2023.03.04 UP  

第421回サタコン☆超大型ひかるん!



みなさんこんにちわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
アシスタントの『超大型』ひかるん(170㎝)です!
前回はちょうど1か月前の2月4日で北信越大会だったので、
収録したものの放送だったのでスタジオに来るのは久しぶりです!
北信越大会も無事に終わり、今年度最後のテストも終わりました!
数学18点でしたが、古典は学年2位、世界史は学年3位という文系っぷりを発揮してきました!
いろいろ終わって少し気が楽かなぁと思ったら部活でやることがどっさり(;´・ω・)汗

さて今回はテレビアニメ「進撃の巨人」について紹介しました!
自分も立体起動装置使ってみたいなぁ、立体起動装置使って学校行ったりお出かけとかしたりしてみたら
すごく楽しそうですよねw
ちょうど今日の0時25分からファイナルシーズン完結編の前編が放送開始されました!!
今日はまさかの1時間スペシャルで、せっかく朝余裕をもって準備したのに全部見れませんでしたw
前半だけ見れたんですが、もうそこだけで衝撃の展開ですよ。
作品の雰囲気もそうですけど、クライマックスということもあって、話が重たいですw

漫画で観ていたので展開は知ってるんですけど、それでも辛い場面がありますねぇ
今日放送されたところでは〇〇が〇〇するために〇〇して〇〇するんですけど、
朝から感情の起伏が激しかったですw
個人的に、アクションシーンとか戦闘シーンが好きなので、シーズン3の17話「勇者」という回で、
獣の巨人という巨人と人類最強の兵士リヴァイが戦うんですけど、
迫力もあってかっこよくて何回も見てるくらいおすすめの回です。

毎週土曜日の0時25分からNHKで放送されているので、ぜひ見てみてください!!
まだ見たことないよっていう方は是非この機会にシーズン1から見てみてはどうでしょうか!

来週もお楽しみに!

【本日の曲】
Justin Bieber/What Do You Mean?
Justin Bieber/Never Let You Go
Justin Bieber/I’ll Show You
Mrs. GREEN APPLE/Soranji
WANIMA/ともに
King & Prince/We are young
YUKI/タイムカプセル
コブクロ/卒業
RADWIMPS/正解
中島みゆき/倶に
中島みゆき/童話
中島みゆき/体温
Linked Horizon/憧憬と屍の道


2023.02.25 UP  

第420回サタコン☆おおきくな~れ!!



こんにちはー!
お久しぶりのじゅっちゃんです!
今週、私の学校はテスト週間でした。
昨日テストが終わってとーっても気分がいいです。体が軽い!
ここ数日で必死で頭に詰め込んだ知識が全部抜けてしまったからかしら?

今回のイマドキでは私の生活に癒しを与えてくれる育成ゲームを紹介しました。
今までゲームは一切やったことがなかったのですがお友達におすすめされてはじめてみたらハマってしまいました!
4つのアプリで並行してそだてているのですがそのなかでも皆さんにおススメしたい二つを紹介しました。

一つ目は、クラゲの育成ゲームです。
お世話をしたり、眺めたりすることで、クラゲがだんだん大きくなっていきます。
お世話は、餌をあげる、一週間に一度水を換えるだけです。
怠ると死んでしまうのですが、お世話をしてくださいとアプリから通知が来るので忘れずにできます。
アプリを開くたびに何ミリ大きくなりました!と少数第六位まで教えてくれるので、成長を実感できます。
名前もつけられるので日に日に愛着がわいてきます。
ちなみに私のクラゲちゃんの名前はジェロニモちゃんです♪
昔 見ていたドラマの主人公がクラゲを飼っていて、
私もいつか飼ってみたいと憧れを抱いていたのですが、スマホの中で夢を実現させることができました!

二つ目は、納豆の育成ゲームです。
納豆の育成ゲームってどういうこと⁉とおもいますよね。
とにかく、お箸で納豆をグルグルとかき混ぜると納豆がどんどんと進化していきます。
私の納豆は最初は「引きこもり納豆」だったのですが最近「MC納豆」に進化しました。
これからどんな納豆に進化していくのかたのしみです!
混ぜていくうちに納豆が色々な言葉を発するのですが、最初はネガティブなことしか言わなかったのに最近はポジティブな事や
「今日もお疲れ様」と労いのことばをかけてくれるようになって成長を感じています。
とにかく納豆を混ぜ続けるというシュールなゲームですがやっているとだんだん癒されてくるので、最
近疲れてるなーという方はぜひインストールしてまぜまぜしてみてください!

