2022.11.25 UP  

おすすめ本!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、本の紹介のコーナーでは、12/23に劇場公開が決まっております、中村光先生の「ブラックナイトパレード」を紹介!

こちらの漫画、クリスマスが近くなるたびに、紹介している気がしますが、ほんと面白いんですよね~。

中村先生のギャグ的な部分ももちろん面白いのですが、ミステリー的な、謎や伏線の部分が後に効いて来まして、読み進めるごとにさまざまな発見がある漫画でございます。

キャラクターも魅力的で、しかも、中村先生的には珍しい、少年漫画的な熱い展開もあったりと、とにかくおすすめな一冊です。

クリスマス前に、そして、映画公開前に読んでみてはいかがでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「ブラックナイトパレード」中村光

「今日の選曲」

14時台

あいみょん「空の青さを知る人よ」
サカナクション「フクロウ」
スカート「返信」
SixTONES「Good Luck!」
Lisa「HADASHI NO STEP」
UNISON SQUARE GARDEN「Catch UP latency」

15時台

サニーデイ・サービス「スロウライダー」
くるり「チェリーパイ」
キリンジ「Dripter」
キュウソネコカミ「わかってんだよ」
キタニタツヤ「人間みたいね(Acoustic ver.)」
エレファントカシマシ「大地のシンフォニー」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2022.11.18 UP  

空知先生。



はい、おもケンです!

さて、先週はお休みをいただきまして、2週間ぶりのウィークエンドカフェ!

さて、今日は本コーナー、「おすすめ本のコーナー」では、

「銀魂」を紹介しましたが、アニメ「銀魂」の集大成イベント「銀魂後祭り2023(仮)」が開催されるそうですね~。

銀魂、2019年に完結しました、空知英秋先生の大傑作SF人情ギャグ漫画ですが、未だに、こういったイベントが開催されるほど、人気のあり続ける、漫画でございますが。

やはり、00年代を代表する、少年漫画、というイメージですね。

しかし、銀魂といえば、本誌の週間少年ジャンプにて、「あと〇話で完結!」と銘打ち、じっさい最終話が掲載されるかと思いきや、突然、テニプリのミュージカルの歌詞が書かれだし、完結できなかった、というお詫びがのるという、衝撃的な回がございますが、

やはり何かとつけて話題に事欠かない、漫画でございました。

個人的には、ギャグパートとシリアスパートのバランスが絶妙な漫画だったな~と思っております。

さらに、アニメはアニメで原作に輪をかけて、やりたい放題だったので、これまた伝説的なアニメでございました。

なにはともあれ、空知先生、また新作お待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「銀魂」空知英秋

「今日の選曲」

14時台

米津玄師「街」
岡崎体育「おっさん」
木箱「ボクだけの場所」
YOASOBI「祝福」
RADWIMPS「カナタハルカ」

15時台

東京スカパラダイスオーケストラ「めくれたオレンジ」
椎名林檎「ありあまる富」
大橋トリオ「JURA DIRA」
神聖かまってちゃんFeat.たかはしほのか「秋空サイダー」
宮本浩次「PS.I love you」

それでは、また来週~!


2022.11.04 UP  

最新巻!



はい、おもケンです!

さて、本日のウィークエンドカフェ、本のコーナーでは、本日発売の「HUNTER×HUNTER」最新刊の話題!

ということで、今日はとうとう待ちに待った「HUNTER×HUNTER」最新刊37巻の発売日!

