2022.11.12 UP  

第407回サタコン☆大人もたべよう たべっ子どうぶつ!!



こんにちは!
アシスタントのじゅっちゃんです!
今週の火曜日、11月8日は、皆既月食が起こっていましたねー!
私も部活を途中で抜け出して赤くなっている月を見上げました!
今回は、月食中に天王星食も起こっていたそうです。
月食と天皇星食が重なるのは、442年ぶりなんだそう!

442年前というと、戦国時代、本能寺の変の2年前だそうです。
織田信長も同じように月を見上げていたのかな~?
次に月食と天皇星食が同時に起こるのは322年後だそうです。
322年後はどんな人たちが空を見上げているのかなー。

今日のイマドキナビでは、今、若者の間でブームになっている
「たべっ子どうぶつ」について紹介しました!
たべっ子どうぶつというと、動物をかたどったビスケットに
英語で動物の名前がかかれているお菓子で、
小さい子どもが食べるお菓子のイメージだったのですが、
最近若者の間で人気なようです!

バター味が一番メジャーですが、最近はチョコ味、全粒粉入り、期間限定の販売で、
ミルクティー味、アップルパイ味、イチゴ味などいろいろな味があるそう。
コンビニ限定販売のものも多いようで、
私もコンビニで探しまわったのですが、なかなかめぐりあえませんでした!
唯一見つけたのは「ミルクティー味」紅茶味のビスケットにホワイトチョコがしみ込んでいて、
ちょっと豪華なたべっ子どうぶつでした。
とってもおいしかったので、皆さんコンビニで見つけた際には是非、手に取ってみ下さい!

たべっ子どうぶつは、グッズも沢山販売されていて、大人気なんです!
パッケージに描かれているキャラクターのキーホルダーやお皿、クッション、コスメなども、販売されています!
原色のキャラクターがちょっとレトロでかわいらしいです!

皆さんも、懐かしの「たべっ子どうぶつ」久しぶりに食べてみませんか?

それでは、来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Kygo,Whitney Houston/Higher Love
Whitney Houston/I Will Always Love You (Hex Hector Mix)
Whitney Houston/I’m Every Woman (Clivilles & Cole Mix)
RADWIMPS/カナタハルカ
SixTONES/Good Luck!
中島美嘉/Wish
JAM Project & 栗林みな実/暁を撃て
OWV/Let Go
コブクロ/この地球の続きを
May J./土曜の夜はパラダイス
May J./メロディー
May J./想い出がいっぱい
YUKI/ビスケット


2022.11.05 UP  

第406回サタコン☆あっと驚くアートなクレヨン



こんにちは!
アシスタントのこまっちゃんです!!

まずは私から皆さんに一大発表があります。
なんと私、小松紗依。第一志望の大学に合格しました~!
たくさんの応援ありがとうございました!!おめでとう、私!!!!
生田さんからは、合格祝いで紫色の風呂敷に包まれたお重をいただきました!
中にはたくさんのお菓子が!
生田さん、ありがとうございます!!

今でも信じられなくて合格通知を見るたびニヤニヤしてしまうのですが、
高校の美術科で最後の展覧会になる卒業制作展の作品制作や大学進学の準備など
高校のうちにやらなければならないことは山積みです・・・(汗)
ここからが私の本番。
大学でもこれまでのことを大切にして、色々な人と出会い、
学びながら生きていきます!!

話題は変わって、今日はよく晴れましたね~^^
先週の話になるのですが、私は木曽の方に栗粉餅を買いに行ってきました!!
美味しいですよね~栗粉餅。
国道19号線を走っているときに車窓から見えた紅葉が綺麗でした。
皆さんはどんな週末をお過ごしでしょうか?

さて、今回のイマドキナビでは「モザイク系クレヨン」について紹介しました。
色々なテーマでシリーズ化された「色で遊ぶクレヨン」や、
お花畑のイメージで配色が組まれた「ドットフラワークレヨン」など、
様々な商品が発売されているのですが、
それぞれをまとめる言葉がなかったので私が「モザイク系クレヨン」と名付けました!