クラゲや納豆以外にもいろいろなモノを育てられるアプリがあるので皆さんもぜひお気に入りの育成ゲーム探して、育ててみてください。
一緒にうちの子自慢しましょう!!

それではみなさま良い週末をお過ごしください!
来週もおたのしみに~

【本日の曲】
Beyoncé Feat.Jay-Z/Crazy In love
Beyoncé/Halo
Beyoncé/Irreplaceable
Beyoncé/Formation
SEKAI NO OWARI/サザンカ
三代目 J soul Brothers from EXILE TRIBE/STARS
やなぎなぎ/Branch
女王蜂/バイオレンス
大橋トリオ Feat.JQ/La La La
DISH// /万々歳
Stray Kids/THE SOUND
Stray Kids/CASE 143-Japanese ver.-
Stray Kids/Scars
GReeeeN/星影のエール


2023.02.18 UP  

第419回サタコン☆友達が主催する読書会の話。



みなさん、おひさしぶりです。
しのちゃんこと、篠塚彩乃です!
2022年最後の放送に参加させていただいた以降、今年初めてのサタコンでした。
もう、しゃべりすぎて表情筋が痛い・・・・・。
ちゃんとペース配分できるよう、精進しようと思うばかりです。

さて、放送でもお話した、「読書会」。
放送中はうまく話せなかったお話をさせてくださいまし。
会の名前は「ブックルネサンス」!
「100冊の本を読むより、一冊の本を100倍楽しむ」をコンセプトに、
毎週日曜の朝7:00からオンラインで、最近読んだ本について感想を交換し合う会です。
まだ手探りでやっているらしく、人数は4~5人と少人数。(みんな高校生です!)
先月から私も参加させていただいております!
毎回大阪から参加している方もいらっしゃいます。
本が持つ、人をつなげる力っていうのは侮れません!

しかも驚くなかれ。
このブックルネサンス、実は私の保育園からの友達と、その先輩が主催しているんです!
もともと同じ高校のクラスメートでしたが、友達は通信に転入。
すごく寂しく感じたのを覚えています。
(本当はそれまであんまり仲が良かったわけではないのですが、
これをきっかけにぐっと距離が縮まりました。人生って面白い。)

そしてある日聞かされたのが、このブックルネサンスでした。
聞くところによると、2023年の目標をその先輩と話していた時に、二人とも「本」が共通していたそうなんです。
そこから生まれたのが、このブックルネサンス。
話を聞いた時には、もうすでに一回目を終えていたらしく、その行動力にびっくりしたのを覚えています。

実際に参加してみると、思ったよりほんわか(笑)。
楽しく「お話しましょ~」といった雰囲気なので、私にとって、週に一度の心の拠り所に。

なんてたって楽しい!
朝7:00は、私のような夜更かし人間には少し眠たい時間ではあります・・・。
しかし、自分の読んだ本について、感じたことや思ったことを口にすることは、
新たな視点で物語を見つめるきっかけに繋がると感じました。
なんて有意義な時間でしょう!

身近にこういう人がいるのは、とてもありがたいことだなぁと、つくづく思います。
おかげで読書が習慣化しました!やった!
友達がくれた素晴らしい機会を無駄にせず、自分自身も何かチャレンジしてみたい!
負けていられないぜって思ってます。

そんな感じで紹介させていただいたブックルネサンス。
もちろん明日の日曜日も開催されます!
少しでも眠気に対抗するためにも、ちゃんと早く寝ないと・・・。

皆さんも、早寝早起きで素敵な週末をお過ごしください。
次回もお楽しみに。
アシスタントのしのちゃんこと、篠塚彩乃でした!

【本日の曲】
Aerosmith/Walk This Way
Aerosmith/I Don’t Want To Miss a Thing
Aerosmith/Jaded
斉藤和義/ずっと好きだった
LE SSERAFIM/FERLESS
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/STARS
BUMP OF CHICKIN/クロノスタシス
星街すいせい/灼熱にて純情
ケツメイシ/夜空を翔ける
Uru/それを愛と呼ぶなら
Uru/セレナーデ
Uru/ポジティ部入部
Tele/花瓶


2023.01.28 UP  

第416回サタコン☆千輝くん甘すぎる、皆さん私に優しすぎる



こんにちは!アシスタントのかこっちこと柴田楓子です。
今年初のサタコンでした。今年もよろしくお願いします♪

ソロデビューでした。
しのちゃんいなくて寂しいなって思ってたんですけど楽しくお話させてもらいました。
緊張ガチガチで、もう最後ほっとしちゃいました。
私どうでしたか?早く慣れていきたいですね。もっと頑張ります!

