2018.08.08 UP  

信州総文祭が始まりました!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^

昨日から「信州総文祭」が始まりました!

松本市では開会式が行われ、パレードもありました。
街の中でオレンジのTシャツを見かけると、
青春のエネルギーを感じます。
11日まで、県内各地で開催されています。

私もちょっとだけ、放送部門のお手伝いをさせていただきます。
hiyori20180808
全国の高校生に会えるなんてすごく楽しみです。
信州が高校時代の思い出の地となりますように!

今日お送りした曲は

  moumoon  「Sunshine Girl」
  スキマスイッチ  「さよならエスケープ」
  Perfume  「VOICE」
  Sumika  「Summer Vacation」
  パスピエ  「ポオトレイト」
  いきものがかり  「月とあたしと冷蔵庫」
  水曜日のカンパネラ  「一休さん」
             「カメハメハ大王」
  山下達郎  「踊ろよ、フィッシュ」
  B’z  「ultra soul」
  One Direction  「Summer Love」
  スガシカオ  「午後のパレード」
      でした♪


2018.08.07 UP  

総文祭パレード



火曜日の担当は原山朋子です。
今日は夕方から信州総文祭2018のパレードが行われるということで
おはよう791の火曜日の担当の生田和徳さんがパレード会場付近からレポートをしてくれました!!
hiyori20180807_01

夕方からのパレードだということですが
総文祭の実行委員の高校生が駅前でうちわを配っていたそうですよ。
hiyori20180807_03
hiyori20180807_04
沢山の高校生の皆さんの声も聞いてくれて紹介してくれました。

生田さんによると、高校生が約2100人も参加するパレードは
司会なども高校生が担うそうで担当の高校生は緊張していると話していたそうです。
hiyori20180807_02

給水所が設置されていたりもして、熱中症対策もしっかりされているようです。

高校生のエネルギーをもらいに私もパレード見に行きたい!と思いました。

今日の曲
金子ノブアキ「Historia」
[Alexandros]「Mosquito Bite」
ゆず「マスカット」
MAN WITH A MISSION「Hey Now」
miwa「あなたがここにいて抱きしめることができるなら」

日和Highly Recommended~りんご音楽祭2018予習特集~
一十三十一「ウェザーリポート」
一十三十一 Feat.PUNPEE「Night Flight Telephone Call」

Norah Jones「Don’t Be Denied」
The Weeknd「Secrets」
木箱「カゴの中の鳥」


2018.08.06 UP  

青柳優馬のMatsumotoSOUL!生出演



こんにちは!
まつもと日和月曜日担当 LINDAです!

今日は、アプログループ提供
青柳優馬選手の「MatsumotoSOUL!」の放送日でした!
今回は、青柳選手本人がスタジオ生出演!
hiyori20180806

次回は次の試合は8月9日(木)新木場大会とのこと。
青柳選手への応援メッセージもたくさん届きました
さすがです!ありがとうございました。

長野大会も決定していますので、
みなさん一緒に青柳選手を応援しましょ~☆

今日は青柳選手にちなんで『青』にちなんだ曲を中心にお届けしました☆

今日お送りした曲は

アレステッド・デベロップメント  『People Everyday』
米津玄師  『打ち上げ花火』
安室奈美恵  『NEVER END』
Aimer  『六等星の夜』
FLOW  『GO!』青柳優馬選手リクエスト
tofubeats 『ふめつのこころ』
tofubeats feat.新井ひとみ,okadada 『Come on!Honey』
Steph Pokets  『My Crew Deep』
ハイぶりっ子ちゃん  『青の集会』リクエスト
DAISHI DANCE  『あの夏へ』
スキマスイッチ  『奏』
サザンオールスターズ  『真夏の果実』

でした♪


2018.08.01 UP  

わたしの心の一曲 祝200回!!



こんにちは!
まつもと日和 水曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今日から8月!
ニュースでは和田のスイカ村の話題を取り上げました。
hiyori20180801_01

そして、スタジオにも
和田のスイカ村の特大スイカが届きました!!
hiyori20180801_02
高さ30センチはあるでしょうか?
抱えるのも大変な大きさです。
今年も、地元はもちろん、
県内各地や旅行帰りの人などでにぎわっています。
おみやげにたくさん買っていく人もいるそうですよ~

私も大好きです^^

毎週 13:30からお送りしている
小松規美子さんの「わたしの心の一曲」は
今日の放送でなんと200回!
それを記念して今月は
声楽家・音楽講師の小松さんご自身の作品をお届けしています。
今日の曲は、中学生の頃に作ったという連弾曲「みずうみ」。
エピソードを伺いながら聴くピアノの調べに
心が温まる思いでした♪

今日お送りした曲は

  桑田佳祐  「波乗りジョニー」
  backnumber  「光の街」
  家入レオ  「君がくれた夏」
  宇多田ヒカル  「大空で抱きしめて」
  Nulbarich  「It’s Who We Are」
  スピッツ  「郡青」
  倍賞千恵子  「世界の約束」
  久石譲   「晴れた日に」「旅立ち」
  Coldplay  「Viva Vida」
  東京スカパラダイスオーケストラ  「めくれたオレンジ」
  木村カエラ  「向日葵」

         でした♪


2018.08.01 UP  

教えて!征矢さん! 死刑制度について



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

今朝はちょっと涼しいかな?と思ったら
空気が乾燥して、「放射冷却現象」がきいたそうです。
真冬の朝の冷え込みで登場する気象用語が猛暑の夏に登場し、
この言葉だけで、なんだかすっと冷えたような気がしました。
でも、乾燥した空気は熱せられやすい!
今日も猛暑日の予報です。

毎月第1木曜日は「教えて!征矢さん!」
  征矢法律事務所 弁護士 征矢芳友 さん   に お話を伺っています。
hiyori20180802

毎回、前月に世の中で話題になった、
法律に関する問題の解説をしていただいていますが、
今日は、
オウム真理教の一連の事件で死刑が確定していた13人全員の死刑が執行されたことを受けて
「死刑制度」について伺いました。

どのような犯罪が、誰が判断して死刑になるのか、
量刑基準はどうなっているのか、
制度の問題点は、などなど
今日もわかりやすく説明していただきました。
今後政府は、死刑に関する情報公開をし、
死刑制度の存否も含めた議論が出来るようにするべき、
とのお話でした。

今日お送りした曲は

  PRINCESS PRINCESS  「世界でいちばん熱い夏」
  KEN&Tackey  「逆転ラバース」
  KEYTALK  「Cheers!」
  チャットモンチーFeat.DJみそしるとMCごはん  「クッキング.ララ」
  Marvin Gaye  「What’s Going On」
  城 南海  「西郷どん紀行~奄美大島・沖永良部島編」
  二階堂和美「いのちの記憶」
  平原綾香「いのちの名前」
  DEAN FUJIOKA  「Eco」
  サザンオールスターズ  「8月の詩」
  宇多田ヒカル  「初恋」
  嵐  「Sprkle」

        でした♪