2015.04.27 UP  

声楽家・小松規美子さん



おはようございます!えいちゃんです。
今日は、すごく良い天気になりましたね。
4月、ラストウィーク張り切っていきましょう。

さて、今朝の人の輪リンクのゲストは、「声楽家・小松規美子さん」に
お越し頂きました。
そして、今朝は素敵な歌「一人の手」を歌ってくださいました。
ありがとうございました。

ohayo20150427_01

そして、5月23日(土)に音楽文化ホールで行われる
「世界を旅する映画音楽。VOI5」のお話などお聞きしました。
みなさんも、知ってる曲が沢山あるそうですよ。
是非、行ってみてはいかがでしょうか?

今週の「ハッピーフラワー」は、「シラー」を紹介しました。

ohayo20150427_02

今日の曲たち。

1:徳永英明       「恋におちて」
2:シェネル       「ベイビーアイラブユー」
3:稲垣潤一       「悲しみがとまらない」
4:エリオット・ヤミン   「WAIT FOR  YOU」
5:河口恭吾        「時のは昔の話を」
6:エルトン・ジョン    「YOUR SONG」
7:EXILE          「SHOOTING STAR」
8:元ちとせ         「ひかるかいがら」


2015.04.24 UP  

TOMMYとKAZとトラジ



12時台は DJ Pariによる新コーナーをお送りしましたがいかがでしたでしょうか?

WEEKEND CAFEのパーソナリティ・おもケンが、今週は舞台準備のためお休み(;∇;)
ということで、先週に引き続きKAZがピンチヒッターとして登場!
しかし、明日の山雅のホーム戦生中継の準備のため途中離脱!!!

3時の男トラジはといえば・・・
かきごおり屋さん開店準備の為、放送にギリギリ間に合うか?!という状況T_T

ラスト1時間はTOMMYが一人で乗り切る…?!と覚悟を決めかけた時に
「3時の男」旅する看護師・トラジが駆けつけてくれました♪

今回のトラジの話は「かきごおり屋」

wc20150424

しかも食べる方ではなく、自分がかきごおり屋さんになるというお話♪
時期や場所がアナウンスできるようになったらお知らせしますね☆
看護師とかきごおり屋・・・・
トラジの今後の生き方にも大注目です(笑)

■今日の曲■
Whitney Houston「I Will Always Love You」
DuranDuran「Ordinary World」
Mr.Big「To Be With You」
Enya「Book of Days」
Eric Clapton「Tears In Heaven」
Lenny Kravitz「Are You Gonna Go My Way」
Mariah Carey「Hero」
クリス・ハート「続く道 with ゴスペラーズ」
安室奈美恵「Four Seasons」
トータス松本「映画」
Twenty something「Old Devil Moon」
サカナクション「アイデンティティ」
小柳ゆき「愛情」
SHISHAMO「バンドマン」
Half-Life「げきおこぷんぷんまる」
A(c)「春風パレット」
Noel Gallagher’s High Flying Birds「Stop The Clocks」
ゆず「友~旅立ちの時~」
RUI「月のしずく」


2015.04.24 UP  

南極体験 水谷剛生さん



こんばんは、山本広子です。
昨年、松本の中心地に植えらた大きな欅の木
芽吹きが始まりその存在感が際立って来ました。

春は芽吹き、夏には木陰を作り、秋は紅葉と一年を通して楽しめますね、
また、年を追うごとに木も成長していずれは本当にかなりの存在感に
なると思います。楽しみですわ( *´艸`)

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
第56次南極地域観測隊の夏隊に参加した 水谷剛生さん
yugure20150423
南極での滞在は昨年の12月24日から今年の2月15日まででしたが
実際の隊員としては、9月1日~3月31日迄が任期だったそうです。

日本での仕事は物資の管理で1100トンの物資って想像がつかないですよね~
南極へはオーストラリアから“しらせ”に乗り換え、しらせ乗船中に行きと帰り
2回オーロラを見ることが出来たそうです。
しらせは暴風圏を通り越すと氷の世界です。
氷の上に乗り上げてバックしてから進むとう進み方をするので、
時によってはなかなか進まず、朝と夜でも見えている氷山の位置が
あまり変わらない日もあったそうです。氷の乗り越える回数はなんと
3000回以上だったとか。
また、南極の夏場の気温は0℃~‐15℃~20℃ぐらい。
仕事は主に環境保全で、仕事は極めて忙しく、南極滞在中2日しか
休めなかったそうですよ。

次回は南極越冬隊員として参加予定だそうです。

お届けした曲は
Arctic Monkeys        Do I wanna know?
               One for the Road   
               No1 Party Anthem
               Knee socks
くるり            ばらの花
シルヴィ・ヴァルタン     アイドルを探せ
The supremes         You can’t hurry love
Ry Cooder           River Come Down
島谷ひとみ           パピヨン
森山直太朗           青い瞳の恋人さん
羊毛とおはな          積み木の家
熊木杏里            戦いの矛盾
一青窈             ハナミズキ


2015.04.24 UP  

いよいよGWに突入です。楽しみましょう。



おはようございます!えいちゃんです。
今日も、はっぴーすでお送りしました。
ohayo20150424_01

今日のテーマは、「ちょっとした失敗」
沢山メッセージありがとうございます。
色々ありますよね。(笑)

さて、今日は、「本屋さんのコーナー」がありました。
楽しい2冊をご紹介しましたよ。
是非、本屋さんで探して読んでみてくださいね。
功社長ありがとうございます。
ohayo20150424_02

今日の「ことたま」は「悪事千里を走る」をお届けしました。

今日の曲たち。

1:JYA-ME     「SWALLOWTAIL BUTTERFLY」
2:JASTIN TIMBERLAKE      「TAKE BACK THE NIGHT」
3:ARATA            「恋人」
4:TANK             「YOURE MY STER」
5:TAKANORI           「SPIRIT OF LOVE」
6:ファンテイジア        「LOSE TO WIN」
7:西野カナ           「涙色」
8:OLLY MURS          「WRAPPD UP」


2015.04.23 UP  

仕込み中!



P1080988

さて、おもケンでございます。

今日のおもコレは

ドラマ「古畑任三郎」

いやー、知ってる方のほうが多いとは思いますが、とにかく、面白いんですよねー。

全体の雰囲気もなんだか、ほかのドラマとくらべて、独特の存在感があります、このドラマ。

ワタクシのオススメは、

「桃井かおり」さんと、「明石家さんま」さんと、「鈴木保奈美」さんの回です。

ぜひぜひ、ご覧下さいませませ。

さて、そんなわけで、現在ワタクシ、自分の劇団の仕込み中(公演準備)でございます。

番組中でも告知させていただきましたが、今週末、本番でございまして、詳細は以下になります。

http://blues-idol.jimdo.com/information/

ありがとうございましたー。

本日の選曲

1 「恋は百年戦争」相対性理論
2 「夢の外へ」星野源
3 「ハッピーエンド」andymori
4 「結晶星」kana-boon
5 「染まるまで」 indigo la end
6 「らんっ!」神聖かまってちゃん
7 「タイムマシン」フジファブリック