
教えて!征矢さん! と yosuさん♪
こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^
今日から11月。
霜月のスタートは寒い朝でした!
松本は辛うじてプラスの気温でしたが
今井や奈川では氷点下。
冬の足音が聞こえるようです。
今年もあと2か月、そして平成はあと半年。
気ぜわしさにちょっと寂しさが混じった月が始まります。
毎月第1木曜日は 「教えて!征矢さん!」
征矢法律事務所・弁護士 征矢 芳友 さん に
お話を伺っています。
前の月に話題となったニュースなどから法律に関する問題をピックアップして
解説していただいています。
今日は
福岡・北九州市の砂防ダムに迷い込んだイノシシを巡って
助けるべきか、見守るべきか、騒動になった話題から
「鳥獣保護管理法」について伺いました。
近年、全国的にシカやイノシシなどの一部の鳥獣が急増し
各地で深刻な被害をもたらしています。
山国の信州にとって鳥獣被害は身近な問題。
さまざまな形で関心を持っていくことが大切ですね。
そして今日は、サプライズゲストがお越しくださいました!
シンガーソングライター yosu(ヨス) さん
地元静岡でのピアノ弾き語りライブを中心に
精力的に活動を展開中です。
明日、佐久で行われるイベントで歌うため信州入りし、
松本で途中下車(?)してくださいました。
ご自身の運転でいらしたとか!
明るくて活発な、魅力的な女性でしたよ~
これからの活躍を楽しみに、
松本のみなさんも応援してくださいね♪
今日お送りした曲は
Mr.Children 「Your Song」
NGT48 「世界の人へ」
嵐 「Sky Again」
安部真央 「変わりたい唄」
小田和正 「秋の気配」
ナオト・インティライミ 「Start To Rain」
當山みれい 「音色 Regards」
「Anser」
水樹奈々 「NEVER SURRENDER」
フジファブリック 「Water Lily Flower」
yosu 「きれいにならなくちゃ」
竹内まりや 「小さな願い」
でした♪