2021.12.22 UP  

今年ラストの「心のつぶやき」は “サンタさん”



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

まつもと日和水曜日は今日が今年最後の放送。
今年の「まつもと日和 水曜日」の漢字は「色」ですね。
2021年は7月からみゆきさんが加わり、
毎回とっても新鮮な気持ちで臨むことができました。
同じ主婦として母としての会話も弾み、
特に専門の「色」のお話を伺うのは毎回楽しみで、
今日はこれを聞いてみよう、次はこれをお話してもらおうと、
立場を利用して(?)興味津々でお送りしてきました。
来年も二人の笑い声いっぱいでお送りします!

続きましてこんにちは!
アシスタント あかざわみゆきです。

毎月第2・第4水曜日は『ねぇねぇきかせて こどものことば』
松本市聖十字幼稚園発行の口頭詩集から
こどもたちの心のつぶやき、口頭詩をご紹介しています。

今回は「サンタさん」をテーマに
男の子たちのかわいいつぶやきを3つピックアップさせていただきました。

「サンタさんはプレゼントをたくさん用意するから、
サンタさん専用の倉庫があるのかな?
世界中のおもちゃを作っているから、工場もあるのかな?」
ただプレゼントをもらうというだけではなく、
その仕組みに興味を持つ子。
おもちゃを持ってきてくれるサンタさんのために
手作りの工作や手作りの食べ物を『ご褒美』として用意したいという子。
お母さんからサンタさんにお願いした欲しいものを聞かれると
スラスラっと長いゲーム名を答え、
「お手紙書いたほうがいいね」と言われると
「木箱にお金も用意しないとね」としっかり者な子。

それぞれにサンタさんに持つ思いは異なっても、
皆サンタさんへの敬意があって良い子たちだなぁと
思わず頬が緩んでしまいました。

今後もこどもたちの素直で純真な心のつぶやきをお届けさせていただきます。
ほっこり気分になれるひととき、どうぞお楽しみに(^^)

改めまして
今年は7月から『まつもと日和』のお仲間に入れていただき、
ベテラン伊保さんの強力なサポートやリスナーの皆さんの温かなメッセージを支えに
毎回少しずつ新しいことを覚えては皆さんのお耳にお届けするという
毎週ドキドキワクワクの2時間を過ごさせていただきました。

伊保さんも書かれていますが、
来年も私たち自身、そしてお聞きくださる皆様さんが楽しいひと時になるよう
素敵な『まつもと日和』をお送りして参りますので
引き続きよろしくお願いいたします!(^^)

今日お送りした曲は

  山下達郎  「クリスマス・イブ」
  マライアキャリー  「恋人たちのクリスマス」
  桑田佳祐 「白い恋人達」
  竹内まりや  「素敵なホリディ」
  May J. 「サンタが街にやってくる」
  カズン 「冬のファンタジー」
  中島美嘉  「雪の華」
  Bz  「いつかのメリークリスマス」
  V6  「Full Circle」
      「Beautiful World」
  DREAMS COME TRUE  「雪のクリスマス」 
  BAND AID  「Do They Know It’s Christmas?」 

     でした♪

  


2021.12.20 UP  

お留守番の月曜日



こんにちは!
まつもと日和 月曜日担当のおぐっちゃんに代わり、
今日は小出伊保がお送りしました。
いつも明るく元気にお送りしているおぐっちゃんの代打!

クリスマスソングとともに、ゆったりお留守番を務めさせていただきました。

12月20日なんて切れのいい数字なので
さぞかしいろんな記念日があるだろう!と思っていたのですが、
意外と少なくてビックリ。
でもでも、ありましたよ~
「ブリの日」。
お年取り魚のブリは師走の魚。
そして20を「ブ(2)リ(0)」と読む語呂合わせから、
今日が記念日になったそうです。
私も大好き、おそらくいちばん好きな魚です。
今年もお年取りは、お刺身、照り焼き、ブリ大根、
余すところなく楽しむ予定です。

今日お送りした曲は

  安室奈美恵  「Christmas Wish」
  King & Prince  「Winter Love Story」
  JUDY AND MARY  「クリスマス」
  岡崎体育  「Merry Merry Christmas Night」
  Pentatonix  「White Christmas」
  DREAMS COME TRUE  「雪のクリスマス」
  EXILE   「LAST CHRISTMAS」
  佐野元春  「Christmas Time In Blue~聖なる夜に口笛吹いて」
  V6  「Full Circle」
     「way of life」
  サザンオールスターズ  「クリスマス・ラブ~涙のあとには白い雪が降る~」
  広瀬香美 「DEAR…again」
  山下達郎  「クリスマス・イブ」

