2022.01.25 UP  

今日は「ホットケーキの日」!



こんにちは!『まつもと日和』火曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日は「ホットケーキの日」だそうです。

なぜ今日なのか気になり調べてみました!
1902年1月25日に、北海道旭川気象台で日本の観測史上最低気温となる
マイナス41℃を記録したことから、特に寒くなるこの時期に
美味しいホットケーキを食べ、体も心も暖めてほしいとの願いが込められているそうです。
焼きたてのフカフカのホットケーキって最高に美味しいですよねー(*´∀`*)
バターやメープルシロップなどと一緒に食べれば、美味しさで心はホッカホカ!
ホットケーキ食べたくなってきたので、近いうちに作って食べたいと思います( *´艸`)

今日お届けした曲は、

“女優の多部未華子さんお誕生日!ということで出演作品の主題歌を”
flumpool 『君に届け』
あいみょん 『裸の心』

“ボーカルのHiro(森内寛樹)さんお誕生日!”
MY FIRST STORY 『証』

“漫画家 松本零士さんお誕生日!ということで”
EXILE Feat. VERBAL 『銀河鉄道999』

TWICE 『Doughnut』
木村カエラ 『Snowdome』
FLOW 『DICE』
乃木坂46 『最後のTight Hug』

“日和HighlyRecommended”
YOASOBI 『もしも命が描けたら』
 『ラブレター』

スキマスイッチ 『冬の口笛』
中島美嘉 『雪の華』

“メンバーの櫻井翔さんお誕生日!”
嵐 『迷宮ラブソング』

でした(^^)/


2022.01.24 UP  

優勝おめでとうございます!!



こんにちは!『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

連日の寒さに比べると、今朝はそこまで厳しくありませんでした。
太陽の光が差し込んでいることもあり、スタジオの中は暖房ナシでも大丈夫!

ただ、湿度が低めなので加湿器で湿度を保ちながらお送りしました。
皆さんも「加湿」をお忘れなく!

さて、今日は「スー女おぐっちゃんの相撲噺~御嶽海関 優勝おめでとう!スペシャルバージョン~」
と勝手に題して、3回目の幕内優勝を果たした御嶽海関についてたっぷり話させていただきました!

きっと多くの信州人がテレビ越しに見守ったであろう大一番
私もテレビの前でドキドキしながら過ごしました(‘ω’;)
見事、横綱 照ノ富士に勝ち優勝を決めた瞬間「やったー!」と両手を上に挙げ1人喜び
嬉しさと感動で涙が…( ;∀;)
さらに、技能賞受賞と大関昇進ほぼ確実ということで喜びが倍増!
本当に素晴らしい結果で締めくくることができた初場所となりました。
スー女おぐっちゃんも精進していかねば!

改めまして、御嶽海関、優勝おめでとうございます!\(^o^)/

今日お届けした曲は、

“シンガーソングライター阿部真央さん本日お誕生日!”
阿部真央 『ロマンスの神様』

King Gnu 『一途』
E-girls 『Mr.Snowman』
NEWS 『未来へ』
Kiroro 『冬のうた』
Da-iCE Feat. 木村昴 『liveDevil』
Silent Siren 『フジヤマディスコ』
クリープハイプ 『料理』

“日和HighlyRecommended”
YOASOBI 『もしも命が描けたら』
 『優しい彗星』

GReeeeN 『雪の音』
倖田來未 『you』
アイナ・ジ・エンド 『はっぴーばーすでー』

でした(^^)/


2022.01.20 UP  

今日誕生日のアニメキャラクターは?



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

大寒です。
寒さの底であり、二十四節気の最後の節気です。
ということは、次にやってくるのは立春。
「冬来たりなば春遠からじ」の言葉を唱えながら、
厳しい冬を乗り越えていきましょう!

「今日は何の日?」
「今日誕生日の有名人は?」などを調べていたら、
「今日が誕生日のアニメキャラクター」というのが出てきました。
覗いてみてビックリ!

今どきのアニメキャラクターたちにはちゃんとお誕生日があるのです!
これまでに、
キャラクターが誕生した日(ミッキーマウスなど)や
名前の語呂合わせで誕生日が設定されているキャラクターは
何人か(いくつか?)知っていたのですが、
これほどまでに一人一人にしっかり誕生日が設定されているとは!
驚きでした。
でも、確かに、
誕生日が設定されていることで、
読者にとってはより実在感や親近感が増して、
大切な存在になっていきますよね。
今日1月20日は、
先週観てきたばかりのアニメ映画「呪術廻戦0」のキャラクター、
禪院真希・真衣のお誕生日でした。

今日お送りした曲は

  木村カエラ  「Snowdome」
  東京事変  「仏だけ徒歩」
  GReeeeN  「たけてん」
  King Gnu  「一途」
        「逆夢」
  Official 髭男dism  「Cry Baby」
  レミオロメン  「粉雪」
  手嶌葵  「氷の大地」
  YOASOBI  「もしも命が描けたら」
        「もう少しだけ」
  井上陽水  「氷の世界」
  Superfly  「氷に閉じ込められて」
  嵐  「Dear Snow」

でした♪


2022.01.19 UP  

ヤクルトさんによく寄せられるご質問



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています。

厳しい寒さが続きます。
明日は大寒、まさに寒さの底ですから無理もありませんが、
今年は特に寒く感じます。
思い返せば子どもの頃、
夏には「暑い暑い」と口にして先生に叱られたりしていましたが、
冬の寒さには黙って耐えていたように思います。
教室にはダルマストーブ1台だけだったのに、
ちゃんと我慢できたんですね。
となると、やっぱりこの寒さは歳のせい?

