UP 今月の「ぶんのお弁当」! おはようございます!『おはよう791』木曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/ 今朝は、氷点下となったもののフロントガラスが凍っていませんでした。 寒いのになんだか不思議な感じです(+_+) なぜ凍 …
UP コタケさんのお得情報! 店長 内藤恵理子さん こんにちは! まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^ 昨日の節分、豆まきしましたか? 我が家はちょっと遅くなってしまったので、声は控えめながら、 各部屋の窓から豆をまきました。 今 …
UP 今日から春! おはようございます。 おはよう791水曜日担当の松本大学大学院生・清水純也です。 2月3日水曜日、今日は「立春」でした。 立春とは、二十四節気において、春の始まりであり、 また1年の始まりとされる …
UP 木村晴壽さん 今年はなぜ2月2日が節分なのか? こんばんは! 夕暮れ城下町 火曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^ 節分です。 2月2日が節分となるのは124年ぶりだとか! 公転周期のずれの影響とのことですが、 日付けがずれてもやることは一 …
UP 今年は2月2日が節分! まつもと日和火曜担当 信州ガールズプロレスLINDAです。 今日は例年より1日早い節分ですね! 節分といえば「恵方巻」が有名ですが 恵方巻が全国的に広まったのはこ10~15年くらいでしょうか? 元 …