2023.05.19 UP  

コナン 100億円越え!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、「名探偵コナン 公開1ヶ月で興行収入111億円突破!」という記事をお届けしました。

名探偵コナンの劇場版シリーズ 26作目となる「名探偵コナン 黒鉄の魚影」、シリーズ初の100億円越えということらしいです!

そう聞くと、今まで超えてなかったのか、と少しびっくりするくらい、おなじみのコナン映画ですが、

考えてみると、アニメ映画で、興行収入100億円越えというのは、一昔前から考えるととんでもない事ですよね。

最近は、アニメ映画の興収100億円越えのヒット作が続々と出てくるので少し、感覚がマヒしていましたが、冷静に考えるとスゴイことです。

なんにせよ、人気作「名探偵コナン」原作もアニメもまだまだ、大人気でございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「本の紹介」

おもケンおすすめ!

「鬼灯の冷徹」江口夏実

「今日の選曲」

14時台

MAN WITH A MISSION「Hey Now」
OAU「Midnight Sun」
米津玄師「海と山椒魚」
Sexy Zone「Cream」
平井大「THE GIFT」
LOW IQ 01「Rules」

15時台

KIRINJI「雑務」
King Gnu「Hitman」
indigo la End「Play Back End Roll」
Hump Back「きれいなもの」
KANA-BOON「君を浮かべて」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2023.05.12 UP  

トランスフォーマー ドラえもん。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、「完全変形ドラえもん」の話題に。

こちら、ドラえもんが、トランスフォームし、タイムマシンになる、という玩具。

???という、疑問が多い商品ですが。

タカラトミーの「トランスフォーマー」シリーズのノウハウを注ぎ込んで開発された、変形ロボットとの事で。

非常に難しい技術が使われているそう。

2020年に、ドラえもん50周年という事で、今までにない、ドラえもんの商品をということで、作られたそうですが・・・。

他にも、「トランスフォーマー」は今年、映画も最新作が公開になりますし、何かと、そういったところでも関連のある商品なのかもしれません。

なんにせよ、インパクト大なドラえもんの玩具です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「吸血鬼すぐ死ぬ」盆ノ木至

「今日の選曲」

14時台

ビッケブランカ「天」
ハナレグミ「君に星が降る」
キリンジ「アルカディア」
Sexy Zone「Cream 」
King&Prince「踊るように人生を」
クラムボン「サラウンド」

15時台

ハルカトミユキ「肯定する」
ねごと「ふわりのこと」
サニーデイ・サービス「ここで逢いましょう」
グループ魂「恋愛スピリッツ」
スピッツ「青い車」
星野源「Week End」

それでは、また来週~。


2023.04.28 UP  

天国大魔境。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は アニメ「天国大魔境」についての話題に!

こちら、作中に登場する、中野と浅草とコラボし、スマホを使った、イベントが開催されるようです。

天国大魔境、私も毎週楽しみにしておりますが、

謎が謎を呼ぶ展開と、そして明らかになっていく真実、ディストピア的な世界観と、往年のSF漫画を思わせる展開と設定にワクワクさせられます。

原作マンガも読んでいるので、この先の展開も知ってはいるのですが、それでも、やはり、アニメはアニメの面白さがあるな~と思う訳でございます。

なんにせよ。天国大魔境。おすすめです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「監督不行届」安野モヨコ

「今日の選曲」

14時台

androp 「Blanco」
ACIDMAN「ファンファーレ」
BUMP OF CHICKEN「クロノスタシス」
SUPER BEAVER「グラデーション」
King&Prince「Beautiful Flower」
DAOKO「カルアミルク」

15時台

andymori「宇宙の果てはこの目の前に」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「Re_Re_(2016)」
Base Ball Bear「Cross Words」
BIGMAMA「Dowsing For The Future」
Cinema staff「GATE」
[Alexandros]「philosophy」
星野源「Week End」

それでは、また再来週~!


2023.04.21 UP  

ヒプマイ 2期。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、「ヒプマイアニメ2期!」の話題に。

ヒプマイと言えば、ヒプノシスマイク、さまざまな媒体でメディアミックスされる、ラッププロジェクトですが、

中でも、アニメは超展開や、楽曲が話題となり、かくいう私も、アニメから、ヒプマイにハマったものです。

そんな、ヒプマイのアニメ2期は、多くのファンが待ち望んでおりましたが、とうとう、今年の10月より放送が開始することが決定!

1期には登場しなかった、ナゴヤディビジョンや、オオサカディビジョンも登場する予定ですので、めちゃくちゃ楽しみです!

ヒプマイは、キャラやストーリーもさることながら、なにより、楽曲がカッコイイんですよね~。

レジェンドアーティストたちが 楽曲を提供していることでも話題となっております。

そんな、アニメ ヒプマイ2期 楽しみに待ちたいと思います!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「木曜日のフルット」石黒正数

「今日の選曲」

14時台

[Alexandros]「Starrrrr」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「海岸通り」
Aimer「命にふさわしい」
スピッツ「美しい鰭」
UNISON SQUARE GARDEN「Kaleido Proud Fiesta」
秦基博「太陽のロザリオ」

15時台

THE BACK HORN「何処へ行く」
cinema staff「君になりたい」
Da-iCE「FANTAST」
DAOKO「同じ夜」
ELLEGARDEN「Lone Some」
FLOWER FLOWER「旅の途中」

それでは、また来週~!


2023.04.14 UP  

スーパーマリオ。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「スーパーマリオのアニメ映画 大ヒット!」という話題に。

こちら、映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が 記録的な大ヒットをしているそうで、

マリオといえば、日本を代表する、世界に誇るゲームキャラですが、今回、初の3Dアニメ映画化という事なのですが、

私的には、「スーパーマリオ」の映画といえば かつて、海外で一度実写映画化された、実写版「スーパーマリオブラザーズ」のイメージが強いです。

あまり知られてない作品ですが、一時期テレビで再放送されたり、ビデオでレンタルされたりしておりました、

なかなか面白い、ザ・ハリウッドなエンタメ映画で、続編を匂わせるような終わり方もしていたのですが、おそらく、そこまでヒットせず、続編は作られなかったようです。

しかし、こちらの「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」は、記録的なヒットをしているようで、様々な記録を塗り替えているもよう。

日本での公開は4/28 とのことですので、楽しみな映画です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「ばらかもん」ヨシノサツキ

「今日の選曲」

14時台

Noel Gallagher’s High Flying Birds「Riverman」
マカロニえんぴつ「hope ~ THE FIRST TAKE VER.~」
椎名林檎「浴室」
Snow Man「タペストリー」
優里「ビリミリオン」
Saucy Dog「あぁ、もう。」

15時台

ウルフルズ「楽しいお仕事愛好会」
sumika「フレア」
秦基博「僕らをつなぐもの」
斉藤和義「名前を呼んで」
BUMP OF CHICKEN「アンサー」
UVER world「ピグマリオン」
星野源「Week End」

それでは、また来週~。