2015.05.22 UP  

風邪っっ( ゚Д゚)



今日もゆる~く楽しくお送りしましたweekend cafe♪

先週喉を潰してしまったtommyは、今週完全に復活しました。
すると…
おもけんが風邪で喉に不調を抱えてやってきました( ゚Д゚)
でもなんとか無事に放送を終えることができて良かったです(´▽`*)

朝晩と昼間の気温差がある日々が続いていますので
皆さんも体調管理に気をつけてください。

さて
お互いに本を紹介するコーナー♪
今日も2人ともコミックを持ってきました。

wc20150522

tommyからおもけんへ。

東村アキコ作「東京タラレバ娘」
東村アキコさんらしい視点と描き方で
「あーだったら」「こうなれれば」とタラレバを繰り返している内に
恋愛観鈍りまくりの33歳になっていた女性の主人公を描いています。

とにかく面白い!
おもけんも興味を持ってくれていましたー(∩´∀`)∩

おもけんからtommyへ。

よしながふみ作「西洋骨董洋菓子店」
おもけん自身が買ったというこちら。
よしながふみさんの物語の構成がとても巧い!と語るおもけん。

そういう視点でコミックを読まないtommyも今度そういう視点で読んでみようと思いました!

今日の曲。
Backstreet Boys「I Want It That Way」
Ricky Martin「Livin’ La Vida Loca」
Jamiroquai「Canned Heat」
Aerosmith「I Don’t Want To Miss A Thing」
Britney Spears「Baby One More Time」
Sixpence None The Richer「Kiss Me」
FINAL FANTASY V ORIGINAL SOUND VERSION「ファイナルファンタジー」
The Pillows「Fools on the planet」
クリープハイプ「愛の点滅」
ゲスの極み乙女。「私以外私じゃないの」
くるり「ハローグッバイ」
パスピエ「トロイメライ」
Coldplay「Hurts Like Heaven」
School food punishment「light prayer」
はっぴぃえんど「夏なんです」
Sugar Babe「Sugar」
Overground Acoustic Underground「Ice queen」
奥田民生「イージュー★ライダー」
フジファブリック「同じ月」


2015.05.22 UP  

みすず細工 三沢枝美子さん



こんばんは、山本広子です。
スッキリとした青空が広がりました。
今日の風に鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。
背景は残雪の北アルプス~( *´艸`)美しかったです。

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
歴史の里 みすず細工保存会代表の三沢枝美子さん
yugure20150521

松本では江戸時代の末期に箱ものを作っていたそうです。
明治に入り西洋の文化が入り始め、細工とネーミング。
すず竹を使った工芸で美しい、また信濃では「みすずなる」という言葉に
慣れ親しんでいることから、“みすず”としたそうですよ。
現在は、すず竹を保存、栽培することにも力を入れ始めているとか。
山に手が入らないと竹も育たないんですよね。

松本市歴史の里で
竹細工とはこもの展を開催中
~5月31日まで

また、三沢さんは、もし、みすず細工がご自宅にある方でお店を営んで
いる方は、是非店頭で使って欲しいとおっしゃってました。
工芸品、古くなってもよりその美しさが際立ちますよね~
松本の宝、大切に使いたいですね。お蔵に入っているものをもう一度
チェックして下さいね。

お届けした曲は
Weezer            Island in the sun
               Take Control
               Slob
               Keep Fishin’
Daft Pank          Beyond
Miles Davis          Budo
Robert Johnson        Come on in my kitchen
BBKing           Chains and Things
かりゆし58         あじさいの花が咲く頃に
ケラケラ           ゆらり花火
back number         花束
信州JAZZ          虫と花
大橋トリオ          ANGEL


2015.05.22 UP  

情報満載、金曜日はっぴーすな1日を!!!



