむき
INI/Runaway
Aimer/Deep down
Aimer/オアイコ
Aimer/Ivy Ivy Ivy
スカートとPUNPEE/ODDTAXY


2022.12.03 UP  

第410回サタコン☆クリスマスディズニーに行ってみたい!



みなさんこんにちわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
アシスタントのひかるんです!

皆さん、ついに12月になってしまいましたよ、もう一か月もしないうちに2023年になりますよ!
寒さもいよいよやばくなってきましたねぇ、
今まで普通に寒かったのが、痛いというか刺さるような寒さになってきましたね。
昨日の夜なんですけど、家に帰って自分の部屋に行ったら温度が10度以下!
まさかの家の中で一桁!野菜室じゃないですか!?
そしてそのまま布団に入って寝ました!
しっかり野菜みたいに保存されたと思います!冬の恐ろしさを改めて実感しました(笑)

高校2年生の12月ということで、ついに行事がほとんどで無くなってしまいました…
残りはクラスマッチと文化祭くらいしか…
でもこれから年中行事はありますから!
クリスマス、冬休み、大晦日、お正月!イベント盛りだくさんじゃないですか!
美味しいものたくさん食べられますね!

………そうなんです、実は僕食べることに不向きな体質なんです。
甘過ぎると喉らへんが痛くなったり気持ち悪くなっちゃったり、
しょっぱすぎると舌や喉が痛くなってしまったり、
こってりしてるものだとあまり食べられないですし、
そもそも多い量食べられないんですよ。困ったもんですねぇ(笑)
でも具合悪かったり体に異常があるわけじゃないので心配しないでくださいね!

さて、今回も東京ディズニーリゾートについてお話させていただきました!
今日は最新情報をお伝えしました!
冬のシーズンになって新たなイベントが始まっていますが皆さんはディズニー行く予定ありますか?
ビリーヴ・シーオブドリームスもどんなショーなのか気になりますし、
ディズニーストーリービヨンドも特設サイトを見てからトラクションに乗ってストーリーを体験してみたいなぁって思います!
そしてそして!お話しきれなかったことなんですけど、11月18日はミッキーマウスのお誕生日でした!
なんとですよ?ミッキーさん今年で94回目のお誕生日なんです!御年94歳と言うことなんです!
子の誕生日に合わせてディズニーのパーク内ではカストーディアルキャストの方々によって
1118個のバルーンのアートが描かれたり、新しいミッキーグッズも販売されたりしました!
イマドキナビの途中で紹介したアラビアン・ナイト、めちゃめちゃ好きなんですよ、
あの曲を聴くとアラジン見たくなりますし、ディズニーランド来たみたいにわくわくするんですよね!
共感者いませんか!!

おそらく僕は今年最後のサタコンでした!
みなさん、よいお年を!来年も聴きに来てください!

来週のサタコンは録音放送です。お楽しみに!!

【本日の曲】
The Royal Concept/Radio
The Royal Concept/On Our Way
The Royal Concept/Cabin Down Below
yama/Oz.
King&Prince/君とメリークリスマス
wacci/風
菅田将暉&sooogood/愛と右脳
LiSA/一斉ノ喝采
LiSA/明け星
LiSA/HADASHi NO STEP
山寺宏一/アラビアン・ナイト


2022.11.26 UP  

第409回サタコン☆新アシスタントここに参上!!!



初めまして!
新しくアシスタントになったかこっちこと柴田楓子です♪
今週はやっぱりサッカーの話題ですね。ドイツに勝った事はめっちゃすごいことなんですね。
これからサッカーについて勉強していきます。

今週の私はテストです。解放されて週末はのんびり過ごします!
自己紹介で、すこし私についてしっていただけたでしょうか?
おすすめの文房具があったら教えてください!私のおすすめはTo DOリストです。
わすれっぽい所があるのでいつも書いてます。

テレビを見るのも大好きです。最近は「束の間の一花」を見てます。漫画もあるのですが絵が素敵なんですよ!
放送部に入ってからどんな画角なのかも見ています。そんなところも面白いです。 
今回は初めての出演で、いっぱいやらかしちゃいましたね・・・
もっと成長できるように頑張ります!これからよろしくおねがいします。

初めまして!
同じくアシスタントになった、しのちゃんこと篠塚彩乃です。
あんな調子ではありましたが、実はめっちゃ緊張してました・・・!お気づきになられたでしょうか?
今週はテストに追われるばかりでした。何よりテスト前最後の休日が二日とも大会で・・・。
長野からの帰りの電車では放送部が並んで爆睡していました(笑)
テストは常に当たって砕けろという精神のもとに挑んでいるので、実はあんまり記憶がありません。

でもこれでもうすぐクリスマス!皆さんはどうお過ごしになりますか?
松本の街もだんだん電飾に彩られてきて、なんだかワクワクしますね。
お話したように、私は「寝ること食うこと歌うこと」が大好きです!
なので寝坊し放題、おいしいもの食べ放題の冬休みが、個人的にとても待ち遠しいです。

ラジオではお伝え出来なかったのですが、こんな私の趣味は実は「映画鑑賞」なんです!
なんだかちょっぴりいい女の匂いがしませんか?
実は昨日テスト終わりに、同じ放送部員の人とYSUTAYAに寄って映画を一本レンタルしました。
「きっと、うまくいく」というインドのミュージカル映画です。
これから帰ってみたいところ・・・ですが、今日は夕方から髪の毛を切りに行きます!
このブログを書いている今の私の髪の毛とはお別れです。(全部切るわけではありませんが!)
これを読んでくださっている皆さんにも是非、私の髪の毛の旅立ちを応援していただけると幸いです。

そんなこんなであっという間に過ぎていった一週間!一瞬でしたが、濃厚な一週間でした。
また皆さんに会える(聞いていただく)ことを楽しみにしています!
良い週末をお過ごしください。


さあどっちがしのちゃん・かこっちでしょう~!(*^-^*)
来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Owl City/Fireflies
Owl City&Carly Rae jepsen/Good Time
Owl City/Vanilla Twilight
RADWIMPS/カナタハルカ
女王蜂/MYTERIOUS
日向坂46/月と星が踊るMidnight
YUKI/タイムカプセル
KANA-BOON/きらりらり
藍井エイル/心臓
桑田佳祐/時代遅れのRock’n Roll Band
桑田佳祐/平和の街
桑田佳祐/白い恋人達
SUPER BEAVER/嬉しい涙