一般的に「クレヨン」と聞くと赤なら赤一色、青なら青一色と言うように考えると思うのですが、
なんとこのクレヨン、1本に色々な色が詰め込まれているんです!すごいですね~!!
作品を制作するのに使うだけでなく、見た目も楽しめるクレヨンです。
色々な色が入っているので、紙にあてる面によって違う色が出てきます^^

私が手に持っているのはMIDORIの「デコレーションクレヨン」なのですが、
「筆箱に入る大人向けのクレヨン」がコンセプトのケース付きのクレヨンとなっています。
ケースがカッターの入れ物のようになっているので、使いたい分だけ出して使うことができて便利なんです!!
全部で10種類、私が持っているのは「夜空」という名前が付いた、
ピンク色、黄色、水色、青色、紫色のクレヨンがモザイク状になったものです。
デコレーションクレヨンはケース付きで506円くらい、ケースなしの中身のみだと242円くらいです。
文房具屋や書店で販売されているので、スケジュール帳やメモ帳のデコレーションにぜひ使ってみてください~!!

それでは、来週もお楽しみに!!

【本日の曲】
Selena Gomez/Do It
Selena Gomez & The Scene/Who Says
Selena Gomez/Come & Get It
藤井風/旅路
水瀬いのり/僕らだけの鼓動
岩田剛典/言えない
04 Limited Sazabys/Honey
鬼頭明里/トウメイナユメ
Coldplay & BTS/My Universe
Taylor Swift/Anti-Hero
Taylor Swift/Bejeweled
Taylor Swift/Karma
ケツメイシ/カラーバリエーション


2022.10.29 UP  

第405回サタコン☆ハロウィンだ!11月だ!年越しだぁ!



こんにちわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
アシスタントのひかるんです!
ハロウィンが終わったらもう10月も終わってしまいます。
自分の家の方は最低気温が0度の日もあって、
この前はついに霜が降りました。いつの間にか秋を通り過ぎて冬になっちゃいますよ。

そういえばこの前初めて知ったんですけど、「食欲の秋」って言う由来って、
冬の寒さに備えて脂肪を付けたりするために本能的に冷え始める秋に食欲が湧くからなんですね!
美味しい旬の食べ物がたくさんあるからだと思ってました。

今回のイマドキナビでは、人気声優の宮野真守さんを紹介させていただきました!
声優としてはもちろん活躍されていますが、歌手や、俳優さんとしても活躍されています。
現在放送されているドラマ「君の花になる」というドラマにレギュラー出演もされています!
11月からライブツアーもするということで勢いが収まりません!
そして何より宮野真守さんは変顔のインパクトが強すぎます!表情筋がおかしいんじゃないかくらい
顔が動いてめちゃめちゃに面白いです。
宮野真守さんが出演されているアニメも是非見てみてください!


次回もお楽しみに!

【本日の曲】
Rihanna/Don’t Stop The Music
Rihanna/Disturbia
Rihanna/Only Girl(In the World)
LIP×LIP/この世界の楽しみ方
AKB48/久しぶりのリップグロス
LOVE PSYCHEDELICO/It’s not too late
Travis Japan/JUST DANCE!
玉置浩二Feat.絢香/Beautiful World
ENHYPEN/Make the change
ENHYPEN/Always
ENHYPEN/Given-Taken[Japanese Ver.]
米津玄師/KICK BACK


2022.10.22 UP  

第404回サタコン☆七味大好き!



こんにちは!
アシスタントのじゅっちゃんです!
秋も深まってきましたね~!もうコートを着たいくらい…
最近の私のお悩みは、いつからだったらモコモコの服やコートを着ていいんだろう?ということです。
皆さんはいつごろからコート着始めますか?

今週のイマドキナビでは八幡屋磯五郎の七味を紹介しました!
八幡屋磯五郎には、皆さんご存じの「七味唐辛子」はもちろんのこと、
ラーメン七味など、いろいろな種類の七味があるんです!
その中でも、私の最近のお気に入りは、「ゆず七味」!
唐辛子、ゆず、陳皮、黒ゴマ、白ごま、紫蘇、山椒、生姜の7つの材料でできています。
ゆずの香りが爽やかで、すこしかけるとすっごくおいしいです!