おはようごさいます。えいちゃんです。
今日も、良い天気の1日になりそうですよ。元気に行きましょう。

今日の本屋さんのコーナーは、この2冊をご紹介しました。
功社長、ありがとうございます。
ohayo20150522_01
ohayo20150522_02

今日の「ことたま」は「頭の上の蠅も追えぬ」を紹介しました。
いつも、考えさせられる言葉が沢山ありますね。

今日の曲たち。

1:JUJU         「素直になれたら」
2:ISAAC CARREE      「IN THE MIDDLE」
3:May J          「GARDEN」
4:DORINDA CLARK-COLE      「BACK TO YOU」
5:SPONTANIA            「同じ空をみつめてるあなた」
6:ISRAEL HOUGHTON         「LOVE GOD LOVE PEOPLE」
7:きゃりーぱみゅぱみゅ        「スキ過ぎてキレそう」
8:マルーン5             「MAPS」


2015.05.21 UP  

風邪と民間療法!



P1090146

はい!おもケンです。

と、言うわけで、ひさびさに風邪をひいてしまいまして。

番組の中でも紹介しましたが

世界各国いろんな民間療法があるようですー。

他にも、耳にたまねぎをつめる。(スイス)なんてのもあるそうですよ。

さてさて、今日の「おもコレ」は

「かのう食堂」

こちらのA定食!オススメです!

風邪が治ったら食べに行こうと思いますー。

↓ ぜひぜひ

「かのう食堂」

http://tabelog.com/nagano/A2002/A200201/20002709/

ではまた来週ー

本日の選曲

プログラムハッチ「涙のレイテンシ」
indigo la end「あの街の帰り道」
kana-boon「愛にまみれて」
星野源「レコードノイズ」
フジファブリック「眠れぬ夜」
神聖かまってちゃん「ぽろりろりんなぼくもぎゃぎゃぎゃぎゃーん」
クリープハイプ「傷つける」


2015.05.21 UP  

肝臓週間&大山式ボディメイクパッド



 5月21日(木曜日)

おはようございます!
ジャズマスターの伊佐津です。
( ̄▽ ̄)

今週は交通安全週間に続いて
『肝臓週間』ということで
健康関連の話題をお届けしました。

健康グッズ数々あれど、最近の流行はあまり
『頑張らないで効く』
がキーワードのような気がします。

今日ご紹介した
『大山式ボディメイクパッド』も
まさにそれ!

何しろ足の指の間につけているだけで
痩せて
姿勢がよくなって
腰や首の負担も減って
スポーツにも効果が出る・・・

ほんとか~!

え~、で、実際に装着している状態を見ていただこうと
思いましたが、私の素足の裏側をバーンと見せられてもどうよ!

ohayo20150521

と言う訳でこの写真では5本指靴下の上に着けておりますが、
実際は素足にどうぞ。

( ̄▽ ̄)

そんな5月21日生まれの方の性格や運勢です↓
誕生日5月21日生まれは「マニュアル好きのおしゃれさん」
基本性格
真面目で堅実。それに知識が旺盛ですから、勉強熱心・研究熱心なタイプになります。石橋をたたいて渡るタイプとも言えなくもないですが、簡単なことをやるときでもちゃんと調べたり、やり方を工夫したりしますので、質の高い結果を出せます。また、流行に敏感でおしゃれへの関心が高く、女性の場合はダイエットやボディの手入れにやたら熱心な人が少なくありません。
金運
金銭欲が強く、「稼ぎたい」はもちろん、「増やしたい」「無駄にしたくない」にも熱心です。つまり「がめつい人」ですので、あまり悪評が立たないよう注意する必要があります。稼いでため込むよりも、上手に使うことを覚えると吉です。
健康運
無理はしないし、健康の知恵は豊富だし、管理もしっかりしているので、病気にはなりにくいタイプ。特に女性は、美容にも十分気を遣うので、健康美人が多いようです。あくまでも主観上の美人です。

朝っぱらから今日もジャズでした~
♪───O(≧∇≦)O────♪

1)Moon River / Marica Hiraga
2)Shiny Stockings / Derek Smith
3)Another Star / Asako Toki
4)’s Wonderful / akiko
5)Soon / Camino Nuevo
6)It’s Only A Paper Moon / akiko
7)Olive Refraction / Saori Yano