2018.11.24 UP  

第208回サタコン☆祝!松本山雅J2優勝&J1昇格!



皆さんこんにちは。
まつもと☆サタデー・コンシェルアシスタントのゆーちゃんです。
だんだんと冷え込んできましたね。
昨日の朝は、雪も舞っていました。

祝!松本山雅J2優勝・J1昇格!
テンション上がった生田さんはJ1優勝!って言ってしまったんですね。
聞いてればよかったなぁ~。

今週のコネタは、「美味しいみかんの見分け方」でした。
見分け方
その1、皮の色が濃いもの
その2、皮が薄いもの(←剥いてみないと分からないですけどね)
その3、ヘタの軸が細いもの
その4、ふかふかしていない実が詰まっているもの
だそうです。
これらに注目するとこれからは美味しいみかんだけが食べられるかも!?

今日のミュージックインフォメーションはGLIM SPANKYのNEWアルバム「LOOKING FOR THE MAGIC」でした。
GLIM SPANKYはやはりかっこいいですね。
アルバムのタイトルになっている曲「LOOKING FOR THE MAGIC」は
県内のスノーリゾートとのコラボ曲だという事で、様々なところで耳にするのでは。
今年の冬を盛り上げる曲になることを期待しています!

イマドキインフォは、前回の出演時の続きで体育の先生事情PART2
今回は体育の先生が授業での好きな種目、苦手な種目をお届けしました。
好きな種目はバドミントンが3人、柔道、水泳がそれぞれ1人でした。
バドミントンは運動量が確保でき、仲間と協力したり、面白さが伝わりやすいそうです。
苦手な種目は、柔道が2人、陸上、色々、が1人ずつでした。
色々という先生は、運動に興味を持たない生徒がいてやっかいだと言っていました。

次回もお楽しみに!

【本日の曲】
ZEDD/Daisy
Adele/Water Under The Bridge
NERVO/What World You Do for Love
Lady Gaga/The Edge of Glory
乃木坂46/帰り道は遠回りしたくなる
back number/オールドファッション
JUJU×松尾潔×小林武史/メトロ
ケツメイシ/風は吹いている
DREAMS COME TRUE/あなたとトゥラッタッタ♪
西川貴教/Roll The Dice
GLIM SPANKY/TV Show
GLIM SPANKY/Looking For The Magic
GLIM SPANKY/All Of Us
HoneyWorks/ヤキモチの答え


2018.11.23 UP  

ぺヤング スカルプD・・?



はい、おもケンです!

今日のウィークエンドカフェ、冒頭はぺヤングやきそばの新しい味「スカルプDやきそば ぬるぬる塩味」について・・。

まさかの、育毛シャンプーとコラボというこの商品、

髪にいいとされる成分が配合されているそうですが、すごい発想ですよね。

やきそば×育毛シャンプー なんて、どっからそんな発想がでてくるのか・・・。

話題性は抜群。味はどうなんでしょうか・・・。気になります。

・・・・・・・・・・・・

「おすすめ本のコーナー」

おもケンおすすめ!

桃栗みかん「群青にサイレン」

「TSUTAYAのコーナー」

今日はTSUTAYA南松本店から スタッフの神戸さん のインタビュー音源をお届けしました!

神戸さん おすすめ!

高野苺 「君になれ」
堀江貴文、西野亮廣「バカと付き合うな」

「今日の選曲」

米津玄師「ウィルオウィスプ」
Suchmos「Pacific」
TOTALFAT「CALLING YOU」
ドリームズカムトゥルー「あなたとトゥラタッタ」
絢香「コトノハ」
UNISON SQUARE GARDEN「未完成デイジー」
スガシカオ「あまい果実」
グッドモーニングアメリカ「ダイアモンド」
UVER WORLD「RANGE」
ハナレグミ「おあいこ」
星野源「WEEK END」

それでは、また来週~!


2018.11.23 UP  

冬のお花と音文情報!



おはようございます。『イツフラ!モーニング』担当のおぐっちゃんです(^^)/

今日は、3連休の初日『勤労感謝の日』
そして、二十四節気のひとつ『小雪(しょうせつ)』でもあります。
“わずかながら雪が降り始めるころ”ということですが…
その通りになった今朝は雪が舞っていました(゜o゜)
北アルプスの山々も雪化粧し始めたので、平地で雪が積もるのもそう遠くなさそうですね…

『まつもとエンターテイメント情報』
今朝は、ザ・ハーモニーホールから伊波早穂さんにお越しいただきました。

「オルガンが奏でるクリスマス」
12月15日(土) 16:00開演(15:30開場)
全席自由 一般:1500円/メイト:1000円/U-25:500円

オルガンとリコーダーで奏でられるクリスマスの音楽と、
演奏の合間に語られるクリスマスにまつわる物語を楽しむコンサートです。
ソプラノリコーダーとアルトリコーダーとは違った、様々な時代のリコーダーが登場
そして、オルガンは大オルガンだけでなく、ポジティフオルガンも登場します。
横田ゆうわさんの素敵な語りとともに、心温まるひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?

