2021.11.12 UP  

タイバニ2。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「タイガー&バニー2」の話題に!

「タイガー&バニー」といえば、2010年代を代表するアニメでして、ヒーローもの、バディものの傑作である人気シリーズですが。

2014年公開の劇場版を最後に、シリーズの続編は作られていなかったのですが、このたび、2022年にNetflixにて新シリーズが独占配信というニュースが入ってきました。

「タイバニ」は当時、Ustreamとのコラボで、同時ライブ配信したり、実在の企業がヒーローたちのスポンサーについたりと、斬新な設定で驚かされたのですが。

個人的にはジャパニーズ忍者に憧れる、折紙サイクロンが好きです。

果たして、10年の時を経て、完全新作、どういった内容になるのか、今から楽しみで仕方ありません!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「ライチ☆光クラブ」古谷兎丸

「今日の選曲」

14時台

くるり「琥珀色の街、上海ガニの朝」
スガシカオ「あまい果実」
木箱「hometown」
INI「Rocketeer」
Snow Man「GRATITUDE」

15時台

サカナクション「ミュージック」
大橋トリオ「誇り高き花のように」
やくしまるえつこ「放課後ディストラクション[おまじないremix]」
秦基博「アゼリアと放課後」
宮本浩次「昇る太陽」
米津玄師「サンタマリア」

それでは、また来週~!


2021.11.05 UP  

ホームアローン新作!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、15時台冒頭は「ホームアローン新作!」の話題。

「ホームアローン」といえば、皆さまご存知、クリスマスムービーの大傑作、

「1,2」はマコーレカルキンさん主演作、そして以降はキャスト、設定を変えてシリーズが重ねられていったわけですが。

今回は、ディズニープラスオリジナル映画として新作が製作されたようでして、、、

いやー、懐かしいですね、僕も大好きでした。あのトラップを真似したりしてました。

そういえば、主演のマコーレカルキンさん、今は、GoogleのホームアローンのパロディCMに出演したりと、ふっきれた感じで元気そうでホッとしています。

クリスマスに観る映画としてベストな「ホームアローン」!新作はどんな感じになるのでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「さくらももこエッセイ集 3部作」

「今日の選曲」

14時台

ASIAN KUNG-FU GENERATION「フラワーズ」
[Alexandros]「rooftop」
→Pia-no-jaC←「ハートに火をつけて(インストゥルメンタル)」
日向坂46「ってか」
SKY-HI「To The Firste」
スピッツ「日なたの窓に憧れて」

15時台

OKAMOTO’S「Regret」
LOVE PSYCHEDELICO「Aha!」
小沢健二「フクロウの声が聞こえる」
フジファブリック「Anthem」
サカナクション「流線」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2021.10.29 UP  

今年もこの季節が。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、15時台冒頭では「M-1グランプリ 予選動画公開」の話題に。

「M-1グランプリ」といえば、日本一の漫才師を決める大会でございますが、毎年、この時期になると、3回戦、準々決勝の動画が公開になるのです。

それを楽しみにしているのですが、おかげさまで、この「予選動画」が公開になると、いよいよ年末か、、、という気分になるようになってしまいました。

さらに、一昨年からは「準決勝」のライブビューイングも映画館で行われるようになりまして、昨年は、私も観に行きましたので、今年も観に行こうと思います。

というわけで、こんな所から、いよいよ年末感を感じている次第でございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「黒猫と兵士」蒼井万里

「今日の選曲」

14時台

マカロニえんぴつ「ホープ」
ELLEGARDEN「Lone Some」
椎名林檎「野生の同盟」
乃木坂46「君に叱られた」
Snow Man「D.D.」
奥田民生「コーヒー」

15時台

Flippers Guitar「ドルフィンソング」
ヨルシカ「冬眠」
GOING UNDER GROUND「同じ月を見ていた」
やくしまるえつこ「放課後ディストラクション(おまじないVer.)」
神聖かまってちゃん「光の言葉」
大橋トリオ「デイジー」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2021.10.22 UP  

推理漫画ブーム。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は「コナン100巻発売!」の話題に。

人気推理漫画「名探偵コナン」の最新刊 100巻が 連載27年にして発売になりました。

さらに、この100巻を記念して、読売テレビ前に設置されていた「江戸川コナン像」が イギリス・ロンドンのベイカー街へ向かい、シャーロックホームズ像とツーショット写真を撮る、といったサプライズも行われたそうで。

「名探偵コナン」推理漫画ブームのけん引役ともなった作品ですが、当時 マガジンにて「金田一少年の事件簿」が大ヒットし、その後、サンデーでも本格推理漫画としてスタート。

少年誌における、本格推理漫画ブームが起こったわけですが、少年ジャンプでも小畑健先生作画の「人形草紙あやつり左近」など推理漫画は何作か連載スタートしたのですが、ヒットはせず、ジャンプでは人気推理漫画は生まれなかったという、経緯があったりします。

さて、そんなサンデーの看板漫画でもある「名探偵コナン」100巻目に突入しても、まだまだ謎はたくさん!人気キャラターもたくさんいますし、毎年の映画も好調と、ここから先もまだまだ楽しみな作品です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「SUPERMAN vs飯 スーパーマンのひとり飯」

作画 北郷海 原作 宮川サトシ

「今日の選曲」

14時台

UNISON SQUARE GARDEN「お人よしカメレオン」
スピッツ「鳥になって」
MAN WITH A MISSION「Remember Me – Strings Ver.-」
King & Prince「恋降る月夜に君想ふ」
宮本浩次「Sha la la la」
OKAMOTO’S「新世界」

15時台

サカナクション「ミュージック」
大橋トリオ「誇り高き花のように」
マカロニえんぴつ「hope」
ELLEGARDEN「Lonesome」
秦基博「アゼリアと放課後」
the pillows「昇らない太陽」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!!


2021.10.15 UP  

モラトリアム。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭では「四畳半タイムマシンブルース」の話題!

森見登美彦 × 上田誠(ヨーロッパ企画)の コラボ小説「四畳半タイムマシンブルース」のアニメ化!

たびたび、この番組でも取り上げていましたが、とうとう、2022年に ディズニープラスで独占配信が決定したそうです。

さらに、配信後は再編集され、劇場公開もあるということで、楽しみでなりません!

「四畳半神話大系」「夜は歩けよ短し乙女」で知られる森見登美彦先生と、ヨーロッパ企画の上田誠さんはたびたび、コラボで作品を手がけることが多いのですが、

両者に共通しているのは、どちらの作品も よく「うだつの上がらない大学生たちのモラトリアム」が題材になっていることが多いという事だと思います。

そこから醸し出される空気が、なんともいえない、けだるさと青春の切なさを感じさせるのです。

何はともあれ、また、あのキャラクターたちに会えるというのは楽しみ!続報を期待して待っています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「ブルーピリオド」山口つばさ

「今日の選曲」

14時台

MAN WITH A MISSION「Find you」
ずっと真夜中でいいのに「マイノリティ脈絡」
スピッツ「惑星のかけら」
King & Prince「恋降る月 君想ふ」
GLAY「祝祭」
大橋トリオ「タイムマシーン」

15時台

ストレイテナー「DAY TO DAY」
サカナクション「映画」
SUPER BEAVER「ロックンロールイズノットデッド」
[Alexandros]「Nawe,Nawe」
神聖かまってちゃん「夕暮れの鳥」
UNISON SQUARE GARDEN「スノウリバース」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!!