
今日は月いちBiyory Library♪
みなさんこんにちは!
まつもと日和 水曜日パーソナリティ 小出伊保です。
台風から変わった低気圧の影響で、
昨日に引き続き、風が強く曇り空の松本地方。
そのためあまり暑さは感じず、
気合いを入れて着てきた半袖の腕が、ちょっと涼しかったです^^
今日の“ひだまりおしゃべり”は
月いちBiyori Library!
中央図書館 司書 光成修峰さん
主事 須山雄二さん に お越しいただきました。
光成さんのオススメ本は
「花の下にて春死なむ」 北村鴻 講談社
短編ミステリー集「香菜里屋」シリーズの第1作。
バーのマスター・工藤の元に様々な謎や相談が持ち込まれ、
安楽椅子の名探偵が真相を推理し、解決に導きます。
登場するおいしそうなビールや料理もおおきな魅力となっています。
「Junior里見八犬伝」シリーズ(全10巻) あすなろ書房
みなさんお馴染みの、滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」を
小学生・中学生向けに書いたもの。
光成さんも子どもの頃に読んでいたそうですよ♪
親子で楽しめるシリーズものです。
今日は“若い男性”お二人が
練習してきた掛け合い漫才(?)をまじえてお話してくださいました!
今日お送りした曲は
嵐 青空の下、キミのとなり
GENERATIONS from EXILE TRIVE Evergreen
ゲスの極み乙女 私以外私じゃないの
Chay Twinkle Days
miwa Faith
ポルノグラフィティ 幸せについて本気出して考えてみた でした♪