2015.05.29 UP  

今週末のご予定は?



今日も楽しくお送りしましたweekend cafe♪

wc20150529

トラジのかき氷が美味しく頂けるような陽気が続いていますねー。
かき氷が恋しくなるのはもう少し先じゃなかったのか…(;´∀`)

12時台はDJ pariがお送りする最新のオリコンランキング!
13:00~16:00はおもけんtommyコンビでお送りしました。
15:00には15時の男トラジ登場!!

今週末はクラフトフェアまつもとが開催されます。
きっとこの土日は松本の街の中は大きな賑わいをみせるでしょうね(´▽`*)

チームweekendはそれぞれにこの週末を楽しんで過ごす予定です。
皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいねー。

今日の曲。
Celine Dion「To Love You More」
Sarah Brightman「A Question of Honour」
Sting「Shape Of My Heart」
ME&MY「Dub-I-Dub」
Mariah Carey「All I Want For Christmas Is You」
The Cardigans「Carnival」
Diana King「Shy Guy」
SHISHAMO「君と夏フェス」
グッドモーニングアメリカ「ワンダーフルワールド」
太田裕美「木綿のハンカチーフ」
レキシfeat.足軽先生.東インド貿易会社マン「狩りから稲作へ」
THE BLUE HEARTS「1000のバイオリン」
凛として時雨「Jpopxfile」
東京スカパラダイスオーケストラ「カナリヤ鳴く空」
ACIDMAN「スロウレイン」
GOOD ON THE REEL「透明な傘の内側から」
04 Limited Sazabys「Milk」
ウルフルズ「ええねん」
ASIAN KUNG-FU GENERATION「迷子犬と雨のビート」


2015.05.29 UP  

チャリティーイベント “つなごう日本の山人、里山の詩”



こんばんは、山本広子です。
予想される向こう三か月の気象予報によりますと、
6月は曇りや雨の日が少ない
7月は曇りや雨の日が多い
8月は平年と同様に晴れの日が多い
だそうです。

5月は大変暑い日が続き雨が少なかったですよね~
6月も雨が少ないとなると、どこかで帳尻を合わせないと
いけなくなりませんか?ちょっと心配です(*_*;

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
5月31日に三郷公民館講堂で開催される
東日本大震災・長野県北部地震復興支援チャリティーコンサート
「つなごう日本 山人・里人の詩 ~浪江町の皆さまをお迎えして~」
に関して、元わさびーずのメンバー・中村雅彦さんにお話を伺いました。
yugure20150528

東日本大震災後から被災地に出かけて支援活動をしてきたそうです。
昨年からはご縁のあった浪江町の方を安曇野にご招待して
コンサートを開催しているそうですよ
その2年目、今年はすでに3月と4月にチャリティーコンサートを開催しました。
31日は13:00~ チャリティバザー
コンサートは15:00~ 入場料は1500円、中学生以下は無料です。

出演は、MEN’S3 パピルス 沖縄チャンプルー 武田徹さん
今回は、浪江町の現在の様子をスライドで見たり、お話も聞けるようです。
今後も支援活動が続けられるためにも是非お出かけくださいね。

お届けした曲は
Bruce Springsteen Born in the USA
Dancing in the Dark
The Gghost of Tom Joad
Street of Philadelphia
Sam&Dave Hold on I’m a comin’
The Velvet Underground Run Run Run
John Mayer Dear Marie
Sonny Boy Williamson Bring on Home
THE BLUE HEARTS 情熱の薔薇
忌野清志郎         デイ・ドリーム・ビリーバー
いきものがかり        GOLDEN GIRL
久保田利伸           AHHHHH!
MEN’S3            山人
ぱぴるす           卒業の日


2015.05.29 UP  

はっぴーすタイムをお送りしました。



おはようございます。えいちゃんです。
今日は、曇り空のスタートになりましたが、気持ちは、ハレルヤでお送りしました。

今日は、情報満載「金曜日」
はじめに、「本屋さんのコーナ」は、この2冊を紹介しました。
ぜひ、皆さんも、読んでみて下さい。
ohayo20150529

つづいて、「今日のことたま」は、「日暮れて道遠し」
をお送りしました。

今日の曲たち。

1:角松敏生       「BEAMS」
2:アース・ウインド&ファイアー       「LET`s GROOVE」
3:渡辺美里                「センチメンタル・カンガルー」
4:サバイバー                「EYE OF THE TIGER」
5:TM NETWORK               「SELF CONTROL」
6:ビリー・ジョエル             「ピアノ・マン」
7:ZAK WATERS               「フラート」
8:HY                    「帰る場所」


2015.05.28 UP  

ナワテ商店街の“かえるまつり”



こんばんは、山本広子です。
今日、南信濃では最高気温がなんと、33.4℃( ゚Д゚)!!
松本でも31℃を超えましたよぉ。
どうなっちゃうんでしょうか?皆様お体ご自愛くださいませ。

さて、今晩のヒロ子の部屋のゲストは
ナワテ商店街周辺で開催される第14回“かえるまつり”の
実行委員長  戸田満貴さんと
       奥村 学さん
yugure20150527

2人は信大生で「ボルネット」の仲間だそうです。
ちなみに、聞き慣れない「ボルネット」というこの言葉、
ボランティアネットワークを略した造語だそうです。
ボランティアを必要としている場所と人をつなげることをしているそうですよ。
奥村さんは第11回のかえるまつりから参加しているベテランさん
戸田さんの強力なアドバイザーです。

今年のかえるまつりは6月20日21日に開催されます。
信大生と松大生からなる40数名のスタッフが
それぞれの持ち場を担当して進めています。
昼間はお子さんと一緒に遊んで頂いて、
夜はかえらナイト、夕涼みがてら音楽をお楽しみください~

ナワテ商店街の皆さんともっとコミュニケーションをとりながら
松本の街を活性化することを目的に続けてきました。
学生主体となって企画しているイベントです。
皆さん遊びに行ってくださいね~(^^)/

お届けした曲は
Eagles        I can’t tell fast lane
           Heartache tonight
           Life in the fast lane
           Hotel California
THE YELLOW MONKEY  バラ色の日々
小沢健二         それはちょっと
RCサクセション     たとえばこんなラブソング
Superfly         タマシイレボリューション
井上陽水・奥田民生     AとB
大塚愛          Always Together
星野源          ただいま
福山雅治         それがすべてさ


2015.05.28 UP  

復活!



P1090181

先週はかぜっぴきのワタシでしたが、すっかり治ってまいりましたー。

そして、ラジオの中でも紹介しました、

「ボイスケアのど飴」

→ http://www.kanro.co.jp/voice/

こちら、ほんとに効きます!普段から声を使う方などなど、おすすめですー。

そして、今日のおもコレは

「SR サイタマノラッパー」

この映画も、ほんとにおすすめなんですねー。

ラスト10分の長回しのシーンが、本当によいのです。

ぜひぜひ、観てみてくださいませませ。

それでは、また来週ー。

今日の選曲

くるり「虹」
you said something「Denmark」
神聖かまってちゃん「美ちなる方へ」
indigo la end 「ダビングシーン」
Kana-boon 「パレード」
フジファブリック「フラッシュダンス」
andymori 「夢見るバンドワゴン」