2025.10.07 UP  

10月生まれの皆さんへ!



おはようございます!
おはよう791、火曜日の生田和徳です(^^)/

今日は第1火曜日、幸せを運ぶ風♪
ヒーリング&リラクゼーションサロンCureのメグさんに
今月生まれさんへのラッキーメッセージを聞きました!

*~メグさんより~*
まずおめでとうございます。
あなたが取り組んできたことや夢に対して言葉や行動によりあなたが願っていたことが、進んだり、叶ったりします。
意識をきちんとクリアーにし、現実をきちんと見てきた結果です。
それによりあなたの意識や物事の考え方が変わりました。
今までのあなたとは違った考え方や発想をする事が出来るでしょう。
しかし、ネガティブをあまり引きずって行動すると今年のあなたはそれさえも叶います。
そこは気を付けて下さいね。
~*~*~*~*~*~

とのことでした!
僕も10月生まれなので、いいことあるといいなー!
メグさんありがとうございました!

【本日の曲】
Mrs. GREEN APPLE/ライラック
Ado/新時代
YOASOBI/アイドル
Creepy Nuts/オトノケ – Otonoke
SEKAI NO OWARI/琥珀
管弦楽のための協奏曲 Sz.116 ~ 第5楽章:終曲 (バルトーク)
SKE48/Karma
米津玄師/IRIS OUT


2025.10.03 UP  

観てきました。



はい、おもケンです!

さて、今日のウィークエンドカフェ、冒頭では「絶賛上映中、映画ひゃくえむ。」の話題に。

こちら、「チ。 地球の運動について」でも知られる魚豊さん原作の、アニメ映画なのですが、

今週、こちらの映画を観てきまして、ものすごく良かった!と、大絶賛させていただきました。

久し振りに映画を観て、スクリーンで観ておいて良かった~、となりましたね。

映像表現のすごさももちろんなのですが、「チ。」もそうですが、やっぱり魚豊さんの漫画は人の「情熱」、「夢中」と言ったものを、見事に描いていて、見終わった後に、熱くさせられるので、素晴らしいな、と思います。

「ひゃくえむ。」おすすめです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

「べしゃり暮らし」森田まさのり

「今日の選曲」

14時台

[Alexandros]「ハナウタ」
androp「voice」
Galileo Galilei「鳥と鳥」
米津玄師「JANE DOE」
藤井風「Prema」

15時台

OKAMOTO’S「Welcome My Friend」
go!go!vanillas「ワットゥ―ラブ」
King Gnu「over flow」
MAN WITH A MISIION「DANCE EVERYBODY」
SUPER BEAVER「ハイライト」
Vaundy「life hack」
星野源「Week End」

それでは、また来週~!


2025.10.03 UP  

10月になりましたね。



おはようございます。
えいちゃんです。

10月になりました。今月も充実した一ヶ月にしましょう。

さて、今朝の「まつもとエンターテイメント情報」は、
まつもと市民芸術館の塩入由香里さんとお送りしました。

*二兎社公演49 「狩場の悲劇」*

12月3日 水曜日 13時から 小ホール

チケット 一般:6000円 25歳以下:3000円

*芸術館レクチャーシリーズ43 凝縮された奥深さ!珠玉の一幕劇たち チェーホフが愛したヴォードビル*

10月18日 土曜日 14時から M2会議室

入場無料

*チャオバンビーニ2025秋 ダンスパフォーマンス「ROOT:根」

11月23日 日曜日 15時30分 24日 月曜日 14時から

小ホール

お問い合わせ:
まつもと市民芸術館チケットセンター
0263-33-2200  

また今朝はマンスリーゲストのフルマークス・川上毅さんに
お越しいただきました。今月から、第1金曜日にご出演です。
今朝は自己紹介などをメインにお聞きしました。
次回からは、お金についてお話しいただく予定です。お楽しみに。

 
今朝のアーティストは、「Official髭男dism」

1:イエスタデイ
2:宿命
3:Amazing
4:Rowan
5:バッドフォーミー
6:最後の恋煩い
7:ビンテージ
8:Stand By You


2025.10.02 UP  

西村先生の法律セミナー 「火災・火事」を起こすとどうなる?



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第1木曜日は 「西村先生の法律セミナー」。

  西村誠法律事務所 弁護士  西村 誠 さん  の 登場です!

今日のテーマは「火災・火事を起こすとどうなる?」。

火をつけると言っても、過失の場合と故意の場合があります。
人が住んでいる家につけた場合と住んでいない建物の場合、
自分の所有するものかによって罪や刑が変わります。

わざと火をつけてそれによって他人に損害を与えた場合は損害賠償の責任を負いますが、
過失によって火をつけてしまった場合は「失火責任法」という法律があって、
損害賠償の責任は限定されるそうです。
初めて聞いた法律でした。
かなり古くからある法律で、
日本は木造建築が多くて昔から火事が起こると広範囲に燃え広がってしまうので、
過大な責任を負わないようにするためとか・・・
延焼の被害を受けた側にとっては泣き寝入りになる可能性もあるため、
火災保険に入っておくのは大切だとのことでした。

今日もわかりやすく解説していただきました!

今日お送りした曲は

藤井風/Hachiko
uru/手紙
槇原敬之/Firefly ~ 僕は生きていく
アイナ・ジ・エンド/金木犀
SEKAI NO OWARI/琥珀
櫻坂46/無言の宇宙
米津玄師/月を見ていた
平井堅/おもいがかさなるその前に
浜崎あゆみ/Boys & Girls
浜崎あゆみ/SEASONS
きのこ帝国/金木犀の夜

でした♪


2025.10.02 UP  

10月に入りました!



おはよう791
木曜日担当のナッツ ゆうです!

10月に入りました!
来年の入り口が見えてきました。
新しい年を迎える前に
来年の計画や目標を打ち立てたり
スケジュールを練ったりして
見通しを持つことって大切ですよね。


そこで登場するのがスケジュール帳です。
予定はスマホ、タスクはアプリ――そんな時代に、
手書きの手帳へ戻る人が増えているそうです。
レイアウトやサイズ、開始月など
自分の生活に合う最高の一冊に出会えるといいですね。

きょうお届けした曲は
跳べ /スピッツ
JUMP /幾田りら
HopStepJump! /LittleGleeMonster
JumpinTonight /中田ヤスタカFeat.眞白桃々
飛んでイスタンブール /庄野真代
JUMP /渡辺美里
JUMP!JUMP! /倉木麻衣
JUMPIN’JACKJIVE /斎藤和義&Rei
FLYHIGH /NEWS
FlyHigh /milet