2015.08.12 UP  

シネマコラムニスト 合木こずえさん



こんばんは、山本広子です。
今日のトップニュースはサッカー女子日本代表の澤穂希選手が
8月8日に入籍したそうです。(*’▽’)(*’▽’)(*’▽’)
我がことの様に嬉しい~!!!
おめでとうございます。幸せになってくださいね~

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
塩尻の東座の代表でシネマコラムニストの合木こずえさん
yugure20150811

『アリスのままで』 ~9月4日まで延長上映
インド映画 『女神は二度微笑む』8月1日(土)~14日(金)
ダスティン・ホフマン最新作 
『靴職人と魔法のミシン』8月29日(土)~9月18日(金)
FROM EAST は
8月15日~28日(金)10:00と20:30
『アドバンスト・スタイル そのファッションが人生』
8月23日(日)11:30~ カラーセラピストの村田真彌子さんのトークあり

お申込み・お問い合わせは 0263-52-0515

お届けした曲は
Matt Bianco    A Day in your life
          Love Just Passed me by
          Love Life
          No other Woman
大橋トリオ    Shine
MISIA 太陽のマライカ
スピッツ     渚
松任谷由実    真夏の夜の夢
平井堅      楽園
miwa 空の彼方
キンモクセイ   流星
THE BOOM   太陽アカラ波キララ


2015.08.12 UP  

お盆です・・・



みなさんこんにちは!!
まつもと日和 水曜日パーソナリティー 小出伊保です^^

そして、今日もアシスタントのLINDAがお届けします
    『BIYORI DIALY』☆
hiyori20150812

今日の給食いただきますのコーナーでは、

先週に引き続き、LINDAの夏休みの自由研究の発表!

今回は世界各国(6ヶ国)の給食をご紹介しました。

調べてみたところ、20~30ヶ国以上の国が給食を提供しているんですよ!

放送ではお伝えできませんでしたが、私はイタリア料理が好きなのでイタリアの給食を食べてみたいでーす^^

あとインドの給食も気になります♪ カレー大好きです。

「ねぇねぇ聞かせてこどものことば」 では

ちょうちんのろうそくの火にご先祖様が乗ってくることを、

4歳10ヶ月のりょうまくんに教えられました(笑)

りょうまくんありがとう!

お盆の風習は地域によってそれそれですが、ナスとキュウリの話しか知らなかったです~。

何の動物かわからないけど、オクラに楊枝をさしてもかわいかったですよ♪^^

あっ!カレーにオクラとやズッキーニなどの夏野菜を入れて食べると最高ですね♪

今日お送りした曲は

 GENERATIONS     『Hard Knock Days』
 SKE48     『前のめり』
 大原櫻子     『真夏の太陽』
 大黒麻季      『熱くなれ』
 back nunber     『手紙』
 SEKAI NO OWARI    『HOME』

でした♪


2015.08.12 UP  

夏はひんやり塩まくら&トマトそうめん!!!



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、どんより曇り空のスタートになりましたが、これから晴れてくるそうですよ。
今日も、「はっぴーす」で行きましょう。

はじめに、「松本エンターテインメント情報」は、
音楽文化ホールから、9月、10月のラインナップをお知らせしました。
石田さん、ありがとうございます。
ohayo20150812

続いて、「えいちゃんピックアップ情報」は、
「塩まくら」と「トマトそうめん」をお伝えしました。

「塩まくら」は、首筋にあてて寝るだけで、頭部が冷やされ、快適な睡眠、血行促進の効果が期待出来るとの
こと、頭痛、肩こり、高血圧の方にオススメだそうです。

そして、「トマトそうめん」サッパリしてオススメです。
湯むきして角切りにしたトマトを麺つゆに入れるだけ!カロリーも控えめです。
試してみて下さい。

今日の曲たち。

1:SING LIKE TALKING       「風に抱かれて」
2:RIN OIKAWA           「SOMEDAY MY PRINCE WILL COME」
3:吉田美奈子             「恋は流星PART1」
4:RIN OIKAWA            「HAPPY BIRTHDAY」
5:角松敏生              「NO END SUMMER」
6:RIN OIKAWA            「AVE MARIA」
7:清水翔太              「SHOWER」
8:WALK THE MOON          「PORTUGAL」


2015.08.11 UP  

夏の旅



こんにちは。
火曜日パーソナリティの原山朋子です。

今日は「わがやの夏の旅」ということでメッセージを募集しました。
すると皆さんから過去に出掛けた海外旅行の話やこの夏行く予定の旅の話を頂きました。

アラスカで露店風呂に入りながらオーロラを見た話や
台湾でタクシーに乗ってレストランを尋ねたらイタリアンのファミレスに連れていかれた話・・・

やっぱり旅の話は面白いなぁと思いました!

この夏、旅に出掛ける方も信州に旅の人たちを迎える方も
暑さ対策をしっかりしてみんなに優しい運転を心掛けて
楽しい夏を過ごしましょう♪

hiyori20150811
※スタッフが持ってきていたお弁当のトマトが赤ちゃんのお尻みたいで( *´艸`)
 愛らしいったらww

今日の曲。
椎名林檎「長く短い祭」
BLUE ECOUNT「ロストジンクス」
Awesome City Club「It’s So Fine」
The Youth「Street side」
Lyu:Lyu「君から電話が来たよ」
RIZE「Future Child」
Jamie Cullum「I Love This」


2015.08.11 UP  

すすき川花火大会



こんばんは、山本広子です。
今晩は、すすき川花火大会です。約3600発の花火が打ち上げられます。
今年はお天気の心配もなさそうですね(^^)/

そしてすすき川花火大会実行委員として活躍する
松本大学の学生さんが遊びにきてくれました!
FMまつもとで流れていたすすき川花火大会のCMのナレーションは
学生のみなさんが担当していたんですよ~
花火大会の見所や穴場スポットの紹介などをしてくれました。
写真を撮れずにごめんなさい~ m(_ _;)m

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
柳沢林業社長の原 薫さん
yugure20150810

原さんも含む林業に携わる方々の組織 “杣道”の皆さんが
銀座NAGANOでトークイベントをしてきたそうです。
まず、山が健康になるためには伐採が必要だということを話したり
自然に即した生き方をテーマにおよそ3時間ほどのイベントだったそうですよ。

そんな中で、杣道の皆さんが伝えたいことが伝わる方法として
何が一番効果的か考えてみると、実際に山に入り、木が伐り倒され
それが木材となるまでの過程を見てもらうのが良いと いうことになったそうです。

また、原さんが林業を始めた静岡で焼畑を見学してきたそうです。
山が元気になるためには、堆積した落葉などを一掃して、
菌なども除去する焼畑は有効だそうです。
その技術も伝承されないといけないですね。

お届けした曲は

Beach boys        Kokomo
             Don’t worry baby
             Surfin’ safari
             Surfer girl
Wes Montgomery      Born to be blue
TUBE           あの夏を探して
吉田山田         航海
家入レオ         太陽の女神
槇原敬之         花火の夜
スガシカオ        真夏の夜のユメ
椎名林檎         長く短い祭
スピッツ         夏の魔物
福山雅治         あの夏も海も空も