2015.06.02 UP  

元気が出る週末を過ごした0602



こんにちは。
火曜日パーソナリティの原山朋子です。

先週末日曜日にはクラフトフェアで賑わう松本駅前へ。

久しぶりの休日を有意義に過ごしたい私は、意気込んでウォーッと家を飛び出し!!
辿り着いた最寄駅から鼻息荒く電車に乗ったものの、乗った電車の進む速度たるやなんともゆったり……
のどかな風景に前のめりになる心を落ち着けながら、ガタンゴトンガタンゴトン……
気持ちも鼻息も落ち着いた頃、駅に到着しました。

魅力的な人たちや素敵な物にいっぱい出会えましたよ♪

駅前で友達の自転車を借りて、あちらこちらをのぞき見しに行きました。
賑わう人たちの笑顔の間をすり抜けるのが、とても気持ち良かったです。

エフエムまつもとのあの人もこの人も街中にいましたよ(∩´∀`)∩

hiyori20150602_01
※魅力的な人その1 石鹸作家のフランソワーズさん(´▽`*)と可愛いだるまのゴムにうかれる人

hiyori20150602_02
※魅力的な人その2 ジャズマスターいさつさん( *´艸`) 

素敵な物との出会いも。

hiyori20150602_03
※素敵な物1.2 くったりバックと美味しいくるみパン(*‘∀‘)

最後は「ラーメン藤」で。
hiyori20150602_04

松本はいい街だなぁと思った週末でしたー。

今日の曲。
back number「SISTER」
椎名林檎「Starting Over」
RIP SLYME「ナイショデオネガイシマス」
羊毛とおはな「Perfect」
School Food Punishment「二人海の底」
04 Limited Sazabys「Swim」
クラムボン「Rough&Laugh」


2015.06.02 UP  

夏に食べたいものってなーんだ!



おはようございます!
おはよう791、火曜日担当の生田和徳です!
30度超えの気温が続く松本ですが、みなさまいかがお過ごしでしょう?
口を開けば暑いね~が合言葉の季節になってきたようです。

さて、そんな今日は「夏に食べたいものはなんですか?」と
リスナーみなさんに聞いてみました。
すると、スイカ!もろこし!冷やし中華!冷麦!ビアガーデンの料理!などなど、
あ~夏を感じるなぁという物をたくさん送って頂きました☆
ありがとうございました!
美味しい食べ物って、夏の楽しみですね(∩´∀`)∩

今日は、6月5日の17時30分からスタートする新番組、
「Rock’n 凌駕」の紹介で、凌駕の社長、赤羽厚基さんにお話伺いました!
6月16日から、サークルKサンクスで凌駕のラーメンとのコラボカップラーメンが
発売されるそうです!
これもお楽しみに~!

4731_002

【本日の曲】
浜崎あゆみ/SEASONS
竹内まりや/人生の扉
平井堅/いつか離れる日がきても
Oasis/Morning Gloroy
ユニコーン/働く男
中島美嘉/THE ROSE
Lady Gaga/Fashion!
Lady Gaga/Gypsy
Lady Gaga/The Edge of Glory


2015.06.01 UP  

クラフトフェア無事に終了



こんばんは、山本広子です。
心配されていたお天気ですが、雨にはならず
週末のイベントは無事に終わりましたね~(∩´∀`)∩
良かったよかった\(^o^)/

私は、牛伏寺から鉢伏山に行って来ました。
フランス式石積が大変美しいので是非一度行ってみて下さいね~

さて、こんばんのヒロ子の部屋のゲストは
都市計画家の倉澤聡さん
yugure20150601_01

工芸の五月 クラフトフェアに関わって長い倉澤さん
バスなどの公共の交通機関を使う取り組みも今年で7年目
やっと周知していただいた感があるそうです。

今回の来場者数は2日間でおよそ、4万2千人
去年と比べると2千人減だそうですが、
このくらいで落ち着くのでは、と倉澤さん。
今年の新たな取り組みとしては、市内でのお休み処をという事で
松本市美術館に白いお洒落なパラソルを設置しました。
景観も凉げで大勢の方々に利用頂きました。

問題点がしっかり見えることは、いいことだそうです。
それに対処できるから。
街づくりで停滞している場合は、その問題点がみえない、わからない
ことだそうですよ。

倉澤さんのインタビューがのっているウェブマガジン
都市デザイン研究室で検索してみてくださいね~

お届けした曲は
Kesha      Your Love is may drug
Hungover
Dancing with in may eyes
Animal
スキマスイッチ  糸ノ意図
Judy and Mary   自転車
パスピエ      七色の少年
CRAZY KEN BAND  魚
Mr.Children 君が好き
GLAY         HEROS
スガシカオ       斜陽
西野カナ        もしも運命の人がいるのなら


2015.06.01 UP  

クラフトフェア



まつもと日和月曜 ナビゲーターのゴードンです。

皐月ラストの日、クラフトフェアへ。

率直な感想は、『ハイセンスな空間』
陶器、木工や皮製品などぬくもりのある作品が沢山。
どの作品も、創意工夫がされていて見入ってしまいました。

hiyori20150601_01

中でも、心を根こそぎ持っていかれたのは「一輪挿しの花器」

hiyori20150601_02

丸みを帯びた花器に描かれた円の柄がキュートで優しげで
見ているとほっとして、心に一輪の花を咲かせてくれるようです。

訪れている人達もオシャレ。
小物使いの達人が多かったぁ。
私が付けると“はちまき”になってしまう“ターバン”も皆さんハマっていました。

毎日の生活をより豊かにしようと心を配ることが大切なのだと学んだゴードンです。

きょうの曲たち
1)AKB48         「僕たちは戦わない」
2)Tahiti80         「Changes」
3)RIPSLYME        「この道を行こう」
4)RAKE          「100万回の「Iloveyou」」 
5)BUMP OF CHICKEN   「Hello,world!」
6)MACO          「ONEDAY」


2015.06.01 UP  

6月のワンポーズ!すっきりボディ 下半身編



こんにちは!番組Dの生田です。
さて、今日のききヨガは、「すっきりボディ 下半身編」をお届け。

今月は集大成ということで、かなり動きの難易度が高くなっている(かも)です。

【6月1日】
●ウットゥカタ・コナーサナ
DSC01981
ばんざいの姿勢から‥

DSC01982
ぐっっと腰を落とします。

身体が前に倒れないように、そしてゆっくりと繰り返しましょう!

結構ききますよ。さすがやるな!すごいぜききヨガ!
DSC01983

今月は、結構動きの大きいポーズが続きます!
生田Dの顔芸と共にお楽しみください!

ではまた来週~!