  でした♪


2021.12.16 UP  

旬のお花のお話 「お正月のアレンジ」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

昨日から年賀状の受付けが始まりました。
今年はいち早く年賀ハガキを購入したので、
がんばって先週末に印刷しました。
毎年、一言は自筆でコメントを書くようにしています。
「年賀状だけのお付き合い」という方もたくさんいるのですが、
「年賀状だけでも繋がっていたい」とも思います。
25日までに投函すれば元日に配達されるということなので、
今週末が勝負!がんばります!

第3木曜日のお客様は
 
  サロンドメゾンフルーリ  関澤 さゆり さん

今日のお話は「お正月のアレンジ」について。

基本は松・赤い実・金の柳など。
松は年神様の目印、赤い実は難を転じてくれます。
おめでたい金の柳などが入ったら、あとは思い思いのお花で!
菊、葉ボタンなどで和風にしてもいいですし、
ユリ、バラ、アマリリスなどで洋風も素敵です。
今年は赤い実が豊作だそうですので、
豪華になりそうですね。

さて、開局以来8年にわたってお送りしてまいりました「旬のお花のお話」。
残念ながら関澤さんのご出演は今日が最後となりました。
我らがフラワー王子、佐々木久満さんのご出演に始まり、
その後、王子の右腕である関澤さんが引き継いでくださって、
毎回わかりやすく勉強になるお話をしていただきました。
私もお花がとても身近な存在になり、
とてもぜいたくな時間を過ごさせていただきました。
佐々木さん、関澤さん、ありがとうございました。
みなさんにはこれからも「お花のある生活」をお送りいただきたいです。

今月はお正月のアレンジを1名様にプレゼント!
28日に間に合うように発送します。
たくさんのご応募、お待ちしています。

今日お送りした曲は

  King Gnu  「BOY」
  LiSA  「白銀」
  Who-ya Extended  「VIVID VICE」
  竹内まりや  「すてきなホリデイ」
  Superfly  「愛を込めて花束を」
  ポルノグラフィティ  「クリスマスのHide&Seek」
  中山美穂  「遠い街のどこかで」
  SEKAI NO OWARI  「Silent」
  V6  「MUSIC FOR THE PEAPLE」
     「愛なんだ」
  桑田佳祐  「白い恋人たち」
  MONKEY MAJIK+小田和正  「A christmas Song」
  Wham!  「Last Christmas」

    でした♪


2021.12.15 UP  

ヤクルト化粧品「アロマモイストハンドクリーム」



こんにちは!
まつもと日和 水曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

あれよあれよという間に時間が過ぎて、
今年もあと半月です!
TVなどでは1年を振り返る企画が目白押しですが、
「えっ?!これも今年の出来事だったっけ?」と思うことばかり。
年を取るほど時間の流れが速いと言いますが、
身をもって実感する日々です。
今年の漢字は「金」でしたが、
来年は自分自身の金字塔を打ち立てたいと思っています。

続きましてこんにちは!
アシスタント あかざわみゆきです。

毎月第3水曜日は「今日も1日超!快腸!~人も地球も健康に~」
本日は 
 
  南信ヤクルト販売株式会社 営業部 化粧品課 係長 原田 晶子 さん に お話を伺いました。

ヤクルトさんでは化粧品の取り扱いがあることを、
恥ずかしながら先月知ったあかざわです。
そんなヤクルト化粧品初心者のあかざわにも分かるよう、
今回改めて誕生秘話から丁寧に教えてくださいました。

今では100種類近くの化粧品があるヤクルト化粧品ですが、
一番の強みは”乳酸菌うまれ”で”安心・安全”なところ!
ヤクルト創始者の代田稔さんは
”予防医学、健腸長寿、誰もが手に入れられる価格で”
という代田イズムをモットーに商品の研究開発に取り組んでおられたそうで、
化粧品も同じ思いを込めて生み出されているそうです。

そのような歴史あるヤクルト化粧品から、今回はなんと
今年発売したばかりの優秀な機能を持つハンドクリームを
ご紹介いただきました。

それにしても、なぜハンドクリーム?
実は手元は毎日酷使する場所なのに、なかなかお手入れが行き届きにくい場所。
また、手元は年齢が出やすい場所でもあり、
老化を感じる部分の第一位は顔、二位は髪、そしてなんと三位に手元がランクイン!
そしてシワのある手は21.3歳老けて見えるという調査結果も出ているとのこと!

