
ゴーストバスターズ。
はい、おもケンです!
さて、今日のウィークエンドカフェ、
映画のコーナーでは、今日から公開の「ゴーストバスターズ/アフターライフ」の話題に。
ゴーストバスターズと言えば、80年代に大ヒットした、ゴーストアクションコメディ映画の大傑作ですが、
このゴーストバスターズの正当続編が、今日、日本で公開ということで・・・。
観た事ない方も、あのテーマ曲と、マシュマロマンなどのキャラクターは目にしたことがあるはず。
個人的には、あまりヒットしなかったといわれる「2」が好きなんですよね。
主人公たちが落ちぶれていて、それを再びゴーストバスターズとして活動するのを通して再起しようとする話なのですが、特に「2」は、あのテーマ曲が、劇中最高のタイミングでかかるので、そこがすごく好きです。
さて、そんな正当続編「ゴーストバスターズ/アフターライフ」は、かつてのゴーストバスターズのメンバーの孫が主人公の話。さらに監督は、初代、2と監督をしていたアイヴァン・ライトマン監督の実の息子である、ジェイソン・ライトマン監督が務めているというのも、物語とのリンクを感じさせられて、なかなか良いものです
ということで、「ゴーストバスターズ/アフターライフ」今日から公開だそうです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「おすすめ本のコーナー」
「カイジ シリーズ」福本伸行
「今日の選曲」
14時台
マカロニえんぴつ「STAY with ME」
The Birthday「月光」
RAY Parker Jr.「ゴーストバスターズ」
Aimer「残響散歌」
SixTONES「Everlasting」
15時台
カネコアヤノ「爛漫」
スピッツ「鳥になって」
NEE「ぱくちー」
米津玄師「ゆめうつつ」
OAU「Life」
大橋トリオ「Ways and scenes」
ずっと真夜中でいいのに「お勉強しといてよ」
それでは、また来週~!