2019.04.19 UP  

最新作!



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭は 映画「クレヨンしんちゃん」の最新作の話題に

今回で27作目となる映画「クレヨンしんちゃん」

個人的には

泣けると言われて 人気な「大人帝国の逆襲」「アッパレ戦国大合戦」「逆襲のロボとーちゃん」も好きですが

「ブリブリ王国の秘宝」が好きですねぇ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「オシムビ」

「僕らのミライへ逆回転」 監督 ミシェル・ゴンドリー

「おすすめ本」

おもケンおすすめ!

「僕はビートルズ」 原作 藤井哲夫、作画 かわぐちかいじ

「今日の選曲」

KANA-BOON「Wake up」
斉藤和義「Small stone」
くるり「春風」
King&Prince「君をまってるよ」
back number「オールドファッション」
大橋トリオ「デイジー」
UNISON SQUARE GARDEN「光のどけき春の日に」
大滝詠一「ペパーミントブルー」
サカナクション「ナイトフィッシングイズグッド」
The birthday「星降る夜に」
パスピエ「メーデー」
星野源「Week End」


2019.04.19 UP  

真鯵とキッセイ文化ホール情報!



おはようございます!『イツフラ!モーニング』担当のおぐっちゃんです(^^)/

今週は暖かく月曜日につぼみだった桜が、昨日には満開となっていました!
お天気も良かったので、薄川沿いや弘法山ではお花見を楽しんでいる方を多く見かけました。
私も火曜日に毎年行っている夜桜を楽しみに松本城へ!

ライトアップされた桜並木はなんとも幻想的でずっと見ていられます♪
庭園に入ると雅楽の生演奏が響き渡っていてなんとも雅な雰囲気
そして、お茶席でお茶をいただきながら眺める桜と松本城…贅沢なひとときでした(^_^)

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、キッセイ文化ホールから山田敦子さんと山田敬佳さんにお越しいただきました。


まつぶんギャラリー
「古川富章 絵画写真作品展~山頭火の俳句と安曇野の風景~」
4月29日(月・祝)まで開催中 ※23日(火)は休館日※
8:30~17:15(最終日は15:00まで)
2階 ホワイエ特設フリースペース

今回で5回目となる、安曇野市在住の古川富章さんの作品展です。
春と初夏の風景写真をパソコンを使って、絵画風に加工した
デジタルアート作品26点に、種田山頭火の俳句を添えて展示しています。

地域文化紹介事業
「木製模型 松本城」
2階 特設フリースペース(まつぶんギャラリーの横)
松本市中山在住の野村秀康さんが制作した。30分の1サイズの木製模型の松本城を展示しています。
細部まで精巧に作られた作品をご覧下さい!

詳しくは、キッセイ文化ホール(TEL.0263-34-7100)まで

『デリシャスマーケット』
(株)丸水長野県水松本支社 生鮮課 佐々木英也さんにお電話で伺いました。

「真鯵」
4月から7月が漁獲量が多くなります。そのため、買い求めやすい価格になっているとのこと!
長崎県、島根県など南の地域から千葉県まで、広い範囲で水揚げされます。
スーパーで選ぶ際のポイントは、背中とお腹が幅広く、ずんぐりむっくりしている物を選ぶこと
鮮度が良いものはお刺身にして味わってみるも良し、シンプルに塩焼きにするも良し
内臓とエラを取り除き、片栗粉をまぶして揚げたものを南蛮漬けにするのもオススメです!
美味しい魚を食べて、元気をチャージしましょう!

今朝お届けした曲は、

Prince(プリンス)
『The Work Pt.1』
『When Doves Cry』
『Kiss』
『Little Red Corvette』
『Family Name』
『Purple Rain』
『The Everlasting Now』
『Raspberry Beret』
『Sexy M.F.』
藤原さくら 『good morning』

でした♪

場所によっては散り始めた所もありますが、まだまだ桜を楽しめそうな週末
お天気も良さそうなので、お出かけしてみてはいかがしょうか?

よい週末を(^^)/


2019.04.18 UP  

おなじみ、伊藤かおる先生!『感情とは?』『シューカツNAGANOキャリア相談室』



こんにちは!夕暮れ城下町木曜担当 
ジャズマスターの伊佐津です。

今日はデタラメ社長伊佐津とインチキ部長市川の
ポンコツおじさんコンビでお送りしました。

スタジオから見える弘法山の桜もほぼ満開という感じで
この週末にお花見を楽しまれた方も多いのではないでしょうか・・・

最近はお花見で楽しめる飲み物、食べ物にもかなり選択の幅があり
楽しめますよねー!

さて

今日のかずおの部屋には
お馴染みコミュニケーションズ・アイの伊藤かおる先生がご登場!

いつも目からウロコのためになるお話に
ポンコツおじさん達の背筋もピッと伸びます。

本日はまず

『感情って何?』

というテーマで色々と興味深いお話・・・。

確か感情を司るのは脳の・・・えーっと・・・どこだっけ・・・

的なポンコツおじさん達の?マークにも理路整然として解説に目からウロコ。

好き嫌い? 苦手な人? 

