
春のお花と映画祭
みなさん、こんにちは!!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
今週も寒暖差の激しい日々を過ごしつつも、
今日は中学校の卒業式。
朝は冷え込みましたが、日中はポカポカ陽気!
旅立ちにふさわしい“春の日”となりました。
明日は小学校の卒業式です。
今日よりさらに暖かくなりそうですよ。
ここからは、アシスタントLINDAがお届けします【BIYORI DIARY】
今日は月いちフラワー王子!
メゾン フルーリ ド プロバンスから 佐々木久満先生をお迎えしました。
お持ちいただいたお花は、ラナンキュラス
いろんな色や大きさのものが4種類♪
白の大輪は【スピリットホワイト】
黄緑色は【オーメドク】
一重咲きのピンクは【シャルロット】
レースのように咲いたピンクは【ハーマイオニー】という品種で、
松本は全国でも屈指のラナンキュラスの生産地なんだそうです。
「赤いスイートピー」も話題にしていたところ、
佐々木先生の元に秒速で、お店から“クリムゾンレッド”の画像が届きました。
曲が発売された1982年のスイートピーの「赤」と今の「赤」は、
ずいぶん違うものなんだそうですよ~。
そして1時台は
松本映画祭プロジェクト・代表の河西さんの代理として
花輪むつみさんにお越しいただき
3月20日に松本市民芸術館で行われる
『まつもと子どもたちの映画祭』についてお話していただきました。
※花輪さんは映画祭のパンフレットで顔を隠しています…><
毎年大盛況で人気のイベントだそうです!
当日券より200円お得な前売り券がおすすめ!
ぜひ、お早目のご購入を♪
今日お届けした曲は
Kis-My-Ft2 『Gravity』
AKB48 『君はメロディー』
BLUE ENCOUNT 『Suvivor』
家入レオ 『Hello To The World』
松田聖子 『赤いスイートピー』
aiko 『もっと』
KANA-BOON 『tarking』
KANA-BOON 『オープンワールド』
超特急 『Yell』
でした♪