2019.02.08 UP  

ベム。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、

冒頭は、「妖怪人間ベム」が50年の時を経て、リメイクという話題。

妖怪人間ベムは、おもケンも何度か見た事はありますが、OPがおどろおどろしくて怖かった印象があります。
(内容はコミカルなのですが)

そんな「妖怪人間ベム」の完全新作 「BEM」キービジュアルが公開になったのですが、今風で普通にカッコいい。
気になるので1話はみたいなぁ、と思っています。

他にも、「カメラを止めるな!」が、地上派でノーカットTV放映なんて話題もお届けし。

エンタメ情報盛り沢山な2時間でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「群青のマグメル」第年秒

「TSUTAYAのコーナー」

今日は、TSUTAYA南松本店 スタッフ あさみさんのインタビュー。

おすすめ商品を紹介して頂きました!

あさみさん おすすめ!

・ONE OK ROCK『Eye of the Storm』 2/13 発売!

・SEKAI NO OWARI 『Eye』『Lip』 2/27 発売!

「今日の選曲」

UNISON SQUARE GARDEN「流星のスコール」
Suchmos「FRUITS」
フジファブリック「徒然モノクローム」
ジャニーズWEST「ホメチギリスト」
中島美嘉「花束」
サカナクション「目が明く藍色」
大橋トリオ「サーカス小屋」
androp「Blanco」
[Alexandros]「SNOW SOUND」
相対性理論「ムーンライト銀河」
パスピエ「くだらないことばかり」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2019.02.01 UP  

騎士団長 島耕作。



はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェ 冒頭は気になるエンタメニュースとして

「騎士団長 島耕作 連載開始」というニュースをお届け。

島耕作シリーズといえば 弘兼憲史さんによる、人気シリーズ。

去年も「島耕作の事件簿」というシリーズが始まり話題になりましたが、今度はまさかの異世界転生ものか・・?

おもケンも、島耕作は読んだことはありますが、これは予想外でした、1話は絶対読もうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「戦争めし」魚乃目三太

「TSUTAYAのコーナー」

今日はTSUTAYA南松本店 スタッフの神戸さんとお電話させていただきました!

神戸さんおすすめ!

「新章 神様のカルテ」 夏川草介

「松本山雅FCプレミアム 全緑登頂」

「今日の選曲」

米津玄師「街」
岡崎体育「Jack Frost」
UNISON SQUARE GARDEN「いつかの少年」
Aqurs「僕らの走ってきた道は」
星野源「Family Song」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「海岸通り」
Suchmos「OVER STAND」
大橋トリオ「りんごの木」
相対性理論「ムーンライト銀河」
Flippers’ Guitar「グルーヴ・チューブ」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2019.01.25 UP  

乳酸菌。



はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェ、冒頭は乳酸菌にはまっているおもケンの話。

今は、乳酸菌にも色々な種類がありますよね。

最近はまっているのは、「プラズマ乳酸菌」です。

風邪予防にもなりますので、この時期、意識して摂取していきたいです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「日々ロック」榎屋克優

「TSUTAYAのコーナー」

今日はTSUTAYA東松本店 スタッフの前田さんのインタビュー音源をお届けしました!

前田さん おすすめ!

DVD「銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-」

また、TSUTAYA東松本店 最近はセルフレジがレンタル以外にもご利用いただけるようになったそうです~!

「今日の選曲」

suchmos「WIPER」
UNISON SQUARE GARDEN「お人よしカメレオン」
[Alexandros]「Untitled」
米津玄師「Lemon」
Little Glee Monster「世界はあなたに笑いかけている」
小沢健二「強い気持ち・強い愛」
くるり「どれくらいの」
大橋トリオ「Cherry pie」
マキシマムザホルモン「G’olden~Guy~」
ビッケブランカ「Echo」
パスピエ「夕焼けは命の海」
星野源「Week End」


2019.01.18 UP  

未来のシューズ。



はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェ 冒頭は、ナイキから発売された「ひもなし自動調節バスケシューズ」の話題に。

元々、2017年に発売され話題になった、ひもなし自動調節シューズ「ナイキ ハイパーアダプト1.0」

今回、新作の「Adapt BB」では、アプリと連携させて、くつひもの調整を可能にしたとのこと・・・。

「バックトゥザフューチャー」好きのおもケンとしては、「バックトゥザフューチャー2」にでてくる靴のようで興奮してしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「本のコーナー」

おもケンおすすめ!

「ダブル」野田彩子

「TSUTAYAのコーナー」

今日は東松本店 村松さんのインタビュー音源をお届けしました!

村松さんおすすめ!

「みそ汁はおかずです」瀬尾幸子

「今日の選曲」

androp「Blanco」
女王蜂「鏡」
THE BACK HORN「走る丘」
Mrs.GREEN APPLE「僕のこと」
星野源「Continues」
9mm Parabellum Bullet「命ノゼンマイ」

大橋トリオ「Embark」
小沢健二「すぐに会えるかな」
米津玄師「サンタマリア」
和楽器バンド「Episode.0」
福耳「ブライト」
フレデリック「かなしいうれしい」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2019.01.11 UP  

袋ラーメン



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は、最近、インスタントの袋ラーメンにはまっているという話。

カップ麺もいいですが、袋ラーメンは袋ラーメンでよさがあります。

そして、袋ラーメンといえば、おもケン的に思い出すのが、「男おいどん」。松本零士先生の不屈の名作ですが。

その主人公がよく、美味しそうに食べてるんですよね。そんなことを思い返しながら、最近は夜、もっぱら、袋ラーメンを作っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

漆原友紀 「蟲師」

「TSUTAYAのコーナー」

今日はTSUTAYA東松本 スタッフの吉原さんにお話をうかがいました!

吉原さんおすすめ!

漫画版「転生したらスライムだった件」 漫画:川上泰樹 原作:伏瀬 キャラクター原案:みっつばー

「Dr.STONE」 原作 稲垣理一郎 作画 Boichi

「今日の選曲」

androp「Canvas」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「UCLA」
三浦大知「クレーター」
桑田佳祐 & The Pin Boys「レッツゴーボウリング」
星野源「アイデア」
UVERWORLD「MONDO PIECE」
フジファブリック「銀河」
斉藤和義「カラー」
THE BACK HORN「新世界」
大橋トリオfeat.秦基博「モンスター」
フレデリック「NEON PICNIC」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!