実は本能のキャッチする危険信号かも?!

・・・とまあ、本当に面白いお話に番組を忘れて
ほうほう、ふむふむと聞き入るおじさん二人って感じでした。

そして伊藤先生から

これからはじまる就活
長野で暮らす、働く選択を一緒に考えよう! UI turn

シューカツNAGANOキャリア相談室(何と利用は無料!!!)のご案内です。

長野のシューカツ情報が欲しい! そんな皆さんに是非ご利用いただきたい!

何しろ キャリア・コンサルティング 職業適正診断 ES、履歴書等の応募書類の書き方、
面接練習、長野県の産業・企業情報の提供、就活セミナー・イベントなどたくさんのサポート項目があります。

お申し込み>
WEBお申し込みフォーム

相談予約・お問い合わせ専用フリーダイヤル>
0120-275-980(平日 午前9時から午後6時受付)

開設日>
日曜日 (年末年始、他を除く)

場所>
銀座NAGANO 4F 長野県移住・交流センター内
東京都中央区銀座5丁目6-5 NOCO ビル

委託事業元 > 長野県(産業労働部労働雇用課 026-235-7201)
委託運営 >  株式会社コミュニケーションズ・アイ(長野県ジョブカフェ信州銀座サテライト事業委託団体)
        電話:0263-29-2607   

本日のイカすジャズと昭和の歌謡曲

1  ウイルフルドリンカーズ 今津雅仁
2  スプリングタイド 今津雅仁
3  スピークロウ アンヤング
4  コールドスエット バーナードパーディー
5  コパカバーナ ブラジリアンジャズカルテット
6  待つわ あみん
7  オールドデビルムーン アンヤング


2019.04.18 UP  

今月の旬のお花は「バラ」です!



こんにちは!
まつもと日和  木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

もうどこへ行っても、毎日桜の話題です!
「桜、きれいですよね~」が挨拶代わりの第一声。
こんなに美しい光景を見せられては、
無理もありません。
昨日の番組内のメッセージでご紹介いただいた桜スポット、
早速行ってみました。
夕暮れ時の中途半端な時間で、
さすがにシートを広げている人はいませんでしたが、
学校帰りの高校生など、
写真を撮っている人は何人かいました。
インスタ映え?なんて意識しなくても
思わず撮影したくなりますよね~

毎月第3木曜日は、旬のお花のお話。
今月もフラワー王子が来てくださいました!

   メゾンフルーリ・ド・プロバンス  佐々木 久満 さん

スタジオにお持ちいただいたのは「バラ」です。

  アンブリッジローズ
  デザート
  ラスティック
  ブラックティー
  ミルバ

「ニュアンスカラー」と呼ばれる微妙な淡い色彩が
なんともやさしい気持ちにさせてくれます。

自然界の主役は桜ですが、
切り花の世界では、今がバラのお買い時だそうです。
「卒業・入学のお祝い」と「母の日」までの
いわゆる「何もない時期」。
しかも、花は春から充実し輪も大きくなっています。
「バラはお高くて・・・」となかなか手が出ないという方も
この時期にお楽しみいただきたいです。

今月は、バラを1名様にプレゼントです!
ごそっと届きますよ~
たくさんのご応募、お待ちしています!

今日お送りした曲は
  
  あいみょん「ハルノヒ」
  C&K  「精鋭」
  大塚愛  「サクラハラハラ」
  嵐  「春色スニーカー」
  Aqua Timez  「さくら道」
  いきものがかり  「SAKURA」 
  ヒトリエ  「シャッタードール」
  斉藤和義  「アレ」
  King Gnu 「Slumberland」
      「サマーレイン・ダイバー」
  sumika  「春夏秋冬」
  Flower  「SAKURA レグレット」
  flumpool  「今年の桜」

     でした♪


2019.04.18 UP  

イタリアでのショッピング!



Ciao a tutti!
みなさん、こんにちは!

Come state?
お元気ですか?

おはよう791パーソナリティ木曜日担当 水野真理子です。

今日の「おせっかいイタリア観光局」では、ショッピングについてご紹介しました。

メイドインイタリーの品質は世界中の人に愛されています。
イタリアには職人や工房が多く、ハンドメイドの逸品が数多く存在します。
ハイブランドだけでなく、お手ごろな物も手に入れることができます!

イタリア旅行の楽しみの一つですね^^

毎週木曜日のおはよう791の音楽は
ジャズマスターいさつかずおさんセレクトのジャズナンバーをお届けしています。

今日お送りした曲はこちら

今津雅仁
・スプリングタイト
・ウイルフルドリンカーズ
・ガールオブマイハート

アン・ヤング
・スピークロウ
・ノーグレイターラブ

バーナードパーディ
・コールドスウェット
・モンテゴショー
・パーディグッド

ブラジリアン・ジャズ・カルテット
・コパカバーナ
・メジャーブルース
・アウトオブノーホエア

でした!