2022.10.07 UP  

マッシュアップ!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「ほろよいのCMにマッシュアップされたあの楽曲」という話題に。

こちら、小沢健二「今夜はブギーバック(Nice Vocal)」と tofubeats「水星」 そして、 アニメ「ユーリ!!!on ICE」の劇中曲「Yuri on ICE」 この3曲を組み合わせてマッシュアップされた楽曲、ということで。

既にyoutubeでCMが公開となっていたので、見て、聴いてみたのですが。

なんとも不思議に調和されて、とてもオシャレな楽曲となっておりました。

3曲が3曲とも、そもそもは何のつながりもない楽曲なのですが、こうしてマッシュアップされると、1曲の素敵な楽曲になるので不思議だなぁ、と思う次第です。

しかし、このマッシュアップという曲の手法は面白いですよね~。

気になる方は、ぜひ、聴いてみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「D.Gray-man」星野桂

「今日の選曲」

14時台

小澤健二「今夜はブギーバック(nice vocal ver.)」
OAU「Midnight Sun」
the peggies「ドア」
King&Prince「Trace Trace」
Ado「世界のつづき」
go!go!vanillas「Sound Escape」

15時台

Mrs.GREEn APPLE「どこかで日は昇る(Album Mix)」
MAN WITH A MISSION「Anonymous」
KIRINJI Feat. RHYMESTER「The Great Journey」
OKAMOTO’S「Star Light」
DISH//「好きになってくれてありがとう(in2022)」
Official 髭男dism「イエスタデイ」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2022.09.30 UP  

うる星やつら。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、「うる星やつら第2弾pv公開!」の話題に。

10/13に放送がスタートする、新たにアニメ化される「うる星やつら」。

さっそく、pvを観てきましたが、MAISONdesによる、オープニング曲も相まってめちゃくちゃ、かっこよく、かつ、面白そうでした。

かつてのアニメ化ももちろん、最高だったのですが、今回のアニメ化もこれはこれで、どうなるのか、気になる所です。

るーみっくわーるどの始まりである、伝説的作品「うる星やつら」。

果たして現代にどういった形で蘇るのか、今から楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん」服部昇大

「今日の選曲」

14時台

Suchmos「ROLL CALL」
秦基博「アイ」
スガシカオ「フォノスコープ」
King&Prince「Trace Trace」
Sumika「言葉と心」
Aimer「Precious」

15時台

カミナリグモ「Toy Box Story」
スピッツ「流れ星」
DISH//「Starting Over(in 2022)」
ハルカトミユキ「宝物」
ビッケブランカ「北斗七星」
米津玄師「ホープランド」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2022.09.23 UP  

まつもと演劇祭!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェでは、久しぶりにゲストさんが電話出演!

ということで、「第25回まつもと演劇祭」の副実行委員長「永高英雄」さんに登場して頂きました!

実は、永高さんとは、めちゃくちゃ関りがある、ワタクシですが、(初めて所属した劇団が、永高さんの劇団だった)

改めて、今回はゲスト出演ということですので、「まつもと演劇祭」を存分にアピールしていただきました!

「まつもと演劇祭」

私も、中学生で演劇に目覚めてから、観に行きまして、「松本にはこんなに多彩の劇団があるのか!」と驚いたものです。

「第25回まつもと演劇祭」は、2020年、2021年と、共にコロナ禍で中止になってしまった、演劇祭ですので、

今年こそは!と、楽しみにされている方も多いと思います。

何より、松本の演劇文化のアピールと、盛り上がりの場でありますので、今年の開催は私も非常に嬉しいです。

と、いう訳で、10/14(金)~16(日) 全5劇団の地元劇団が参加される、「第25回まつもと演劇祭」、気になる方は以下のリンクからぜひ、詳細を。

https://matsumotoengekisai.wixsite.com/website

永高さん、ご出演ありがとうございました!

「今日の選曲」

14時台

MAN WITH A MISSION「Hey Now」
ASIAN KUNG-FU GENERATION€「Gimme Hope」
yama「それでも僕は」
Kep1er「Wing Wing」
KOH +「ヒトツボシ」
LAMP IN TERREN「イツカの日記」

15時台

[Alexansros」「今まで君が泣いた分取り戻そう」
9mm Parabellum Bullet「煙の街」
Gorillaz「Clint Eastwood」
Earth,Wind&Fire「September」
FLOWER FLOWER「ベン」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2022.09.16 UP  

画業50周年!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、おすすめ本のコーナーでは

「画業50周年 西岸良平」ということで、

西岸良平先生について特集させていただきました。

西岸先生といえば「三丁目の夕日」「鎌倉ものがたり」といった名作で、知られ、今なお、連載を続ける、超ベテラン漫画家さんですが。

「三丁目の夕日」も「鎌倉ものがたり」も共に山崎貴監督が映画化したことでも知られておりますが。

その作風は、おそらく、西岸先生の少年時代である、昭和30年代のノスタルジックな雰囲気の中、SFやらオカルトやらの要素が組み込まれた、西岸ワールドといった感じでして。

私も、大好きで読ませていただいております。しかし、50周年描き続けるってすごいですよね~。

ちなみに、三丁目の夕日は、特に、駄菓子にまつわるエピソードの回とかが好きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

西岸良平特集

「今日の選曲」

14時台

福耳「ブライト」
秦基博「水彩の月」
エレファントカシマシ「大地のシンフォニー」
Sexy Zone「Trust Me, Trust You.」
Ado「逆光」
あいみょん「ハート」

15時台

スガシカオ「午後のパレード」
sumika「アルル」
Auchmos「808」
Bump of chiclen「月紅」
THE ORAL CIGARETTES「透明な雨宿り」
三浦大知「Antelope」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2022.09.09 UP  

Got Talent



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭気になるエンタメニュースでは、

「日本版Got Talent」始動!の話題に。

「Got Talent」と、言えば、「ポールポッツ」や「スーザンボイル」といった、数多のスターを輩出した、人気番組ですが、このたび、こちらの番組の日本版が製作されることが発表されました。

来年の2月にabemaで配信とのことですが、人気番組だけにどういった形に、なるのか、そして、どういったパフォーマーが登場するのか、そして、スターは生まれるのか、楽しみな所です。

さらに、審査員にはダウンタウンの浜田さんが選ばれているということもあり、こちらもバラエティとして、面白くなりそうです。

本家「Got Talent」にも日本のパフォーマーや、芸人さんが挑戦しておりましたが、果たして、どういった形になるのか、、楽しみです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「アグラビティボーイズ」中村充志

「今日の選曲」

14時台

岡崎体育「おっさん」
ビッケブランカ「Echo」
ねごろ「アシンメトリ」
INI「STRIDE」
Be first「Scream」
あいみょん「愛を知るまでは」

15時台

フジファブリック「徒然モノクローム」
スピッツ「惑星のかけら」
スガシカオ「SPIRIT」
くるり「東京」
サンボマスター「青春狂騒曲」
UVER world「ピグマリオン」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!