2025.01.31 UP  

リブート!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、映画のコーナーでは「バイオハザードの映画 リブ―ト!」の話題に。

バイオハザードといえば、言わずと知れた、カプコンの人気サバイバルホラーゲームでございますが、

映画版はミラジョボビッチ主演の作品が有名かと思いますが、

なんでもいま、初期のバイオハザードにより忠実な 映画「バイオハザード」が製作されているそうで。

確かに、バイオハザード、初期の頃、特に「1」は完全なホラーゲーム。

今見ると、かなり粗目なポリゴンもあれはあれで、怖さを演出していた気がします。

そんな初期の世界観に忠実となると、かなり怖めなホラー映画になるのでは・・・。

いつのまにやら、アクション要素が強くなっていたバイオをホラーゲームであったことを今一度思い出す、きっかけになるかもしれません。

なにより、初期のバイオをやりこんでいた方には楽しみな、映画だと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「BLUE GIANT」石塚真一

「今日の選曲」

14時台

大森靖子「JUSTadICE」
ビッケブランカ「Golden」
フレデリック「リリリピート」
MATSURI「アヴァンチュール中目黒」
Snow Man「Dear,」
BLUE ENCOUNT「ポラリス」

15時台

Creepy Nuts「かつて天才だったオレたちへ」
マカロニえんぴつ「トリコになれ」
ホフディラン「極楽はどこだ」
大橋トリオ「GIFT」
KANA-BOON「ディストラクションビートミュージック」
MAN WITH A MISSION「Tonight,Tonight」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.01.24 UP  

マンガ大賞2025!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、本のニュースのコーナーでは「マンガ大賞2025 ノミネート作品発表」の話題に!

今や、漫画の大賞もたくさんありますが、「マンガ大賞」「この漫画がすごい」「次に来るマンガ大賞」の3つはやはり注目してしまいます。

さて、そんな中「マンガ大賞2025」のノミネート作品、10作品が発表になりました!

10作品中4作品は読んでいる漫画でしたが、知らない漫画もありまして、やはり漫画作品も色んなジャンルに無限にあるので、

まだまだ網羅しきる事はできないなぁ、と思ったわけですが、

それでも、個人的にかなりオススメしております、城戸志保先生の「どくだみの花咲く頃」がノミネートされていて、嬉しい次第です。

なにはともあれ、ノミネート作品を参考に、知らなかった漫画を読み始めるのもおすすめです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「本の紹介」

城戸志保「どくだみの花咲く頃」

「今日の選曲」

14時台

大橋トリオ「I Could be」
Uru「アンビバレント」
クリープハイプ「ポリコ」
Da-iCE feat.和田アキ子「FUNKEYS」
SixTONES「Golden」
UNISON SQUARE GARDEN「Catch up,latency」

15時台

ビッケブランカ「今ここで逢えたら」
yama「ストロボ」
Creepy Nuts「2way nice guy」
FLOW「Realize」
GLIM SPANKY「夜風の街」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.01.17 UP  

本日公開!!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、「とうとう公開!機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の話題に!

スタジオカラーとサンライズがタッグを組んだ話題作。

テレビアニメですが、最初の数話を劇場用に編集された、機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning- とうとう、今日公開となったようです。

SNSなどでも、ネタバレ厳禁の中、観に行った人たちの「絶対見に行った方がいい!」という熱量の高い感想が沢山見られます。

しかし、エヴァは大好きで、ガンダムはほとんど見たことがない私も、楽しめるのか、気になる所で、とりあえず、様子見している感じでございます。

なんにせよ、話題作であることは間違いないです。気になる方はぜひ、チェックしてみては!

・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「ドラえもん物語 ~藤子・F・不二雄先生の背中~」 むぎわらしんたろう

「今日の選曲」

14時台

Mrs. GREEN APPLE「Magic」
ONE OK ROCK「Delusion.All」
宮本浩次「close your eyes」
KisーMy-Ft2「Curtain Call」
原因は自分にある「遊戯的友達ノススメ」
Low IQ 01「Distance」

15時台

Creeoy Nats「オトノバ」
GLIM SPANKY「ラストシーン」
indigo la End「通り恋」
KANA-BOON「オープンワールド」
King Gnu「Hitman」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.01.10 UP  

新吹き替え!



はい、おもケンです!

新年1回目のウィークエンドカフェ、冒頭は「バックトゥザフューチャー 新吹き替え!」の話題に。

こちら、2月に金曜ロードショーにてバックトゥザ―フューチャー3部作が、新吹き替えで放送されるということで、

マーティーは「宮野真守」さん、ドクは「山寺宏一」さん、という、実力派のお二人による吹き替え!

「バックトゥザフューチャー」は、様々な吹き替え版が存在しておりまして、ソフト版ではマーティーを山寺さんが吹き替えてますし。
中でもレアなのは「織田裕二」さんと「三宅裕司」さんによる、吹き替えなんてものもあります。

新しい吹き替えによって、また新鮮な気持ちで「バックトゥザフューチャー」を観られるチャンスかも!

気になる方はぜひ、チェックしてみてください~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「冥途地獄学園」 ホニャポコ

「今日の選曲」

14時台

Lucky Kilimanjaro「Drawing!」
milet「Anytime Aniwhere」
OAU「夢の続きを」
LE SSERAFIM「CRAZY~Japanese Ver.~」
NCT WISH「WISH ~Japanese Ver.~」
SIRUP「Ready For You」

15時台

MAN WITH A MISSION「All You Need」
RHYMESTER「ガラパゴス」
OKAMOTO’S「Beek」
SEKAI NO OWARI「イルミネーション」
SPYAIR「虹」
UNISON SQUARE GARDEN「お人好しカメレオン」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!