今まで、七味というと豚汁くらいにしか使ったことがなかったのですが、
最近は鍋やラーメンの時にもこれを使うようになりました!

八幡屋磯五郎には、オリジナルグッズもあるんです!
私のカバンに5年間ずっとついているキーホルダーも七味グッズなんです。
ミニチュアサイズの七味缶がキーホルダーのモチーフになっていて、
実際に中に七味を入れられるようになっているんです!
今まで、もったいなくて一度もその七味を使ったことなかったけど、
今度お弁当にでも使ってみようかなー!

他にも、七味缶型のいすや、七味缶の中で、唐辛子の木を育てるキットなんてものも売っているみたいです。
欲しい!!!物欲が止まりません…
皆さんも八幡屋磯五郎のお店に行った時には是非探してみてください!

それでは、来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Taylor Swift/Red
Taylor Swift/We Are Never Eever Getting Back Together
Taylor Swift/Shake It off
Taylor Swift/Welcome To New York
秦基博/鱗
和楽器バンド/フォニイ
aiko/果てしない二人
STUTS Feat.Awich/タイミングでしょ
miwa/シンクロ
原由子/鎌倉On The Beach
原由子/旅情
原由子/ぐでたま行進曲
Perfume/スパイス


2022.10.08 UP  

第402回サタコン☆水なのかい!?グミなのかい!?どっちなんだい!?!?



こんにちは!
アシスタントのこまっちゃんです!!

今週の中頃から急に寒くなり始めましたね・・・。
まだ秋なのに冬のような気温でびっくりしています。
私は急遽、押し入れから冬物の服を出してきたところです(汗)

ラジオの中でもお話しましたが、そろそろ「鍋」がおいしい季節ですね~。
私は石狩鍋や水炊きのようなシンプルな鍋が好きなのですが、
生田さんには「渋いねぇ^^」と言われてしまいました(笑)
若者にはどんな鍋が人気なのでしょうか?
皆さんが好きな鍋があったらぜひ教えていただけると私が喜びます!!

実は、私には「細々したものを集める」という趣味があります。(”こま”ちゃんだけに)
ということで今回は、「偽サファリ」というガチャガチャの中から動物”っぽい”ひとたちを連れてきました~(意味深)
ぼーっと見ていると普通の動物のように見えるのですが、動物たちの足の方に注目して見てください・・・。
人間の足が生えていますね。まるで映画「もののけ姫」に出てくるイノシシのフリをした人間たちのようですね。
実は動物たちのフリをしている狩人たちだったのかもしれませんね!!それはそれでこわいですけど!!

さて、今回のイマドキナビではUHA味覚糖の「水グミ」について紹介しました。
水がコンセプトのグミで、透明なしずくの形をしています。
スーパークリア製法でつくることで透明にしているそうですよ!科学のパワーですね!!
味は巨峰味とピーチ味の二種類。
巨峰味は今年の1月に、ピーチ味は先月の終わりに発売されました。
グミ自体はぷにぷにと言った食感で果物の味はしっかり、スッキリとした後味です。
普通に食べるのでもおいしいのですが、アレンジレシピもあるようでサイダーに入れたり、凍らせて食べてもおいしいそうです!
他にも水に入れるとグミに使われているゼラチンの特性で膨らむらしく、
自由研究でぶどうジュースやカルピスに入れて液体の種類によるグミの色の変化や膨らみ方の違いなどを調べた子たちもいたようです。
そんな「水グミ」、最近はコンビニにピーチ味が置いてあるのをよく見かけます。
お店で見かけた際はぜひ食べてみてくださいね~!!

来週のサタコンは松本山雅の試合中継のため録音放送です。
頑張れ山雅!!そして試合中継の前にはぜひサタコンもお聴きください^^
来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Alicia Keys/Love Looks Better
Alicia Keys/If I Ain’t Got You
Alicia Keys/No One
星野源/布団
adieu/ワイン
9mm Parabellum Bullet/タイトロープ
ClariS/Masquerade
the peggies/CHEESE!
松任谷由実/やさしさに包まれたなら[2022 Mix]
松任谷由実 with 荒井由美/Call me back
松任谷由実/守ってあげたい[2022 Mix]
Omoinotake/EVERBLUE