
平成。
はい、おもケンです!
さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「オレンジレンジMVによって平成の懐かしさを味わった」話。
こちら、ORANGE RANGE「イケナイ太陽」の新しいMVが公開され、そちらのMVが平成あるあるだらけ、と言う事で、SNSなどで話題に!
私も、見てきましたが、まさかここまで、懐かしさを感じられるとは、、。
でてきた、平成あるあるは、ほぼほぼわかりました。今回の「イケナイ太陽」がリリースされたのが2007年。
2007年の高校生たちを題材にしているので、完全に世代な私はドンピシャでした。
どんな平成あるあるがでてくるのは、ぜひ、MVを見て頂きたいのですが、何より、「平成」というのが、もはやノスタルジーの対象であるという事に少し驚いています。
気になる方は、ぜひ、見てみてください~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おすすめ本のコーナー」
「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」 みなつき 原作 二ツ家あす 作画
「今日の選曲」
14時台
ORANGE RANGE「イケナイ太陽」
indigo la End「夜風とハヤブサ」
GLIM SPANKY「サンライズジャーニー」
LE SSERAFIM「DIFFERENT」
INI「Non-Stop」
KREVA「居場所」
15時台
MAN WITH A MISSION「More Than Words」
MILLENNIUM PARADE「Fly with me」
Nulbarich「NEW ERA」
OAU「Change」
THE ORAL CIGARETTES「トナリアウ」
Saucy dog「優しさに溢れた世界で」
星野源「Week End」
それでは、また来週~!