2025.08.29 UP  

羅小黒戦記 TVアニメ スタート。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「羅小黒戦記」10月からテレビアニメスタートの話題に!

「羅小黒戦記」中国のアニメで、シャオヘイとムゲンの出会いを描いた映画版が、日本でもヒットしました。

元々、Webアニメでスタートした「羅小黒戦記」、映画版はエピソード0的な立ち位置で、時系列で言うと、

映画版→Web版という流れなのですが、製作はWeb版→映画版という、スターウォーズ的な、流れでして。

さらに、日本では映画版のみが公開されていたという、形だったのですが、今回11月に映画版の2作目が公開になるという事で、満を持して、Web版が10月よりテレビアニメとして放送されるという事です。

映画版は公開当時、映画館に観に行ったのですが、非常に面白くて、2作目をずっと待っていましたので、楽しみです。

中国の独自の文化の要素も織り交ぜながら、非常に魅力的なエンタメアニメ作品となっていますので、気になる方は是非、チェックしてみてください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「吸血鬼すぐ死ぬ」 盆ノ木至

「今日の選曲」

14時台

スカート「君がいるなら」
MAN WITH A MISIION「Brave It Out」
LOW IQ 01「WAY IT IS」
ENHYPEN「Shine On Me」
Mrs.GREEN APPLE「ビターバカンス」
indigo la End「心の実」

15時台

Nulbarich「Twilight」
Sumika「Glitter」
クリープハイプ「おばけでいいからはやくきて」
SUPER BUTTER DOG「コミュニケーション・ブレイクダンサー」
SUPER BEAVER「ひたむき」
Saucy Dog「怪物たちよ」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.08.22 UP  

トイストーリー



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、映画のコーナーでは、「トイストーリー30周年記念上映」の話題に!

1作目が1995年に公開された「トイストーリー」今回、9/12~18に1週間の記念上映が行われるそうです!

いやー、トイストーリーは、ほぼ、リアルタイムで観ていましたので、「トイストーリー3」は本当に泣きますね。

完全に、劇中の登場人物である「アンディ」と同世代ですので。

やっぱり「3」ですねー。「3」が完璧すぎて、「4」は観ていないので、、、。

来年には、「5」がやるようですが、「5」を観るには「4」も観なければなので、悩ましい所です。

30周年記念上映は、松本でも、イオンシネマ松本で上映あるそうです!気になる方は、ぜひ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「ホストと社畜」河尻みつる

「今日の選曲」

14時台

ASIAN KUNG-FU GENERATION「荒野を歩け」
go!go!vanillas「パラノーマルワンダーワールド」
Akeboshi「Along the Line」
Snow man「SIRIOUS」
Mrs.GEEN APPLE「アポロドロス」

15時台

Base Ball Bear「ドラマチック」
FLOWER FLOWER「はなうた」
indigo la End「夜風とハヤブサ」
king Gnu「Sorrows」
Nulbarich「It’s Who We Are」
OKAMOTO’S「Dancing Boy」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.08.08 UP  

アイシナモロール



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「アイシナモロールの展示会」の話題に!

8/27から、「アイシナモロール」の展示会がスタートという話だったのですが、

「アイシナモロール」とは、サンリオの人気キャラクター「シナモン」の別の世界線という設定で、

「シナモン」とも少し違ったデザインとなっています。

通称「アイシナくん」と呼ばれてまして、

これまで、サンリオ作品やキャラクターにハマることはあまりなかったのですが、

アニメが公開されてるのですが、まんまとドハマりしてしまいまして、ずっとみております。

その、ちょっと大人な雰囲気、基本無表情、しかしなにより可愛い、「アイシナモロール」。

最新話では、夏野菜をもらったアイシナくんが、夏野菜ソーメンを作って食べる話でした。

こんな感じで、アニメもなんてことない、アイシナくんの日常なのですが、なぜか、ずっと見てられます。

おすすめです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「FGO 藤丸立香はわからない」 槌田

「今日の選曲」

14時台

THE ORAL CIGARETTES「気づけよbaby」
GLIMSPANKY「サンライズジャーニー」
OAU「All Need」
Snow man「SERIOUS」
Mrs.GREEN APPLE「ナハトムジーク」

15時台

Saucy dog「あぁ、もう」
Suchmos「Get Lady」
Vaundy「世界の秘密」
クリープハイプ「うわのそら」
スカート「すみか」
マカロニえんぴつ「然らば」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.08.01 UP  

メソ・・・。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭では、「うすた京介展」の話題に!

こちら、8/9から、「マサルさん」30周年「ジャガー」25周年を記念して開催される展覧会とのことで!

さて、うすた京介先生と言えば、最近、新連載の「あらばけ! 荒吐グングンパーク 」の中で、「すごいよ!マサルさん」の中で永遠の謎となっていた「メソ」の正体が明らかになった事でも話題になっておりました。

「メソ」というのは、「マサルさん」に登場する可愛らしいが、謎すぎる生物のことでして、元々は、マサルが、「だってその人メソ・・・」と言いかけてはやめる、というくだりだったのですが。

中盤、実際にその「メソ」がキャラクターで登場するのですが、結局何の生物なのかはよくわからないままでした。

その「メソ」が「あらばけ! 荒吐グングンパーク 」の中で、未知の生命体の事を、「メソ・ミソニコス(メソス)」
と呼ぶことが発覚しまして、とうとうメソとはこのことだったのか・・・という事が分かったのでした。

「マサルさん」ファンにとっては、ちょっと衝撃なニュースでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「ヤンキー君と科学ごはん」岡叶

「今日の選曲」

14時台

離婚伝説「愛が一層メロウ」
Nulbarich「LIFE」
OAU「Making Time」
Lisa「残酷な夜に輝け」
Mrs.GREEN APPLE「アポロドロス」

15時台

Superfly「彩り」
Novel bright「開幕宣言」
SUPER BEAVER「人間」
Vaundy「benefits」
yama「Slash」
yogee new waves「Bluemin’Days」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!