
覚え違いもかわいい!こどものことば
こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
今日は118番の日。
118って、なんでしたっけ?
海上保安庁の緊急電話番号です。
海のない信州人にはあまりお世話になることのない番号ですね。
それより?身近なのは、
消費者ホットラインの188でしょうか?
消費生活の中でのトラブル、困ったことの相談は、
局番なしの188です。
間違えないようにしないと・・・
“ねぇねぇきかせて こどものことば”は、今日も癒やされタイム。
言い間違いや覚え違いの口頭詩。
「スポンジパンク食べたい!」
(母: ??? スポンジボブかな?)
「ちがうよ!(泣きながら)
○○くんちでたべたでしょ!」
(母: まさか、フルーツポンチ・・・?)
「なんか、パ行の食べ物!」って感じでしょうか?
かわいいですね~。
なんて、そんな余裕を言ってはいられません。
昨今の外来語、カタカナ言葉、私、全く覚えられませんから!
「なんか、こんな感じ」で周りの皆さんの創造力に頼っていて、
かわいくないです・・・
今日お送りした曲は
Mirage Collective 「Mirage Op.4」
Aimer 「アオイコ」
ビッケブランカ 「Winter Beat」
大原櫻子 「愛のせい」
Plasatic Plasatic 「時をかける少女」
林原めぐみ 「集結も果てに」
GReeeeN 「愛し君へ」
globe 「DEPARTURE」
宮本浩次 「DESIREー情熱ー」
「異邦人」
大橋トリオ 「スノーマン」
BTS 「Run BTS」
でした♪