2025.07.29 UP  

名古屋場所千秋楽行ってきました!



こんにちは!
『まつもと日和』火曜日
あかざわみゆきさんに代わりおぐっちゃんがお送りしました(^^)/

早速ですが…
「スー女おぐっちゃんの相撲噺」
名古屋場所千秋楽に行ってきました\(^o^)/
両国国技館では何回か観戦したことがありますが、地方場所は今回が初めて!

お昼頃に会場となるIGアリーナに到着しました

最寄りの名城公園駅の出口すぐにあるとても大きな会場
名古屋はとても蒸し暑かったですが、会場内は空調も効いていて過ごしやすかったです!


今回私はマス席での観戦でした。
土俵も肉眼でしっかり見える距離
郷土の力士 御嶽海が勝つ瞬間をしっかり見ることができ嬉しい限り!

取組はもちろんですが、表彰式も最後まで見届け、
優勝パレードもかなり遠くからでしたが見ることができましたよ!

あっ、しっかりちゃんこも食べました(*´艸`)
ここでも食いしん坊発揮です(笑)

大満足の名古屋場所観戦でした!

今日お届けした曲は、

椎名林檎/芒に月
Stray Kids/Chk Chk Boom
TUBE/PERFECT SMILE
ちゃんみな/サンフラワー
でんぱ組.inc/おつかれサマー!
ORANGE RANGE/イケナイ太陽
乃木坂46/裸足でSummer
Superfly/渚
JO1/無限大
JO1/WHERE DO WE GO
あいみょん/マリーゴールド

でした(^^)/


2025.07.28 UP  

信濃むつみ高校 スタッフ・中嶋伊万里さん、生徒 中野光希さん・横山楓和さん



こんばんは、山本広子です。
溶けそうです。地面からの照り返しがヤバイです。
この暑さの中、外作業されている方々いらっしゃいます。
くれぐれも気をつけてくださね!熱中症!

広子の部屋ゲストは
信濃むつみ高校スタッフ 中嶋伊万里さん 
生徒 中野光希さん 横山楓和さん

8/2~3に開催される 
テラ・スコラ パーティ(文化祭)に関してうかがいました。
楽しい夏の思い出になるといいですよね!

お届けした曲は
Billy Joel/
Honesty
My life
The strangr
Piano Man
Whiteberry/夏祭り
Billy Joel/
Just the way you are
Say goodbye to Hollywood
Uptown Girl
An Innocent Man


2025.07.28 UP  

夏を楽しむ!をテーマに選曲しました♪



今週だけ特別!
月曜日担当のおぐっちゃんと曜日チェンジで
毎週火曜日担当のあかざわみゆきがお送りした『まつもと日和』。

普段は洋楽専門で選曲するあかざわですが、
今回は『夏を楽しむ!』をテーマに、
久しぶりに邦楽オンリーで新旧織り交ぜての選曲♪

いやぁ、選ぶのも聴くのも楽しかったです!
また機会がありましたら、
邦楽オンリーな選曲をしてみたいと思います(^^)/

明日火曜日の『まつもと日和』は、
月曜日担当のおぐっちゃんが担当します。
「え?おぐっちゃん!?今日って月曜日!?」
となりませんようお気を付けくださいませ♪(^_-)-☆

*
*
*

今日お送りした曲は

T.M.Revolution – HOT LIMIT
TRF – survival dAnce ~no no cry more~
TUBE – あー夏休み
B’z – LADY NAVIGATION
ゆず – 夏色
杉山清貴 & オメガトライブ – ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER
1986オメガトライブ – 君は1000%
DAOKO x 米津玄師 – 打上花火
井上陽水 – 少年時代
スガシカオ – アシンメトリー
スガシカオ – Progress _kokua original ver._
Jitterin’ Jinn – 夏祭り

でした♪


2025.07.28 UP  

長野大岡ひなたダリア園



おはよう791
月曜日アシスタント、ユミこと青木弓枝です。

今朝はマンスリーゲスト ハツラツ元気塾 塾長のきみさんから
長野市、大岡ひなたダリア園の情報をお聞きしました。

8月1日から10月下旬まで800株のダリアが咲き誇る天空の花園。
9月以降が見頃との事。近くには大岡温泉もあり一日楽しめますね。
きみさんは信州新町で一人「ジンギスカン」も食べてくるそうです!!大人ですね。
因みに生田さんは一人「ジンギスカン」は難しいそうですよ( *´艸`)

今日お送りした曲は
ポルノグラフティ/ハネウマライダー
JUDY AND MARY/くじら12号
RIP SLYME/楽園ベイベー
BONNIE PINK/A perfect Sky(ユミ’セレクト)
湘南乃風/炎天夏
BONNIE PINK/真夏の果実(with斉藤和義)ユミ’セレクトORENGE RENGE/イケナイ太陽

8月2日は松本ぼんぼんですね。楽しみです♪


2025.07.25 UP  

夏に観たい映画。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、映画のコーナーでは「夏に観たい映画」の話題に。

「サマータイムマシンブルース」がデジタル版でリバイバルされるという記事から、

個人的には、「夏に観たい映画」は「サマータイムマシンブルース」と「サマーウォーズ」ですね~。

「サマータイムマシンブルース」は20年前、「サマーウォーズ」は15年位前、と言う事で、もはや、ちょっと懐かしの映画となっておりますが。

どちらも傑作ですし、映画の中の夏の雰囲気がとてもいいんですよね~。「サマーウォーズ」は上田が舞台になっていますので、まさに原風景!といった雰囲気の夏。

そして、「サマータイムマシンブルース」は、大学生たちのなんでもなくてだらしない雰囲気の夏で、リアルな夏!といった感じ。

他にも、「夏に観たい映画」沢山あると思いますが、とりあえずはこの2本でした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「蟲師」漆原友紀

「今日の選曲」

14時台

SUPER BEAVER「最前線」
OKAMOTO’S「Misty」
Nulbarich「Toy Planen」
M!LK「アオノオト」
Mrs.GREEN APLLE「ANTENNA」
サニーデイ・サービス「心に雲を持つ少年」

15時台

Suchmos「YMM」
THE ORAL CIGARETTES「DIP-BAP」
Vaundy「タイムパラドックス」
クリープハイプ「リバーシブル―」
Yogee New Waves 「Climax Night」
never young beach「白い光」

それでは、また来週~!