2024.04.26 UP  

今日は、一気に暑くなりそうです。



おはようございます。えいちゃんです。

今日は、一気に暑くなりそうです。
体調管理に気をつけましょう。

さて、今朝のまつもとエンターテイメント情報は、
キッセイ文化ホール・柄澤志保さんとお送りしました。

*寺井尚子 JAZZ コンサート*

2024年5月19日 日曜日 14時開演

チケット 一般:3500円 U-25:1000円

*第27回 あしたは真打ちまつぶん新人寄席*

2024年6月22日 土曜日 14時開演

木戸銭 一般:1000円 学生・シニア:500円

*しばふコンサート*

2024年5月23日 木曜日 12時~

入場無料

*トリトン晴れた海のオーケストラ松本公演*

2024年9月29日 日曜日 14時~

チケット S席:5000円 A席:3500円 U-25:1000円

5月25日 土曜日 チケット発売

お問い合わせは、キッセイ文化ホール
0263-34-7100 へどうぞ

今朝の「デリシャスマーケット」は、
(株)松本花市場の代表取締役社長 田口清孝さんとお送りしました。
もうすぐ母の日、ということでカーネーション
そしてアリストロメリアについて紹介していただきました。

今日の曲は、

1:Dusty Springfield   「Am I The Same Girl」
2:Don Mclean      「American Pie」
3:Daniel Powter     「Bad Day」
4:Dexys Midnight Runners  「Come On Eileen」
5:Donna Summer        「Hot Stuff」
6:Duran Duran         「Hungry Like The Wolf」
7:The Dream Academy     「Life In A Northern Town」
8:Desree            「Life」
9:The Doors           「ハートに火をつけて」
10:The Dooobie Brothers    「Listen To The Music」


2024.04.25 UP  

今年も開催!5/25&5/26は「クラフトフェアまつもと」へ



みなさん こんばんは
夕暮れ城下町 木曜担当
ジャズマスターの伊佐津です。

さあ、早い方は明日から大型連休突入なんて方も?

そんな4月最後の木曜夕暮れ
今日のかずおの部屋のお客様は

松本クラフト推進委員会 
代表理事の伊藤博敏(いとう ひろとし)さん

2024年5月25日(土)・26日(日)に
あがたの森公園で開催予定の
<クラフトフェアまつもと>についてお話をうかがいました。
毎年5月末に開催されているクラフトフェアまつもとですが、
今回がなんと第40回!毎年大人気の大規模なクラフトフェアで
日本全国からお客様がやってきます。
まさに一期一会、お気に入りの工芸品を見つけにぜひお出掛けください。
詳細はクラフトフェアまつもとのホームページをご覧ください。

伊藤さん
ありがとうございました!  (^^)/

<今日のイカすジャズ>
●ジョーロック
ミッションインポッシブル

●ウディショウ
スピークロウ

●デイブリーブマン
ミスターピーシー

●ステイシーケント
ユーブガッタフレンド

●カルジェイダー
セレンゲッティ

●ロジャーボジョレー
ザキッカー

●菊地雅章
ホローアウト

●鈴木勲
ファルコン


2024.04.25 UP  

今日から一緒に「はじめてジャズ」♪



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

さぁ、今日から始まった「はじめてジャズ」!

「はじめて」には、「初めて」「始めよう」の両方の意味が込められています。
ジャズってなんとなく聴いたことはあるけれど、イマイチよくわからない・・・
私を筆頭にしたそんなみなさんのために、
ジャズマスター伊佐津和朗さんが、優しく(?)選曲してくれます。
怪しげな「いさつメモ」とともにお楽しみください!

第1回の今日は、
昭和の子どもたちが毎週テレビの前に釘付けになっていた「ウルトラマンシリーズ」を
ジャズ演奏でお送りしました。

これからも不定期(ほぼ毎月第4木曜日)でお送りしてまいります。
どうぞお楽しみに!

今日お送りした曲は

INI/Whatever Happens
乃木坂46/チャンスは平等
SEKAI NO OWARI/タイムマシン
Little Glee Monster/I Promise You

<はじめてジャズ>
 布川俊樹UJQ(ウルトラマンジャズ・クァルテット)/ウルトラマンの歌
                        /ウルトラセブンの歌
                        /特捜隊の歌

Omoinotake/幾億光年
薫と友樹、たまにムック。/マル・マル・モリ・モリ!
あいみょん/愛の花
ウカスカジー/春の歌

   
でした♪


2024.04.25 UP  

リスナーさんの井上の思い出



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

今日は、井上本店が営業終了へ というニュースをお伝えしました。
昨日入ってきたニュースで、驚いた方が多いと思います。
番組で呼びかけたところ、
リスナーの皆さんから井上の思い出のメッセージが届きました。
楽しみだったお母さんとの買い物、食堂で食べたラーメン、
紙袋や包装紙を大事にとっておいたことなど、
ほっこりするエピソードをいただきました。

皆さんの素敵な思い出をイメージしながら
私もあらためて井上に足を運んでみたいと思います。

今日お送りした曲です↓

米津玄師/春雷
奥田民生/イージュー☆ライダー
秦基博/スミレ
Bruno Mars/The Lazy Song
Norah Jones/Sunrise
Aimer/春はゆく 
Mrs. GREEN APPLE/ダンスホール
Sweetbox/Here Comes The Sun


2024.04.24 UP  

5.11開田高原で開催される「サンロクシネマ」に行きませんか?



こんばんは!
【夕暮れ城下町】水曜日担当の「すなほんま」です!

4月から水曜日の夕暮れ城下町を担当して、
今日で4回目の放送です

今日は4月最後の水曜日だったので、
夕暮れ城下町水曜日は、早くも4月最後の放送でした^^

「すなの部屋」ゲストは、

木曽町地域おこし協力隊 中里 亜美 さんにご出演いただきました。

5月11日に、開田高原で開催される、
「サンロクシネマ」という野外映画祭のイベントについて、お話をお聞きしました。

スパイスカレーのキッチンカーの飲食ブースがあったり、
物販のブースがあったり、木曽町の日本酒飲み比べがあったり、
映画以外でも楽しめるイベントだそうですよ!

サンロクシネマ
開催日時:5月11日(土曜)15時~21時
開催場所:開田高原 野外音楽堂
上映作品:ビッグ・フィッシュ(2003)ティム・バートン監督作品
駐車場:あり
前売り:1,000円
当日券:1,500円
チケット詳細はこちら

今日お送りした曲は、

aiko/メロンソーダ
乃木坂46/ハルジオンが咲く頃
スピッツ/魔法のコトバ
MAKE-UP/ペガサス幻想(ファンタジー)
UQiYO/Twilight
高橋優/明日はきっといい日になる
一青窈/ハナミズキ
Perfume/Spring of Life
サンボマスター/できっこないを やらなくちゃ

でした♪

また、来週もまたお耳をハイシャクハイシャクでお願いします!

「すなほんま」でした!