UP 木村晴壽さん、今日は “松本市の織物” のお話 こんばんは! 夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^ 学校に子どもたちの声が戻りました。 昨日、近所の小学校の校門には「入学式」の看板が立ち、 ちょうど見頃となった桜の木の下で記 …
UP 青柳優馬のMatsumoto SOUL! 4年目突入 こんにちは!まつもと日和 火曜担当のLINDAです。 家にいる時間が増えて気づくことが多くなったという メッセージをいただきました。 こころに余裕をもって 他人を思いやるゆとりをもって 過ごしたい …
UP サポカー補助金スタート! おはようございます! おはよう791、火曜日担当の生田和徳です(^^)/ 今朝はマンスリーゲストの泉カーサービスから、 代表の吉澤怜一さんが来てくれました! 昨今の新型コロナウイルスの影響で、車の …
UP 清泉女子大学 教授 山本達也さん こんばんは、山本広子です。 今日は松本市内の小中学校の入学式だったんですね~ 久しぶりに子供たちの登校姿を見た感じがします。 新一年生のランドセルの色、ある女の子は綺麗な水色(空色) また、赤紫色 …
UP 新学期スタート! こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/ 開花宣言はあったものの、なかなか満開にはならない松本地方の桜 今日、通りかかった我が母校、山形小学校のしだれ桜は3分咲きといった …