さて私の今月は勉強三昧でしたが、来月も期末テストがあるので
勉強三昧になりそうです(´;ω;`)
テストの教科が増えるのでコツコツやらないといけないですね!
化学が苦手なので今回頑張りたいと思っているところです。

今週は雪の降って寒かったですね~。
私はベットから出るのも、外に出るのも一苦労でした。
あとはFact About Teensに話したしもやけですね。
毎年なってしまうですよ。
今年はならなくてうれしい~て思っていたんですが・・・
まだまだ寒そうなので辛いですが、これ以上悪化しないように生田さんが言ったみたいに
まず今日帰って足先を温めますね。
残りの冬靴下の替えを持って乗り切ろうと思います!
みなさんも足元としもやけにはご注意ください!

デビュー戦で話させてもらったイマドキナビは「なのに、千輝くんが甘すぎる」です!
みなさんはご存じでしたか?現在8巻まで発売されています。めちゃめちゃキュンキュンする作品です!
すごく簡単に言うと2人だけの、秘密の、世界一幸せな片思いの話です。
かなりお話をカットしてしまったので、分かりにくかったところもあったと思いますが
是非読んでみてください!!みなさんもハマってくれると信じてます!!
作品の絵も可愛いし、実写の方々も素敵ですね。
ピッコマでも読めます。

ラジオの中では言えなかったんですが、漫画と実写の千輝くんの漢字が異なっているんです―!
作者の亜南くじら先生は漫画と映画ですみ分けるために
慧と彗にしていると書かれているのを見たんです。
原作を好きなみなさんのことを考えていらっしゃるのも素敵ですよね。
原作を好きな方も映画を楽しみにしている方も公開が待ち遠しくなりますね。
お友達と春休みに見に行こうと思います♪

来週と再来週は録音放送です!
高校放送部の北信越大会があります。頑張ります!
次回もお楽しみに。

【本日の曲】
Jon Batiste & Celeste/It’s All Right
Celeste/Stop This Flame
Celeste/Tonight tonight
back number/アイラブユー
SixTONES/Boom-Pow-Wow!
橋本絵莉子/冬のこもりうた
CAPSULE/ギヴ・ミー・ア・ライド
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE/THE POWER
10-FEET/シエラのように
back number/エメラルド
back number/ベルベットの詩
back number/黄色
なにわ男子/初心LOVE


2023.01.14 UP  

第415回サタコン☆今年もよろしくお願いします∪・ω・∪!



みなさん、あけましておめでとうございまぁぁぁぁぁす!!!!
アシスタントのひかるんです!!!
2023年もよろしくお願いします!
自分はちゃんと年を越す瞬間にジャンプして、日付が変わったときは空中にいました!
みなさんはちゃんと飛びましたか?
年も明けて、ついに今年は受験生となってしまいました、
3年生の方々はちょうど今日が共通テストと言うことなので頑張ってください!

そしてそして、年明けに東京ディズニーランドに行ってきました!!
なんと、4年振りに行きました!!
自分が行った時はそんなに混んでいなくて沢山あトラクションに乗れてとても楽しかったです!
今度はディズニーシーにも行きたいなぁ(笑)

さて、今回は「忍者マストダイ」というスマホゲームを紹介させていただきました!
世界でのダウンロード数が1億を超えているということで、
世界でも人気が出ているゲームだと思います。
イマドキナビでもお話させてもらったのですが、操作がすごく簡単なんです。
4つしかタップするボタンがなくてわかりやすいので
多くの世代の方々が楽しめるかなと思いました。

そして、ストーリーの途中でイラストとかアニメ―ションもあるんですけど、
水墨画みたいな絵のタッチでとてもかっこよく、
物語も複雑すぎないけど世界観に入り込んでしまうような感じで面白いです!
出演されている声優さんもとても豪華な方々で、
アニメや声優さん好きな方はそのようなポイントでも楽しめると思います!

そういえば今日の放送で生田さんに犬っぽいって言われました∪・ω・∪

来週は「エコフェス2023 in 白馬岩岳」のスペシャルプログラムの生中継です!
スペシャルゲストも盛りだくさんです!お楽しみにー!

【本日の曲】
10-FEET/第ゼロ感
The Birthday/LOVE ROCKETS
HoneyWorks/僕が名前を呼ぶ日
大原櫻子/Fanfare
TK from 凛として時雨/first death
林原めぐみ/集結の果てに
GReeeeN/栞
椎名林檎/JL005便で ~Flight Jl005~
椎名林檎/長く短い祭 ~In Summer,Night~
椎名林檎/女の子は誰でも ~Fly Me To Heaven~
DISH// /沈丁花