2024.07.22 UP  

今日は「大暑」です!



こんにちは!
『まつもと日和』月曜日担当のおぐっちゃんです(^^)/

番組が始まる直前の気温は33℃!

外に出てみると、肌を刺すような強い日差しが降りそそいでいます。
それもそのはず!今日は二十四節季の一つの「大暑」
一年の中で最も暑さが厳しい頃とされています。
熱中症の危険も非常に高くなっていますので、万全な対策をしましょう!

「スー女おぐっちゃんの相撲噺」
大相撲名古屋場所盛り上がっていますねー
郷土の力士 御嶽海は中日終えて3勝5敗
黒星先行となっています。
後半は盛り返して勝ち越してほしいです!
そして、中日終えて唯一勝ちっぱなしで勝ち越しを決めたのは、横綱 照ノ富士
やはり横綱は強い!!
このまま横綱の独走が続くのか…
場所後半もワクワクドキドキが続きます(*´艸`)

今日お届けした曲は、

絢香/にじいろ
flumpool/素晴らしき嘘
福山雅治/失敗学
Perfume/TOKYO GIRL
Official髭男dism/ミックスナッツ
高橋優/ピーナッツ
ABBA/Dancing Queen
櫻坂46/自業自得
桑田佳祐/君への手紙
ポケットビスケッツ/Yellow Yellow Happy
sumika/ガラナ

でした(^^)/


2024.07.19 UP  

梅雨明けしました~



おはようございます。イツフラモーニング、今週の担当は山本広子です。
寝苦しい夜でした。寝不足です。皆さまもご自愛ください。

今週のエンタメ情報は、キッセイ文化ホールのイベントご案内。
キッセイ文化ホールの柄澤志保さんにうかがいました。

「しばふコンサート」
2024年7月25日 12:00~13:00
入場料:無料
会場:北側芝生 (雨天時は3階国際会議室)

松本デリシャスマーケットは、
丸水長野県水松本支社の塩原誠也さんに
旬なお魚「鱧(ハモ)」について教えて頂きました。
6月~7月あたりまでが最も美味しいと
いわれています。ぜひ召し上がれ~

お届けした曲は
The Pretenders/Don’t get me wrong
The Police/Every breath you take
Paul Mccartney/Young boy
Panic! At the disco/Into the unknown
Primal Scream/Rocks
Pharrell Williams/Happy
Patti Smith/Because the night
Paula Cole/I don’t want to wait
Pet shop boys/Go west
Pentatonix/Rose gold


2024.07.18 UP  

松本大学 松商短期大学部 教授 飯塚徹先生〜銀行員の思い出、銀行員の転身



みなさんこんばんは!
夕暮れ城下町 木曜担当 ジャズマスターの伊佐津です

今日の『かずおの部屋』のお客さまは
お馴染み みんな大好き!飯塚徹先生(^^)

今日は飯塚先生が銀行員だった頃の思い出から
銀行員の転進などについてご自身の経験などもおりまぜて
いつもながらの楽しいトークが炸裂!!!
ファンファーレのリクエストとか初めてなんですけど(^^;)
さすが飯塚先生。

またのご出演、首を長ーくして待っております。
(^^)

<今日のイカすジャズ>
●ジョン・コルトレーン
マイフェバリットシングス
インプレッションズ
スリーリトルワーズ
インナセンチメンタルムード
アフロブルー

●サムテイラー
アズタイムゴーズバイ


2024.07.18 UP  

旬のお花のお話は「夏にお花を飾るポイント」



こんにちは!
まつもと日和 木曜日のパーソナリティー 小出伊保です^^

毎月第3木曜日は 「旬のお花のお話」。
今日も

  わたしの心の花 店主 フルリスト 関澤 さゆり さん    に お越しいただきました。

今日のお話は「夏にお花を飾るポイント」。

葉っぱが密集すると暑苦しく感じるので、
葉っぱをすいて「風が通るイメージ」にするのがいいそうです。
重なったり大きい葉っぱを中心に取り除いてください。

色は白・青・薄いグリーンなどがオススメ。
透明感が出せるといいですね。
青の割合いを調整することでクール感を調整できます。

夏は清涼感を出してディスプレイしたり、
逆に思い切りトロピカルに南国をイメージしても楽しいですね。

今月は「涼感の花束」を1名様にプレゼント!
沢山のご応募お待ちしています!

今日お送りした曲は

back number/SISTER
いきものがかり/夏空グラフィティ
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE/Summer Dreams Come True
aiko/ストロー
Eve/心海
King & Prince/花束
天野春子 (小泉今日子)/潮騒のメモリー
SEKAI NO OWARI/RAIN
中西保志/最後の雨
中西保志,沢田知可子/幸せのドア
緑黄色社会/夏を生きる

でした♪


2024.07.18 UP  

松本市のあじさいの名所



おはようございます。
木曜担当の戸澤愛です。

今朝の時点ではまだ長野県の梅雨明けは発表されていませんが
今にも明けそうな一日の始まりです。

おとといの火曜日、あじさいの名所に行ってきました♪
リスナーさんからのお便りで教えてもらった
松本市内の弘長寺と法船寺です。

お寺の境内一円と、その周辺や奥の裏山にまであじさいが咲いていて
とても見ごたえがありました!

あじさいの花に囲まれた写真を撮ったり
色や形の違いを見たりしながら、
この時期ならではの美しい自然を満喫してきました。

あじさいの後には本格的な夏がやってきますね。
夏の高校野球シーズンということで
今週もブラバン応援でよく使われている曲を中心にお届けしました。
私は高校野球ファン歴20年以上のため
若干懐かしの選曲でしょうか…↓

センチメンタル・バス/Sunny Day Sunday
葉加瀬太郎 with 小松亮太/情熱大陸
倖田來未/キューティーハニー
THE BLUE HEARTS/TRAIN-TRAIN
Barry Manilow/Copacabana
Deep Purple/Smoke On The Water
Da-iCE/I wonder
フィンガー5/学園天国