思わず自分の手を甲を見てみると…なるほど…これはいけません。

お話を聞いていくと、ヤクルト化粧品のハンドクリームは
しっかり潤す保湿効果、肌荒れを防ぐ抗炎症効果、シワ改善効果、
手の冷えをケアする血流促進効果、香りの癒し効果と
5つの機能を持ち合わせた”お手元の美容液””若返り効果”のある
優秀な高機能ハンドクリームなのです!

その『アロマモイストハンドクリーム』。
軽い使用感で気分がリフレッシュする
シトラスの香りの『フレッシュ&シトラス』と
シアバター配合でコクのある使用感、
リラックスするローズの香りの
『モイスチュア&ローズ』の全2種類。
価格は1本30グラム1320円(税込)で化粧箱入り。

今回はこの『アロマモイストハンドクリーム』を
『フレッシュ&シトラス』と『モイスチュア&ローズ』
各1本の2本セットをリスナーの方
5名様にプレゼントいたします!

ご応募はエフエムまつもとのFAX、メール、アプリ、
ホームページのフォームから本名・ご住所・ご連絡先と
『ハンドクリーム希望』とご記入の上お申し込みください。
※締め切り:12月20日月曜日必着

また、商品の成分等、詳細お問合せは
南信ヤクルト販売株式会社 営業部 化粧品課 0120-22-8960
担当 原田さん までお願いいたします。

皆様からのたくさんのご応募、お待ちしております!(^^)

今日お送りした曲は

  広瀬香美  「ロマンスの神様」
  三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE  「冬空」
  UNISON SQUARE GARDEN 「オリオンをなぞる」
  いきものがかり 「ホットミルク」
  GReeeeN  「雪の音」
  KinKi Kids  「Harmony of December」
  高野寛 & 田島貴男  「Winter’s Tale 〜冬物語〜」
  SEKAI NO OWARI  「スノーマジックファンタジー」
  V6  「MUSIC FOR THE PEOPLE」
          「MADE IN JAPAN」
  中島美嘉  「GLAMOROUS SKY」 
  INI  「KILLING PART」 

     でした♪
  


2021.12.14 UP  

「ふたご座流星群」見ましたか?



こんにちは!『まつもと日和』火曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

昨日に続き快晴となっている松本地方
ただ、今朝は冷えこみましたねー(´Д`)
布団からなかなか出られませんでした。

さて、昨夜のニュースで耳にした「ふたご座流星群」

流れ星を見てから眠りたい!と思い、私も夜空を見上げました♪
暖かい格好で気合を入れて外に出たものの、思っていた以上に寒い!!
5~10分程で家の中に入ってしまいましたが、その間に5つほどの流れ星を見ることができました(*’ω’*)
願い事を3回唱えることはできませんでしたが、やはり輝く星空はとても素敵でした!
ふたご座流星群は14日夜~15日明け方も見ることができるそうです。
お天気も良さそうですし、私も昨晩に続きちょっと夜更かしをして星空を眺めてみようと思います♪
みなさんも防寒対策を万全にして、素敵な天体ショーを見てみませんか?

今日お届けした曲は、

ナオト・インティライミ 『Amor y sol with 桜井和寿』
なにわ男子 『初心LOVE』
ワルキューレ 『宇宙のかけら』

“メンバーのRyojiさんお誕生日!”
ケツメイシ 『出会いのかけら』

“女優 高畑充希さんお誕生日!主演作品の主題歌を”
宇多田ヒカル 『花束を君に』
WANIMA 『アゲイン』

DISH// 『沈丁花』
ラストアイドル 『Break a leg!』

“日和Highly Recommended”
V6 『MUSIC FOR THE PEOPLE』
 『WAになっておどろう』

きゃりーぱみゅぱみゅ 『キャンディーレーサー』
宮本浩次 『この道の先で』
ちゃんみな 『君からの贈り物』

でした(^^)/