続きましてこんにちは!
アシスタント あかざわみゆきです。
実は先週からスタジオミキサー(機材操作)を担当させていただいております!
マイクでお話をしながら、
手元では機材を操作して曲やBGMを流したり、音量を調整したり…
伊保さんが行っている様子を隣で見ている分には
「ふむふむ、なるほど」と思えるのですが、
実際自分が行うとなるとこれがまた難しい!
放送分を聞き返しての復習&予習に余念がない今日この頃です。

さて、毎月第3水曜日は「今日も1日超!快腸!~人も地球も健康に~」
本日は 南信ヤクルト販売株式会社 CS推進室 高津 豪介さん にお話を伺いました。

今回は『お客様からよく寄せられる質問』

Q1.ヤクルトはいつ飲むといいですか?
Q2. 乳酸菌は胃液などの酸で死滅してしまうと聞いたのですが、
ヤクルトに入っている乳酸菌は本当に生きて腸に届くのですか?
Q3.ヤクルトは温めてもいいですか?
Q4.ヤクルトは何本飲んでも大丈夫ですか?
Q5.ヤクルトを飲むとむし歯になると聞きましたが本当ですか?

そのほか、伊保さんからの質問
Q.ヤクルトはお店にある商品とヤクルトレディが持っている商品の違いは?
等々、時間の許す限りお答えいただきました。

私も気になっていた『Q3』の答えは
ヤクルトは生きている乳酸菌なので、
温めると菌自体が弱ってしまったり死んでしまうこともあるとのこと!
寒い季節はつい温めたくなりますが、
ヤクルト本来の効果をしっかり摂るためにも
基本10度以下で保存して飲むか、
もしくは室温になじませてから飲むようにしたほうが良いとのことでした。

今回もためになるお話を伺えて、またひとつ賢くなったあかざわでした(^^)

今日お送りした曲は

  Earth Wind & Fire  「Let’s Groove」
  竹内まりや  「真夏のデイト」
  松たか子 「真冬のメモリーズ」
  スピッツ  「ハチミツ」
  EXILE 「I Wish For You」
  西野カナ 「Best Friend」
  スキマスイッチ  「冬の口笛」
  CHEMISTRY  「白の吐息」
  YOASOBI  「もしも命が描けたら」
          「ツバメWithミドリーズ」
  SMAP  「がんばりましょう」
  広瀬香美  「真冬の帰り道」 

     でした♪


2022.01.18 UP  

マイクロムーン?!?!



こんにちは!『まつもと日和』火曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

今夜は2022年初めての満月
しかも、年間通して最も小さく見える「マイクロムーン」だそうです。

最も小さいといっても、日頃の満月の大きさを記憶していないので比較できないかも…(;´∀`)
ただ、満月は神秘的で綺麗なので、今夜は短い時間でも月を眺めたいと思います!

不定期コーナー『Let’s Enjoy! K-POP!!』
今回のテーマは「ちょっぴり懐かしいK-POP」ということで、日本でのK-POPブームの火付け役となったガールズグループ
KARAと少女時代をピックアップしました!

2組とも楽曲のダンスが注目され、当時真似した方も多いのではないでしょうか?
現在、2組とも解散や活動休止状態ですが、派生ユニットやソロなどで活動されていますよ!

今日お届けした曲は、

“ボーカルの宮沢和史さんお誕生日!”
THE BOOM 『星のラブレター』

“女優 片桐はいりさんお誕生日!主演映画の主題歌を”
阿部真央 『それぞれ歩きだそう』

“ビートたけしさんお誕生日!”
菅田将暉×桐谷健太 『浅草キッド』

“俳優 山崎育三郎さんお誕生日!”
昆夏美&山崎育三郎 『美女と野獣』

“Let’s Enjoy!K-POP!!テーマは「ちょっぴり懐かしいK-POP」”
KARA 『ミスター』
少女時代 『MR.TAXI』

MISIA 『想いはらはらと』
GENERATIONS from EXILE TRIBE 『SUPER SHINE』

“日和HighlyRecommended”
YOASOBI 『もしも命が描けたら』
 『群青』

King Gnu 『逆夢』
JUJU 『やさしさで溢れるように-From THE FIRST TAKE-』

“リスナーさんリクエスト曲”
INI 『Brighter』

でした(^^)/