まだ、買えてないのですが、帰りに買っていこうと思っております。

ジャンプ、本誌にも最新話が掲載されているわけですが、正直、この最新刊分の話が、なんせ4年前なので、うすらぼんやりとしか覚えていないので、この最新刊を読んで、ようやく、ジャンプ本誌の最新話が楽しめるわけです。

しかし、今年は、冨樫義博展や、連載再開、冨樫先生のTwitter始動などなど、冨樫先生づくしなファンにとっては嬉しい年でございました。

最新巻楽しみだ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「東京卍リベンジャーズ」和久井健

「今日の選曲」

14時台

米津玄師「ウィルオウィスプ」
UVER world「THE SONG」
BUMP OF CHICKEN「GO」
日向坂46「月と星が踊るMidnight」
ENHYPEN「Futue Perfect (Japanese Ver.)」
Suchmos「WATER」

15時台

大橋トリオ「デイジー」
三浦大知「Right Now」
秦基博「僕らをつなぐもの」
ビッケブランカ「ポニーテイル」
ハルカトミユキ「Vanilla」
EGO-ARAPPIN「a love song」

それでは、また来週~!


2022.10.28 UP  

かりあげクン。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「かりあげクン、まさかの実写化!」という話題に。

「かりあげクン」といえば、植田まさし先生の描く傑作4コマコメディでございますが。

まさかまさかの実写化、しかも脚本がヨーロッパ企画が担当するということでございます。

さらに、主演は、戸塚純貴さん。いったいどんな内容になるのか、気になりまくります。

植田まさし先生といえば、4コマ漫画界のレジェンドですが、他にも「コボちゃん」などの名作もあります。

しかし、何がすごいって、40年以上連載しているのに、未だにちゃんと笑える作品を描いているということでして。

何十年も連載が続くと、割とマンネリ化してきて、ほのぼのものになってしまったりすることが多いのですが、植田先生の漫画はちゃんと笑えて面白いという、ここがほんとにすごい所です。

他にも「ンモー」とか、女性の特徴的な謎のヘアアクセサリーとか、植田先生ならではの特徴はどこまでいかされるのか、気になる所です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「血界戦線」内藤泰弘

「今日の選曲」

14時台

くるり「愉快なピーナッツ」
UNISON SQUARE GARDEN「さわれない歌」
エレファントカシマシ「大地のシンフォニー」
UNISON SQUARE GARDEN「カオスが極まる」
松任谷由実「真夏の夜の夢(2022 Mix)」
Sumika 「Simple」

15時台

きゃりーぱみゅぱみゅ「Super Scooter Happy」
キリンジ「Driffter」
TOTAL FAT feat.LIBRO「CALLING YOU」
tofu beats「ふめつのこころ SLOW DOWN」
SUPER BEAVER「ひとりで生きていたならば」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2022.10.21 UP  

天国大魔境、アニメ化!



はい、おもケンです!

さて、今日の「ウィークエンドカフェ」、おすすめ本のコーナーでは、石黒正数先生の「天国大魔境」を紹介しました!

こちらのマンガ、2023年にアニメ化が決まっておりまして。やはり2023年は名作アニメ化ラッシュですね・・・。

さて、天国大魔境は、便利屋のキルコとマルが、崩壊した世界で、「天国」を目指し旅をする、SF漫画でございます。

そして、キルコとマルのパートと、外の世界を知らされずに育てられている子どもたちのいる「天国」のパートの2つが同時進行で話が進んでいきます。

石黒先生と言えば「それでも町は廻っている」でも、SF的なお話の作り方がとてもうまい先生なのですが、今作では、過去の数多のSF漫画の名作へのオマージュもあふれている、大注目漫画でございます。

実際、謎が謎を呼ぶ展開と、とにかく面白い!の一言につきます。

果たして、アニメ化でこの世界がどういった形で描かれるのか、楽しみですね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「天国大魔境」石黒正数

「今日の選曲」

14時台

クラムボン「サラウンド」
Sumika「フレア」
ネクライトーキー「夢を見ていた」
aiko「果てしない二人」
松任谷由実with荒井由実「Call me back」
ELLE GARDEN「Mountain Top」

15時台

STUTS「Floating in Space」
キセル「百年カレンダー」
キリンジ「アルカディア」
くるり「ダンスミュージック」
スピッツ「まがった僕のしっぽ」
ストレイテナー「Braver」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!