2019.08.16 UP  

信州まつもと空港!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェは、久々にゲストの方がいらっしゃいました。

松本空港管理事務所 管理係 石田雄己さん

松本空港利活用・国際化推進室 主事 町田朱里さん

にお越し頂きまして、

2019 スカイフェスティバル in 松本 (9/23(月)10:00~15:00)
第87回信州まつもと空港見学会(8/24(土)10:20~12:30)
信州まつもと空港写真コンクール 2019(募集期間 8/28(水)まで)

そして、ジェット化25周年についてのお話をうかがいました。

これらのイベントに加え、ジェット化25周年を記念して 現在 10月末にナイトランウェイウォークという

普段でしたら絶対に入れない、滑走路を夜に歩くことが出来るというイベントも予定しているそう・・。

盛り沢山のイベント、飛行機に乗る予定のある方はもちろん、乗る予定のない方もぜひ、まつもと空港に遊びに行ってみてください!

個人的には、三谷幸喜さんが 監督し、全編をまつもと空港でロケをした 

まつもと空港が舞台のドラマ「大空港2013」についてのお話を聞けたのがうれしかったです!

石田さん、町田さん ありがとうございました~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケン おすすめ!

入江亜季「北北西へ曇と往け」

「今日の選曲」

奥田民生「コーヒー」
フジファブリック「徒然モノクローム」
フレデリック「スピカの住み処」
米米CLUB「浪漫飛行」(※リクエスト曲)
グッドモーニングアメリカ「ひこうき雲」

ストレイテナー「月に読む手紙」
ポルカドットスティングレイ「リスミー」
Mrs.GREEN APPLE「They are」
UVER World「SORA」
ハナレグミ「360°」
真心ブラザーズ「スイートフォークミュージック」
星野源「Week End」


2019.08.09 UP  

ハーゲンダッツ。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、暑い日が続きますので、冒頭はアイスの話題!

「ハーゲンダッツ」の2019 上半期フレーバーランキングと、ベストフレーバーランキングを紹介させていただきました!

上半期ランキング1位は「キャラメルバタークッキー」
ベストフレーバーランキング1位は「バニラ」

だそうですが、、「バニラ」は納得ですねー。なんやかんやでバニラが1番みたいなところありますよね、

クッキー&バニラも好きですけどね。

あとは、関係ないですが、31アイスの「ポッピングシャワー」もめちゃくちゃ好きです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本 のコーナー」

おもケンおすすめ!

安倍夜郎 「深夜食堂」

「今日の選曲」

くるり「虹」
サカナクション「ルーキー」
[Alexandros]「Wanna Get Out」
Twice「Break Through」
RADWIMPS「愛にできることはまだあるかい」

小沢健二「ぼくらが旅に出る理由」
大橋トリオ「Roots」
三浦大知「世界」
LOVE PSYCHE DERICO「Silver dust lane」
フレデリック「POOLSIDE DOG」
フジファブリック「陽炎」
星野源 「Week End」

それでは、また来週~!


2019.08.02 UP  

松本ぼんぼん



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、明日開催される 第45回松本ぼんぼんの話題。

今年もこの季節がやってきましたか・・・。

スーパーなどで、あのメロディーが流れているのを聞くと、ああ、夏がやってきたなぁと感じますね。

松本ぼんぼんの踊り。

私も不思議と踊れるのですが、

やっぱり、松本の人たちはみんな 幼稚園や小学校で松本ぼんぼんの踊りを教わるからでしょう。

全国的にみても、この松本ぼんぼんはものすごく規模の大きい、特殊なお祭りだそうで、

確かに冷静に考えると、あれだけの人数が、踊り練り歩くお祭りは、インパクトがありますよね。

ぜひ、みなさまも熱中症に気をつけ、お祭りを楽しんでいただけたらと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「アオイホノオ」島本和彦

「今日の選曲」

サカナクション「ミュージック」
UNISON SQUARE GARDEN「箱庭ロックショー」
[Alexandros]「Coming Summer」
Twice 「Break through」
BUMP OF CHICKEN「月紅」
LOVE PSYCHE DELICO「Rosy」

Sucmos「808」
フジファブリック「破顔」
KICK THE CAN CREW「I Hope You Miss Me a Little」
スガシカオ「光の川」
三浦大知「飛行船」
女王蜂「Serenade」
星野源「Week End」


2019.07.26 UP  

うなぎのたれ丼?



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、明日が土用の丑の日と言うことで、うなぎの話題に。

なんでも大学生協で 土用の丑の日に うなぎのたれだけをかけた「うなぎのたれ丼」が発売したという話。

本当にたれだけのごはんで 198円。

個人的には、うなぎのたれが大好きなので、全然アリですね。

というか、普通に家でたまにやったりしています。

バター醤油ごはんとか、ソースご飯とか、そういうの、好きです。

・・・・・・・・・・・・・・・

「今日のおすすめ本」

週間少年ジャンプ 2019 34号 「ワンピース カヴァーコミックプロジェクト」

「今日の選曲」

UNISON SQUARE GARDEN「ノンフィクションコンパス」
OKAMOTO’S「Star Light」
秦基博「ドキュメンタリー」
Twice「Break through」
嵐「復活LOVE」
大橋トリオ「アンジュリア」

ASIAN KUNG-FU GENERATION「君という花」
女王蜂「鏡」
斉藤和義「名前を呼んで」
凜として時雨「#5」
androp「Hanabi」
[Alexandros]「Adventure」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2019.07.19 UP  

3DCG



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、

映画のニュースでは、

山崎貴 監督「ルパン三世」のフル3DCGアニメの映画が公開されるという話題に、

3DCGアニメといえば、ちょうど、8月2日から「ドラゴンクエスト ユアストーリー」も公開になりますが、

「ポケモン ミュウツーの逆襲 evolution」も公開されています。

「ミュウツーの逆襲 evolution」といえば、ポケモン劇場版アニメ1作目の「ミュウ2の逆襲」を3DCGアニメでリメイクした作品。

懐かしいですね、、、リメイク元の「ミュウツーの逆襲」、当時小学生だった私も、エンギザ5に観にいきました。

超満員で、階段に座って観たのを憶えてます。懐かしい。

そんな、思い出がよみがえりました。

・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

ハロルド作石 「七人のシェイクスピア」

「今日の選曲」

ASIAN KUNG-FU GEENERATION「UCLA」
サカナクション「ナイロンの糸」
フジファブリック「LET’S GET IT ON」
Kis-My-Ft2「HANDS UP」
BUMP OF CHICKEN「話がしたいよ」
UNISON SQUARE GARDEN「いつかの少年」

奥田民生「手紙」
大橋トリオ「Fairy」
クリープハイプ「傷つける」
福耳「Swing Swing Sing」
the pillows「My Foot」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!