「VOCES8」
12月21日(金) 19:00開演(18:30開場)
全席指定 一般:5000円/メイト:4000円/U-25:2000円

2014年の公演が好評だったVOCES8(ヴォーチェスエイト)が再び松本にやってきます!
今回は、英国の教会でクリスマスシーズンに歌われる曲を集めた松本公演だけのプログラムとなっています。
透明な歌声に愉快なパフォーマンスで注目されている素敵なVOCES8の音楽をぜひ!

『デリシャスマーケット』
(株)松本花市場代表取締役社長 田口清孝さんにお電話で伺いました。

気温が一気に下がり、年間通して出回っている菊などの花も寒い時用の品種に切り替わっています。
来月はクリスマスに年越し
クリスマスというと真っ赤なポインセチアが浮かびますが、実はポインセチアはメキシコ原産
寒さに強くありませんので、観葉植物同様に暖かい所に置きましょう。
12月に入ると年越しに向けて一気に忙しくなるとのこと
素敵な花や植物で気持ち良く年末年始を過ごしてほしいと話されていました。

今朝お届けした曲は、

Black eyed peas(ブラック・アイド・ピーズ)
『The Time (Dirty Bit)』
『One Tribe』
『Love You Long Time』
『Where Is The Love』
『Fashion Beats』
『Pump It』
『Union』
『Whenever』
『I Gotta Feeling』
藤原さくら 『Good morning』

でした♪

よい週末&3連休を(^^)/


2018.11.22 UP  

サンタ・プロジェクト・まつもと2018



今日は木曜日担当伊佐津さんがお休みで
代わりに原山朋子がお送りしました。

マーティーの「Power Of Music」は上田正樹さんの「悲しい色やね」でした。
エピソードの中には伊佐津さんもびっくりの海外のビッグネームの名前が次々と!!
なんともスケールの大きなお話でした。

そんなマーティーさん。
いよいよ今年最後の松本でのライブが近づいてきました。
マーティーブレイシーPresentsライブ今年の締めくくりは
「GROOVE SKOOL」です!!
12月7日(金)
OPEN18:30 START19:30
GNU 2ndで行われるライブは、今年の締めくくりにピッタリです!
盛り上がって盛り上がって今年を皆さん一緒に締めくくりましょう!

詳しくはGNUのサイトhttps://www.gnu-matsumoto.com/でチェックしてください。

「ともこの部屋」
今日のゲストはサンタ・プロジェクト・まつもと2018代表の西垣恭子さんです。

このプロジェクトはクリスマスを自宅で過ごすことができない子どもたちに
心をこめて「本のプレゼント」を贈ってください!
皆さんに選んでいただいた本は、私たちが責任をもって子どもたちのもとにお届けします。

サンタになるには・・・
1.期間中の書店で、子どものカードを1枚選ぶ。
(プレゼントを受け取る子の性別・年齢や病院名・施設名が書かれています)
2.その子のために本(絵本・児童書)を1冊選んで購入する。
(800円~1500円程度が目安です)
3.クリスマスカードに匿名であなたのメッセージをひとこと書いてください。

なんともほっこりする気持ちになるプロジェクトです。
多くの皆さんにご参加頂きたいと思います!
プロジェクトに参加してサンタになると、かわいい「しおり」の認定証がもらえますよ!

協力書店は松本市と安曇野市に何店舗かあるので
チェックしてくださいね!!

今日の曲
Helsinki Lambda Club「Jokebox」
aint「Moondrop」
SPiCYSOL「Blue Moon」
TOTALFAT「phoenix」
teto「手」
ウソツキ「名もなき感情」
きのこ帝国「タイトロープ」
SHISHAMO「こんな僕そんな君」
odol「光の中へ」
Frank Sinatra「Let It Snow!Let It Snow!Let It Snow!」
Frank Sinatra「Santa Claus Is Coming To Town」

 


2018.11.22 UP  

11月22日は いい夫婦の日^^



こんにちは!
まつもと日和 木曜日は 小出伊保がお送りしています^^

今日は二十四節気の 小雪。
「寒く 少し雪が降る」 頃です。
今年の札幌の初雪は、おととい降ったばかり。
128年ぶりの遅さだそうです。
松本の初雪の平年日は確か今日あたりでは?
スタッドレスタイヤの履き替えなど、
そろそろ気にし始めたほうがいいでしょうかね~

そして今日は、語呂合わせで
「いい夫婦の日」でもあります。

毎年、一般応募のアンケートと社会背景をもとに選出する
「2018 いい夫婦の日 パートナー・オブ・ザ・イヤー」は
陣内孝則・恵理子ご夫妻 と 庄司智春・藤本美貴ご夫妻。
どちらもおしどり夫婦として知られ、
こんな仲の良い夫婦でいたいと思わせてくれる、
理想のご夫妻ですよね。
時代と共に家族や夫婦のあり方も変わっていきますが、
仲がいいのが一番!ですね^^

今日お送りした曲は

  DREAMS COME TRUE  「あなたとトゥラッタッタ」
  西川貴教  「His Story」
  藍井エイル  「アイリス」
  Miss OOJA  「イヤフォン」
  ケツノポリス  「ライフ」
  槇原敬之  「テレビでも見ようよ」
  Official 髭男dism  「Stand By You」
             「ESCAPADE」
  King & Prince  「Memorial」
  kalafina  「into the world」
  高橋 優  「美しい鳥」
  Mr.Children  「秋がくれた切符」

       でした♪