
花よりお茶
まつもと日和月曜日ナビゲーター・ゴードンです。
ステキッズのなかでご紹介したのですが
信州大学入学式での山沢清人学長のあいさつ。
個性を発揮するとは、特別なことをするのではなく
「自分で考えること」を習慣づける、
決して「考えること」から逃げないということ。
そして学び続けること。
新しい経験を得る、新しい場所を訪ねる、新しい人に会う、新しいことを始める。
刺激や挑戦、感動を多くすることで
自分の時間を有効に使えるようになる。
最も大切とされる
自らで考えることにじっくり時間をかけられるようになり
ゆったりと構える心理を手に入れられるとか。
新入生に向けての言葉ですが
いつまでも学び、考えることで個性が生まれ
「自分らしく生きる」ことになるんだなと自分に問うたゴードンです。
松本城夜桜会行って来ました!!
小雨が降るあいにくの天候でしたが
桜並木光の回廊を歩くのもいいのですが
本丸庭園から、より近くでみる 天守。
夜空に浮び上がるその風格。
惚れ惚れです。
桜に囲まれた天守をバックに、雅楽とお茶のプチ贅沢。
オススメです。
夜桜会は16日までです!
きょうの曲
1)NMB48 「Don’tlookback!」
2)SKE48 「コケティッシュ渋滞中」
3)OneDirection 「Steal My Girl」
4)B’z 「LasVegas」
5)WHITEASH 「Hopes Bright」
6)Goosehouse 「オトノナルホウヘ➞」