2025.02.14 UP  

新装版!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「昭和元禄落語心中 新装版発売!」の話題。

昭和元禄落語心中といえば、雲田はるこさんによる、落語を題材とした、漫画。

元々、雲田先生の作品が好きだったこともあり、この昭和元禄落語心中も読んでおりましたが、

かなりドロドロした人間の愛憎劇を描きながら、どこかノスタルジックな画風と愛嬌のあるキャラクター達でポップに読ませるのはさすがだなぁ、という作品なのですが。

なにより、落語が題材と言う事で雲田先生の落語愛あふれる、漫画となっております。

アニメ化、ドラマ化もしている作品ですが、今回ミュージカル化ということで、それにも関連して新装版が発売とのこと。

しかし、落語とミュージカル、どういった仕上がりになっているのか気になる所です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「まんが道」 藤子不二雄A

「今日の選曲」

14時台

奥田民生「スカイウォーカー」
Bentham「Cymbidium」
Aimer「Poker Face」
Be:FIRST「Space Craft」
Snow Man「Stories」
Akeboshi「Sky in the pond」

15時台

[Alexandros]「日々、織々」
三浦大知「Voice」
女王蜂「HALF」
小澤健二「彗星」
米津玄師「LADY」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.02.07 UP  

ヒプマイ。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、映画のニュースのコーナーでは「映画ヒプマイ 2/21公開!」の話題に。

コチラの映画、ラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」の劇場版。

6つのディビジョンの勝敗が観客によって決まる、という日本初の観客参加型「インタラクティブ映画」だそうで。

ファンの方は、自分の好きなディビジョンが勝つまで映画館に通うことになるのでは・・・と、思ったりもしたのですが、

単純に面白そうです。

なにより、ヒプマイは曲が良い!!今回もCreepy Nuts,KICK THE CAN CREW,Zeebraといったレジェンドたちが曲を書き下ろし!

かくいう私も曲が良くて、ヒプマイにハマったわけでして。

3回目のディビジョンラップバトルも控え、いよいよクライマックスと言われている、ヒプノシスマイク。

今後の展開も楽しみです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「蟲師」漆原友紀

「今日の選曲」

14時台

GLIM SPANKY「吹き抜く風のように」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「エンパシー」
[Alexandros]「Oblivion」
日向坂46「卒業写真だけが知ってる」
Omoinotake「フラジャイル」
Bentham「サテライト」

15時台

スピッツ「春の歌」
BUMP OF CHICKEN「Hello,World!」
Creepy Nuts「板の上の魔物」
go!go!vanillas「Good Doggy」
indigo la End「花傘」
King Gnu「IKAROS」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!