
スイカの日と夏休み
みなさん、こんにちは!!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
今日は「スイカの日」
スイカの縦縞を「綱」に見立てて ツナ=27・・・
ちょっと無理があるような・・・でも気にしない!
松本平のスイカは今や全国的にも有名なブランド品。
今年も抜群においしいです\(^o^)/
水分補給はスイカがオススメです。
ここからはアシスタントLINDAがお届けします。
L.R.Rのコーナーでは
「2016年 松本の子どもたちの夏休みはいつまで?」を調査してきました^^
長野県は、北海道、岩手県とともに
小中学校の夏休みの日数が少ない県、ワースト3に入っているのですが( ;∀;)
今年は8月21日~24日に松本市で全国中学校陸上競技選手権大会が開催されるのに伴なって
松本市内の小中学校は、夏休みが1週間~10日ほど後ろにずれていて、
期間も例年より3~4日長いんだそうですよ~。
少~し長い夏休み!!
思う存分楽しんでくださーい♪
写真は
スタジオ前に停まった献血車で
FMまつもとを代表して献血を済ませたLINDAの腕と、
伊保さんがスタッフにもらった限定特典(^^♪ (すごく嬉しそう・・・)
今日お届けした曲は
安室奈美恵 『Hero』
GReeeeeN 『beautiful days』
miwa 『シャンランラン』
Galileo Galilei 『サニーデイ ハッピーエンド』
高橋優 『産まれた理由』
神聖かまってちゃん 『きっとよくなるさ』
神聖かまってちゃん 『鳥みたくあるいてこっ』
福山雅治 『蜜柑色の夏休み』
でした♪