
若作りにならない!大人の若見えアイテム♪
こんにちは!
『まつもと日和』火曜日担当パーソナリティのあかざわみゆきです。
さて、カラーコーディネーター兼パーソナルスタイリストあかざわの
今回の生活やファッションに役立つお役立ち情報は
【若作りにならない!大人の若見えアイテム】
についてのお話でした。
20歳の頃と体型が変わらないからと言って、
20代のファッションブランドのお洋服を着ると
何となくチグハグ・・・
そのような経験、もしくは見たことはありませんか?
実はそれぞれのファッションブランドでは
10代なら10代向けの、20代なら20代向けの
体の質感に沿った素材やデザインで
お洋服を作っています。
若い頃と体のサイズは変わらなくても、
この素材やデザインが異なるので
チグハグ感が出てきてしまうのです。
とは言え、年齢より老けて見られるのも嫌ですよね。
一般的には実年齢より3歳ほど若く見えるファッションが
相手に違和感を与えないと言われています。
そこで、【若作り】ではなく
【若見え】する大人のファッションアイテムですが、
男性は白色アイテムを挟み込むファッション。
例えば、全身黒のコーディネートだとしたら、
白色Tシャツをinして
首元と裾に白色を挟むのです。
これだけでぐっと抜け感と爽やかさが出ます。
女性でしたら、
身体のラインをピタピタバーン!と出すのではなく、
例えばトップスでしたらノースリーブではなく
シースルー袖のもの、
ボトムスでしたらふとももが出るミニスカートではなく
膝下丈、
デニムならダメージ加工ではなく
センタープレスの綺麗めデニムなど、
体を適度に隠すイメージです。
これだけで若作りで頑張っている感ではなく、
大人の女性の余裕を感じさせることが出来ます。
ファッションは自己表現の出来る場なのだから、
何を着たっていいでしょ!
という考え方もありますが、
せっかく身に着けるのなら、
その場に合った、相手に不快感を与えない、
自分の価値を上げるファッションが
とても素敵に感じるなぁと、
パーソナルスタイリスト歴19年のあかざわは思うのです(^^)
色彩やファッションに関する疑問・質問がございましたら
ぜひ番組へのメッセージでお寄せ下さいませ(^^)
*
*
*
今日お送りした曲は
ABBA – Gimme! Gimme! Gimme! (A Man Aft
Commodores – Three Times A Lady
One Direction – Kiss You
Corey Kent – Wild as Her
Eddie Murphy – Party All The Time
Madonna – Vogue
郷ひろみ – 男の子女の子
Luke Combs – Going, Going, Gone
Mac DeMarco – Heart To Heart
Westlife – Flying Without Wings
0Westlife – My Love
Grupo Frontera – No Se Va (En Vivo)
でした♪